佐中ブログ

佐中ブログ

12/23 校内マラソン大会開催

初めのうちは少し肌寒い気温でしたが、よく晴れ、心地よい天候の中でマラソン大会を開催しました。保護者、地域の方の応援、ありがとうございました。PTA保体部、有志の方を含めて20数名の方に監察や誘導の係をしていただき、大会の運営にもご協力いただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後はみんなで万歳!!音頭は、恒例のいつもの人です。

<結果>
総合優勝 3年2組  準優勝 1年2組  3位 3年1組
男子1位 3年2組  2位  3年1組  3位 2年2組
女子1位 1年2組  2位  3年2組  3位 1年1組

12/22 マラソン大会出走時刻等について

 明日はマラソン大会を実施します。10時よりレースを開始する予定です。子どもさんの出走時刻については、それぞれでご確認ください。ご都合がつかれる方はぜひ、校内、沿道での声援よろしくお願いします。

開会式  9:40 
女子B 10:00
男子B 10:20
女子A 10:40
男子A 11:00
閉会式  11:30

・駐車場はみかげ公園を用意しておりますが、十分ではありませんので乗り合わせや車以外で来ていただくようご協力をお願いします。

・交通整理、監察にご協力いただく予定の方は9:30に生徒昇降口付近にご集合ください。担当より分担等について説明します。


(昨年度のレースの様子)

12/17 避難訓練&危険予測学習

昼休みに避難訓練を行いました。いつもであれば授業中や授業が終わる時間のタイミングで行うことが多いのですが、今回は「地震」とこれに伴う「火災」の発生を想定して実施しました。

生徒たちには「16日または17日のいずれかの時間に実施する」としか連絡しておらず、校内にバラバラにいる状態で、周囲の状況に合わせて臨機応変に行動がとれるかという部分がポイントでした。

また、職員の防災組織の動きもあわせて確認しました。

 

 

大きな地震がいつ来るかわからない。だからこそ、いざというときのために、命を守るために備えておく大事な活動です。

さらに、これで終わらず6校時に校舎内の危険予測学習を行いました。タブレットを利用して個人や学級で考えました。

 

 

 

最後は、担当より一斉に学習のまとめを行いました。

「備えあれば憂いなし」校長先生から全校生徒へかけられた言葉です。今回は校内の幾つかの場所で危険予測を行いました。通学路や自宅、自分の身近な場所でもいざというときのために備えておきましょう。

 

12/16 長距離走

体育の授業では長距離走に取り組んでいます。本日の3校時、1年2組の様子です。佐敷中学校マラソン大会は23日の予定です。長距離走は自分のとの戦いです。走るのをやめたい、逃げたい、そんな気持ちに負けずにがんばることで、心も体も成長していきます。

 

12/14 修学旅行31 おわり

一所一学をテーマに2泊3日の修学旅行、無事終えることができました。旅費や物の準備も大変お世話になりました。集団生活をする中で、見学地を訪れる中で、貴重な経験を積むことができたと思います。お土産を両手に抱えて帰ってきたと思います。思い出話もお土産の一つかと思います。たくさん聞いてあげてください。生徒たちは大変疲れていると思います。早めに休ませてあげてください。
明日は振替休日です。明後日16日は10:15〜10:30の間に登校するように連絡しています。この時間より早くなる場合は学校まで事前にお知らせください。
これまで、いろいろとご協力ありがとうございました。

12/14 修学旅行28 帰路 博多駅到着・乗換

博多駅に到着し、16:24発さくら409号に乗り換えました。まもなく発車し、新八代駅まで乗ります。新八代駅で解散式を行い、バスで芦北町まで戻ります。

 

 

帰着予定は後ほどメール、ブログでお知らせします。今のところ予定通り順調に行程を進めています。

12/14 修学旅行27 帰路 新幹線車内

ごはん食べてリラックスタイム。早速しおりをまとめたり…。寝てる子もいますね。新幹線車内の様子です。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

    

 

 

京都水族館から合流したオオサンショウウオも休憩中。誰の家までついていくのか!?お楽しみに。 

12/14 修学旅行20 旅館の皆さんありがとうございました

旅館の方にお礼をして今日の見学地へ向けてバスに乗り込みました。2泊お世話になった さと茂旅館 の皆さん、こころ温まるおもてなしありがとうございました。

 

最後は手を振って見送りまでしていただきました。

生徒一人ひとりに手書きメッセージも書いていただきました。

12/13 修学旅行18 2日目夕食

今日の夕食は『うどんすき』が出ました。うどんが入ったすき焼きと思いがちですが、すき焼きとは全く違うものです。食べ方にも京都ならではのやり方があるそうです。

 

 

 

 

 

食べ終わると…
自発的にみんなで片付けを手伝ってくれました!

