ブログ

新和中学校Diary

ロードレース大会

絶好のコンディションの中、ロードレース大会が行われました。

沿道からの応援もありがとうございました。

開会式 気合いを入れて 男子スタート

☆開会式             ☆気合いを入れて        ☆男子スタート         

男子のスターターは鏡先生です。

☆男子のスターターは今年で最後の鏡先生。

女子も行くぞー! 女子のスタート 鏡先生も5Km走ります。

☆女子も行くぞー!        ☆女子のスタート        ☆鏡先生も5Km走ります。

女子の表彰 男子表彰 

☆女子の表彰           ☆男子の表彰           ☆ロウ先生も走りました。

0

ロード-レース大会に向けて練習中

12月4日(土)の校内ロードレース大会に向けて全学年合同で練習をしました。

各自の目標タイムを決め、タイムが近い人でグループを作りました。

ウォーミングアップのメニューを考えたり、一緒に走りながらペースの確認をしていました。(先生方も一緒に走りました。)

土曜日は沿道からの応援もよろしくお願いします。

  

  

0

1年 理科、2年 道徳の研究授業 

2時間目に2年生の道徳、4時間目に1年生の理科の研究授業を行いました。

2年生の道徳では「思いやり」について「心に寄り添う」という新人看護師さんが仕事を通して思いやりについて気づいていく資料を使って考えました。

また、今回は交代道徳の時間で羽石先生が授業をされました。(月に1回ほど担任の先生以外が道徳の授業を行っています。

  

また、4時間目の1年生の理科では、「最初見えなかったボウルの中に入れたコインが、水を入れると見えるようになる。」という現象について、ICTを用いて実験をおこないました。実験の結果には驚きの声が上がったり、真剣に考え、話し合う姿が見られました。

  

0

明栄寺参道の工事が終わりました

明栄寺さんの参道が改修され、車で行き来できるようになりました。

学校から町民グラウンド側へ出るときには必ず一時停止を行い、十分気をつけてください。

カーブミラーも設されていますが、夜間はどの方向から車が来ているのかわかりづらいときがあります。

日没も早くなりました。安全運転に心がけましょう。

  

0