学校のようす~生徒たちの日常生活です~

2016年11月の記事一覧

全校集会

11月24日(木)、今朝は冷え込みました。この冬一番かもしれません。
            関東地方では雪が降ったようです。11月の降雪は、54年ぶりだそうです。 
 そして、福島県沖では、また地震が発生しました。日本のあちらこちらで地震が発生しています。心配です。

 さて、今日は、全校集会を行いました。
 まず、読書感想画コンクールで特選をもらった生徒たちを表彰しました。
  ( 江崎くん、丸山さん、川上さん、上田さん、太田黒さん、中島さん )
 次に、鹿北中との合同チームで出場した女子バレー部の新人戦3位の表彰
 そして、英語暗唱大会の2年生 ( 稗島さん、森さん ) 2位を表彰しました。
         鶴城中生徒の素晴らしい頑張りです。誉れです。おめでとう。
 

 つづいて、生徒指導の堀先生と、教頭先生の講話がありました。
  堀先生からは、最近の学校内外での生活の様子から、落ち着いて生活をするように
   教頭先生からは、学校事故による死傷者の数等が紹介され、堀先生の話と絡めて話をしてもらいました。
 

                                                 トップページへ
0