学校のようす~生徒たちの日常生活です~
新規日誌1
台風の接近に伴う連絡について
台風接近に伴い,生徒の登下校等の安全を確保するために鶴城中学校では下記のとおりに対応します。
7月9 日(水):14時より集団下校
7月10日(木):臨時休業
※授業参観,親子教育講演会は延期の方向で検討中です。
7月11日(金):遅延登校で対応します。
※遅延登校について
・10時までに登校する。ただし,台風の影響が残る場合は自宅待機延長の連絡があります。
・自宅待機延長の連絡は朝8時30分までにお知らせします。連絡がなければ朝10時までに登校してください。
生徒達は自宅学習になります。ご家庭での指導をよろしくお願いします。
7月9 日(水):14時より集団下校
7月10日(木):臨時休業
※授業参観,親子教育講演会は延期の方向で検討中です。
7月11日(金):遅延登校で対応します。
※遅延登校について
・10時までに登校する。ただし,台風の影響が残る場合は自宅待機延長の連絡があります。
・自宅待機延長の連絡は朝8時30分までにお知らせします。連絡がなければ朝10時までに登校してください。
生徒達は自宅学習になります。ご家庭での指導をよろしくお願いします。
0
読み聞かせがありました。
今日は朝の自学時間に1・2年生を対象とした読み聞かせがありました。
生徒たちは話の内容に引き込まれるかのように聞いていました。
読み聞かせをしてくださった先生方、ありがとうございました。
0
第5回山鹿市中体連大会開催!!
本日から第5回山鹿市中体連大会が開催されます。3年生にとっての最後の大会になります。
頑張れ!鶴城中生!!
頑張れ!鶴城中生!!
0
1年生初めての研究授業
1年生の研究授業がありました。
音楽の研究授業ということでとても緊張した様子でしたが、リコーダーを
用いて一生懸命表現していました。
一年生!!お疲れ様でした。
0
高知県からお越し下さいました。
26日の木曜日に高知県の津野町から鶴城中学校の授業のようすを見にきていただきました。生徒達は緊張していたものの,とてもよく頑張っていました。(2年生社会と3年生数学を見ていただきました。)
『生徒達が意欲的である』『活発な話し合いができている』などの感想をいただきました。
鶴城中学校の生徒のよさを発信できたのではないかと思います。
『生徒達が意欲的である』『活発な話し合いができている』などの感想をいただきました。
鶴城中学校の生徒のよさを発信できたのではないかと思います。
0
田植えがありました
昨日の6・7時間目に全学年で田植えを行いました。今年で10年目です。生徒達はとても慣れた手つきで苗を植えていました。泥まみれになりながらもとても笑顔あふれる田植えでした。生徒からは早くも『稲刈りが楽しみです』との声も上がっています。
ご協力いただきました保護者の皆様,地域の皆様本当にありがとうございました。
ご協力いただきました保護者の皆様,地域の皆様本当にありがとうございました。
0
明日はいよいよ田植えです!!
いよいよ体育で水泳も始まり、夏本番といったところでしょうか???
さて、明日は鶴城中学校で田植えがあります。
天気はやや心配ですが、どうにかもちこたえてほしいですね。
上の写真は保護者や地域の皆様にご協力いただいた田んぼです。ご協力ありがとうございました。この田んぼが緑色になるのが楽しみです。
さて、明日は鶴城中学校で田植えがあります。
天気はやや心配ですが、どうにかもちこたえてほしいですね。
上の写真は保護者や地域の皆様にご協力いただいた田んぼです。ご協力ありがとうございました。この田んぼが緑色になるのが楽しみです。
0
平成26年度入学式
14名の1年生が入学しました。
0
平成26年度鶴城中学校教職員です。
よろしくお願いします。
0
閉校記念事業
閉校記念記念誌
少し残部があります。
必要な方は、
実行委員長 古江 英実
または
事務局長 船 津 巧 へ 連絡ください。
閉校式は…平成31年2月24日(日)です。
平成30年6月12日(火)
閉校記念事業の看板を
設置しました。
リンク
バナー
登録機関
管理責任者 校長 田上 明利
運用担当者 講師 坂本 佑衣
カウンタ
0
5
3
1
4
5
1
お知らせ
アクセス数
平成28年 4月 20,000 回
平成28年10月10日 30,000 回
平成29年 2月 1日 40,000 回
平成29年 5月 9日 50,000 回
平成29年 7月24日 60,000 回
平成29年10月30日 70,000 回
平成30年 1月22日 80,000 回
平成30年 4月 3日 90,000 回
平成30年 6月 2日 100,000回
平成31年 4月 2日 136,582回
たくさんの方に見ていただき
ありがとうございます。