ブログ

新和中学校Diary

1月10日、3学期スタートです!

本日、3学期の始業式を行いました。

代表生徒による新年の抱負発表のあと、校長先生や各担当の先生からの3学期に向けての話をしていただきました。

その後、新旧生徒会役員の交代式等を行いました。それぞれの生徒にとって充実した3学期になることを願っています。

0

12月23日、2学期「終業式」!

本日、2学期の終業式となりました。

終業式の前に、11月から12月にかけての表彰等を行い、

続けて新生徒会役員の任命式を行いました。

終業式では、各学年の代表者による「2学期の振り返り」の発表、

その後に、校長講話(2学期の振り返りと共感的人間関係について)

最後に、保健、学習、生活の各担当から冬休みに向けての確認等を行いました。

みなさん、よい年をお迎えください。

 

0

12月20日、「人権集会」開催!

12月20日に「人権集会」を開催しました。

内容は、①各学年の人権学習での学びの発表

    ②人権に関するアンケート結果からの考察

    ③人権にかかるSNS等での課題についてのグループワーク 等々でした。

今回の集会から進行を新生徒会役員が行ってくれました。大変充実した時間となりました。

 

0

12月17日、ロードレース大会!

 本日、今年度のロードレース大会を実施しました。生徒自身がコースを選択できるように「チャレンジコース」と「ファンランコース」の距離の違う2つのコースを設定して実施しました。本日は、小雨も心配されましたが、どうにか天気の方ももち、参加者全員が自分のペースで完走することができました。沿道で応援いただいた地域・保護者の皆様、大変ありがとうございました。

 

0

12月15日、生徒会役員選挙決意表明式

 本日、生徒会役員改選に伴う決意表明式を実施しました。今回の役員改選に立候補した5名の候補者とその各応援者5名の計10名が演説を行いました。新和中をさらに盛り上げていこうという決意が候補者そして応援者の演説からしっかり伝わってきました。3学期からは、新役員を中心にした生徒会活動となりますので、しっかり頑張ってほしいと思います。

0