長きに渡り、本校を支えていただきました全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 令和6年4月より義務教育学校「球磨清流学園」が開校となりました。これまで同様、ご支援とご協力をお願いいたします。 【球磨村立球磨清流学園】
今日の給食 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (7) 2018年11月 (12) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (6) 2017年11月 (5) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (8) 2017年3月 (15) 2017年2月 (13) 2017年1月 (12) 2016年12月 (8) 2016年11月 (31) 2016年10月 (11) 2016年9月 (17) 2016年8月 (4) 2016年7月 (17) 2016年6月 (20) 2016年5月 (6) 2016年4月 (3) 2016年3月 (19) 2016年2月 (29) 2016年1月 (4) 2015年12月 (21) 2015年11月 (21) 2015年10月 (19) 2015年9月 (11) 2015年8月 (0) 2015年7月 (13) 2015年6月 (21) 2015年5月 (20) 2015年4月 (10) 2015年3月 (16) 2015年2月 (19) 2015年1月 (30) 2014年12月 (12) 2014年11月 (10) 2014年10月 (17) 2014年9月 (24) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月27日(金)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・白玉のっぺい汁 ・きびなごカリカリフライ ・なます ・牛乳 きびなごカリカリフライの衣は、じゃがいもと米粉です。いい食感で、魚が苦手な子どもたちもいけたようでした 11月26日(木)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・食パン ・秋のポトフ ・シーフードサラダ ・マーシャルビーンズ ・牛乳 めっきり寒くなってまいりました!秋のポトフという名前ですが、季節は冬のようですちなみに、ポトフには、さつまいもが入っています。合うのかな~と微妙なところですが、いけますよ。 11月25日(水)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・みそおでん ・白菜のごま和え ・手作りふりかけ ・牛乳 きょうのおでんは、みそ味です。今日も早くからことこと煮込んで、よ~く味がしみこんでいますよ 11月24日(火)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・炊き込みごはん ・豚汁 ・海藻サラダ ・わかナッツドン ・牛乳 今日(11月24日)は、「いい日本食」の語呂合わせで「和食の日」だそうです・・・和食の良さを振り返り、和食文化を引き継いでいきたいものですね! 11月20日(金)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・いちょう葉汁 ・千草焼き ・きゅうりとわかめの酢の物 ・牛乳 いちょう葉汁は、上益城の郷土料理で、野菜はイチョウ切りにし、銀杏に見立てた大豆と枝豆やするめが入っているのが特徴です。お正月の雑煮を思わせるだしのいい香りがします 11月19日(木)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・米粉パン ・コンソメスープ ・てりやきハンバーグ ・ほうれん草とりんごのサラダ ・牛乳 今日のハンバーグには、ごぼうと、ウージパウダーというさとうきびから砂糖を作るときに出る副産物が入っています。ちなみに今日は、ふるさとくまさんデーで今が旬のほうれん草を使ったサラダに注目!です。りんごとのハーモニーが絶妙ですね 11月18日(水)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・具だくさんみそ汁 ・肉しのだ ・ピーナツ和え ・牛乳 具だくさんみそ汁には、豆腐、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、白菜、しいたけ、ねぎが入っています。しいたけはもちろん球磨村産です。みそ汁の具はいろいろありますが、みなさんは、何が好きですか?? 11月17日(火)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・かきたま汁 ・豚肉のしょうが焼き ・みかん ・牛乳 豚肉のしょうが焼きのしょうがは、すりおろしたものとみじん切りにしたものをあわせて使っています。かきたま汁のたまごは、ふわふわでいい感じでした 11月13日(金)の給食 投稿日時 : 2015/11/13 給食室 ・麦ご飯 ・大根のみそ汁 ・白身魚のあおさ揚げ ・おかか和え ・牛乳 白身魚のあおさ揚げは、衣はサクサク・お魚はふっくらでいいお味でした。油釜の不具合も直り、無事に揚げ物ができました 11月12日(木)の給食 投稿日時 : 2015/11/13 給食室 ・黒糖パン ・クリームシチュー ・トマトオムレツ ・マカロニサラダ ・牛乳 シチューは、市販のルウは使わず、チキンガラスープ・コンソメ・塩こしょうで味つけして、米粉でとろみをつけてあります。隠し味に、チーズが少し入っています。 « 232425262728293031 »
11月27日(金)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・白玉のっぺい汁 ・きびなごカリカリフライ ・なます ・牛乳 きびなごカリカリフライの衣は、じゃがいもと米粉です。いい食感で、魚が苦手な子どもたちもいけたようでした
11月26日(木)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・食パン ・秋のポトフ ・シーフードサラダ ・マーシャルビーンズ ・牛乳 めっきり寒くなってまいりました!秋のポトフという名前ですが、季節は冬のようですちなみに、ポトフには、さつまいもが入っています。合うのかな~と微妙なところですが、いけますよ。
11月25日(水)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・みそおでん ・白菜のごま和え ・手作りふりかけ ・牛乳 きょうのおでんは、みそ味です。今日も早くからことこと煮込んで、よ~く味がしみこんでいますよ
11月24日(火)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・炊き込みごはん ・豚汁 ・海藻サラダ ・わかナッツドン ・牛乳 今日(11月24日)は、「いい日本食」の語呂合わせで「和食の日」だそうです・・・和食の良さを振り返り、和食文化を引き継いでいきたいものですね!
11月20日(金)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・いちょう葉汁 ・千草焼き ・きゅうりとわかめの酢の物 ・牛乳 いちょう葉汁は、上益城の郷土料理で、野菜はイチョウ切りにし、銀杏に見立てた大豆と枝豆やするめが入っているのが特徴です。お正月の雑煮を思わせるだしのいい香りがします
11月19日(木)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・米粉パン ・コンソメスープ ・てりやきハンバーグ ・ほうれん草とりんごのサラダ ・牛乳 今日のハンバーグには、ごぼうと、ウージパウダーというさとうきびから砂糖を作るときに出る副産物が入っています。ちなみに今日は、ふるさとくまさんデーで今が旬のほうれん草を使ったサラダに注目!です。りんごとのハーモニーが絶妙ですね
11月18日(水)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・具だくさんみそ汁 ・肉しのだ ・ピーナツ和え ・牛乳 具だくさんみそ汁には、豆腐、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、白菜、しいたけ、ねぎが入っています。しいたけはもちろん球磨村産です。みそ汁の具はいろいろありますが、みなさんは、何が好きですか??
11月17日(火)の給食 投稿日時 : 2015/12/03 給食室 ・麦ご飯 ・かきたま汁 ・豚肉のしょうが焼き ・みかん ・牛乳 豚肉のしょうが焼きのしょうがは、すりおろしたものとみじん切りにしたものをあわせて使っています。かきたま汁のたまごは、ふわふわでいい感じでした
11月13日(金)の給食 投稿日時 : 2015/11/13 給食室 ・麦ご飯 ・大根のみそ汁 ・白身魚のあおさ揚げ ・おかか和え ・牛乳 白身魚のあおさ揚げは、衣はサクサク・お魚はふっくらでいいお味でした。油釜の不具合も直り、無事に揚げ物ができました
11月12日(木)の給食 投稿日時 : 2015/11/13 給食室 ・黒糖パン ・クリームシチュー ・トマトオムレツ ・マカロニサラダ ・牛乳 シチューは、市販のルウは使わず、チキンガラスープ・コンソメ・塩こしょうで味つけして、米粉でとろみをつけてあります。隠し味に、チーズが少し入っています。