 

 

12/13 修学旅行11 2日目 東寺

東寺に来ています。先ほどまでは晴れていたのですが、時折パラパラと雨が落ちてきています。肌寒いです。
東寺は世界文化遺産にも登録され、国宝や重要文化財を見ることができました。

 

 

中の様子は撮影禁止ですので、ご了承ください。
この後は昼食です。

12/12 修学旅行8 1日目 おわり

班長会議をして各部屋で明日のスケジュール等について連絡しました。集団行動でできたこと、改善したいこと、充実した会議でした。明日以降につながるいい時間でした。

本日より泊まる旅館は京都タワーのすぐそばでした。医療従事者への感謝を込めたライトアップということでした。普段は白色らしいです。

12/12 修学旅行3 熊本駅到着・新幹線乗車

バスで熊本駅に到着しました。新幹線に乗り換えて新大阪駅に向かいます。

 

   

 

ここに来るまでも、富合の総合車両所に留置してある新幹線を見て、『新幹線だぁ!』とかCMで見聞きする店舗を見て『○○だぁ!』と盛り上がっています。なんでも楽しいようです。

12/1 マイタイムラインガイドブックの配付

くまもとマイタイムラインガイドブックを配付しました。
大雨や台風などの自然災害から私たち自身を守るための防災行動計画です。あらかじめ避難行動をまとめておくことで、家族の行動がはっきりし、いざという時あわてずに避難できます。

ぜひ活用してください。

以下のリンクからダウンロードもできます。

〇 マイタイムラインガイドブック

〇 マイタイムラインシート

11/26 2年生木工教室

昨日、2~4校時を使って木工教室がありました。指矩を使って墨付けをし、のこで切り、本棚をつくりました。日常生活の中では、なかなか経験することができない貴重な学習でした。また、とても楽しかったという感想を聞くこともできました。今後、DIYが趣味といった生徒が出てくるかも!?

指導していただいた方々、大変お世話になりました。

     

11/25 熊本県立高校検索ガイド(HP)へのリンク

熊本県立高校をワンストップで検索できるHPを開設しました。
 HPでは、県立高校全50校(分校含む)の情報を網羅し、住まい探しサイトや旅行予約サイトのように、自分の興味・関心に応じ、希望の条件(エリア、学科・コース等)を選択すると、当てはまる県立高校が表示(絞込み検索)される等、便利な機能を搭載しています。
 高校選びに迷っている受検生の皆さんや県立高校についてもっと知りたい皆さん、是非以下のリンクをクリックしてみてください。

熊本県立高校検索ガイド

以上 熊本県教育委員会HPより

本校ホームページのリンクリストにも掲載しましたので、必要なときにアクセスしてください。

 

11/25 12月行事予定掲載

12月の行事予定を掲載しました。新型コロナウイルスの感染拡大等により予定が変更になることもあります。

※3年生の公立高受検日なども掲載しました。3年生にとって佐敷中学校で過ごすのもあとわずか。自分の希望する進路の実現に向けて、見通しを持ってがんばっていきましょう。

11/24 人権教育佐敷中ブロック研修会

本校を会場に人権教育の研修会がありました。1年1組と2年1組の授業を佐敷中校区(佐敷小、大野小、吉尾小)の先生方、その他の芦北町の小中学校から参観に来られました。生徒のみんなはいつもどおり、集中した姿でがんばっていました。小学校の先生から「成長した姿が見れてうれしかった」という声を聞くことができました。ありがとうございました。

 

11/19 佐中からも月食確認できました

今回は月の一部が地球の影に入る「部分月食」だが、最大で月の直径の97・8%が欠けて見えるとのことで18時過ぎ、東の空を見上げてみると・・・

ほとんど欠けた月食を確認できました。

月と地球と太陽が一直線に並び、太陽の光によりできた地球の影の中を月が通過することによって、月が欠けたように見える現象です。

波長の長い赤い光がその他の色に比べて散乱されにくい特徴があり、大気を通過することができます。この赤い光が地球の影に入り込み月面を照らしているので欠けた部分が赤く見えることになります。朝日や夕日が赤く見えるのと同じ波長の光が原因です。

