学校生活

学校生活

4月12日(金) Another ordinary day ~昼休みの風景~

昼休み、2階の職員室からグランドに目を向けると、生徒達と先生方が野球をしていました。

楽しそうに、笑って遊んでいる姿を見ると、ほのぼのとした気持ちになります。

養護の福本先生が、ピッチャーも野手もとても上手でびっくりしました。

ALTのライアン先生もありがとうございました。

 

図書室を覗くと、読書に訪れた生徒達がいました。

 

4月10日 新入生歓迎行事 ~生徒会活動の紹介とレクリエージョン(ドッジボール大会)~

4月15日の5、6校時、新入生15人や転入の先生方を歓迎する思いを込めて、生徒会主催で歓迎会を実施しました。

はじめに生徒会活動(執行部や各委員会)の紹介をした後、1年生から中学校生活で頑張りたいことや楽しみにしていることを発表し、最後はドッチボール大会で親睦を深めました。

珍プレー、好プレーありのとても楽しい一時を過ごせました。

 

3月20日 恐竜の島博物館リニューアルオープン~御所中生がおもてなしボランティア協力~

 ついに、ついに・・御所浦恐竜の島博物館がリニューアルオープンしました。

 展示点数や内容、本当にすごいです!この日は、1年生(新2年)が来島者のお出迎え、2年生(新3年)はアメリカのカーター博物館から姉妹提携のためにいらっしゃった館長さんに、博物館内の展示について英語でガイドをしました。御所中生の活躍を、みなさん喜んでくださいました。