学校生活
第1回 NIE講座 開催
4月30日(金)5校時を使って、熊日新聞社から2人の講師をお招きし、第1回「NIE講座」が開かれました。
講師の今村様は、五木村のご出身と言うことで、生徒たちも親しみを感じながらお話を聞くことができました。
58年前の五木村のすがたを振り返り、当時から新聞が重要な情報源であったこと、1年間の地域の最大行事が「運動会」であった事など当時の村の様子を教えていただきました。
さらに、新聞の見出しの書き方で、記事の重要度が変わってくることや、紙面の構成、それを生かした新聞の読み方などを学び、最後に「地域の最大行事である合同運動会を取材しよう」ということになりました。
紙面のイメージとなる資料もいただき、生徒一人一人が新聞記者となって運動会後に「新聞」を作成します。どんな新聞ができあがるかお楽しみに!
第1回 NIEの時間
4月21日(水)、本年度最初のNIEの時間が開かれました。
水曜日は、5時間授業でそうじの時間をカットしていろいろな生徒の活動に使えるよう時間を確保しています。
おもに、NIEの取組の時間として使われますが、本年度の最初として1年生向けに、
NIEとは何か、(News In Education の頭文字をとったもので、
教育活動の題材として新聞を取り入れようという活動です)どんなことをするのか、
「NIE隊」について、などの説明がありました。
説明のあとは、短い時間でしたがいつもの「記事トーク」を、2・3年生のリードで行いました。
歓迎遠足(ウォークラリー)
4月14日(水)、新入生の歓迎遠足が開催されました。
本年度は、地域のことをよく知ってもらいたいとの先生方の願いのもとで、
頭地地区を中心にしたウォークラリーを設定しました。
全校生徒を4つの縦割り班に編成し、班ごとにカードに書かれたヒントをもとに行き先を判断して行動します。
正しい場所についたら、そこにいる先生の説明を聞いて、クイズに答え、
正解したら次の場所のヒントカードをもらうという方法で進めていきました。
初めての試みで、うまくいくか心配でしたが、すべての班がゴールの子守歌公園に時間内にたどりつきました。
昼食の後、生徒会の進行でレクレーションを行い、清掃活動をして学校へ帰りました。
令和3年度の始まり
4月8日、五木中学校に新しく3名の先生方をお迎えして、令和3年度の1学期が始まりました。
就任式の後、始業式が行われ、学級担任発表は大いに盛り上がりました。
午後からは、感染防止対策を取ったうえで入学式が行われ、新しく6名の新入生を迎えました。
小中高合同持久走大会
12月12日(土)に小中高合同持久走大会を行いました。
中学校の体育委員長が代表して選手宣誓!
中学校3キロの部
中学校5キロの部
今年も元気に頭地地区を駆け抜けました!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 志牟田 靖
運用担当者 教諭 荒木 淳翔