学校のようす~生徒たちの日常生活です~

2015年9月の記事一覧

9月の生徒集会がありました。

9月8日(火)に9月の生徒集会が行われました。
今回は総務生活委員会からの生活習慣についてと、生徒会執行部の中体連陸上大会にむけての応援旗の提案と文化祭の内容についての説明がありました。
総務生活委員会では、『あいさつ』の大切さについて劇を交えての説明があり、とてもわかりやすく、改めてあいさつの重要性を考えるきっかけとなりました。
生徒会執行部では、映像をもとに、文化祭のイメージを全体で共有することができました。
0

職場体験学習が行われています。

9月1日(火)~3日(水)までの3日間、2年生が職場体験学習に行っています。
普段の学校生活では学べないたくさんの経験をこの3日間でしてくると思います。
今日が初日ということもあり、まだまだ緊張しているようですが、『しっかり頑張っている』というお声をいただきました。
0