次回、全国で今回のような食の最大が観測できるのは65年後の2086年11月21日だそうです。

11/19 朝の風景

校庭の紅葉は今、真っ盛り・・・

朝日に照らされて、赤が輝いています。

校庭のいたるところで、自主的に清掃をしてくれています。おかげで、落ち葉もきれいに片付きました。

グラウンドでは、各々のペースでランニングで汗を流し、最後はみんなで校歌を歌っていました。

紅葉も生徒も輝いている朝です。

生徒が主体となった、活気のある朝を見ると、私たちも元気をもらいます。

11/18 熊本県学校体育優良校 受賞‼️

佐敷中が、本年度の『熊本県学校体育優良校』(熊本県内の中学校で1校)を受賞しました。おめでとうございます。

生徒のみんなが、体育の授業や部活動や朝練などで、意欲を持って主体的に運動に取り組んでいること・生徒同士で声をかけ合い学び合っていることなどが認められ、表彰をいただきました。

生徒の皆さんの頑張りと先生方の指導、そして保護者の皆様のご協力に感謝です。

これからも、お互い切磋琢磨し、認めあいながら・・・体力の向上、心身の健康増進に取り組んでいきましょう!

11/13 復興支援ボランティア活動

芦北町女島活力推進センターゆめもやい前広場にてライオンズクラブ様のご支援をいただき、復興支援ボランティアを行いました。このボランティアには甲佐中学校の生徒も参加され、交流を図りながら地域の方々に焼きそばや足湯、駄菓子屋コーナーなどを楽しんでもらおうと、佐敷中の生徒も一生懸命頑張っていました。地域の方にも参加した生徒にとっても良い時間を送ることができたのではないかと思います。

11/9 1年生集団宿泊教室⑦

星野富弘美術館を見学し、学校へと1年生全員無事に帰ってきました。生徒らのとても充実した顔を見ることができました。

今回の集団宿泊で学んだことを今後の生活の中で活かしていきます!

11/9 1年生集団宿泊教室⑥

みんなの願いが叶い、マリンスポーツを行うことができました。
全員櫂を持ち、チームで協力して船を前へと進めました。
レースも開催され、大変盛り上がりました!

11/8 1年生集団宿泊教室④

クラスミーティングを行いました。

自分の思いや普段の生活の中で話せなかったことをクラスの中で語り合い、返しの言葉を発表し合いました。

1年生全員、勇気を出して語ってくれた仲間に対して、思いやりの心をもつことができ、互いに高め合うことのできる大変有意義な時間を過ごすことができました。

11/06 衣替えのお知らせ

11月8日(月)より、冬服への移行完了としています。名札の付け替え等、準備をお願いします。また、子どもたちは身体面での成長も著しい時期です。スカートやズボンの丈の長さが体に合っていない場合もありますので、必要に応じて補正もお願いします。

手袋やネックウォーマーなど、通学時の防寒については、以前配付しております「防寒着の着用について(お知らせ)」を確認してください。

10/28 生徒会役員改選

 5・6校時、新しい生徒会役員を選ぶために立会演説会を開き、その後生徒一人ずつ投票を行いました。国政選挙にも使われる記載台と投票箱を芦北町選挙管理委員会よりお借りして実施しました。今回の選挙には2年生から15名が立候補してくれ、よりよい佐敷中づくりのためにそれぞれのアイディアを話してくれました。聞いている生徒も真剣な態度でした。

 新生徒会執行部がまもなく決まりますが、生徒みんなで協力して佐敷中をよりよく、盛り上げていって欲しいと思います。

 また、道具を貸していただいた芦北町選挙管理委員会にも感謝申し上げます。

 

 

    

10/24 令和3年度文化祭~結~

令和3年10月24日(日)、佐敷中学校文化祭開催しました。コロナ感染症拡大防止対策を行いながらの実施でしたので、入場者制限や観覧時間の制限などご協力いただきありがとうございました。蔓延防止措置も準備期間に重なるなど活動にも制限をかけながらの取組となりました。そのなかでも、各学年自主的に取り組む姿が多く見られ、今日を迎えました。ご覧になっていかがだったでしょうか。家庭でもぜひ、これまでの子どもたちの頑張りを話題に出していただければありがたいです。いくつかですが、本日の様子を掲載しておきます。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 

10/23 マイ弁当の日(文化祭準備日)

本日は、明日の文化祭に向け文化祭準備日で登校日でした。

お昼は、『マイ弁当の日』ということで、生徒それぞれが自分で決めたコースで弁当づくりを行い昼食時間を楽しみました。

 

 

 

「全部作りました!」「卵焼きが上手に作れました!」

「先生も自分で作ってこられましたか?」などといろんな声がきけました。

(→先生たちも校長先生、教頭先生をはじめ頑張って早起きをして作ってきました!)

(↑ 先生たちのお弁当です。どなたのお弁当でしょうか?)

 

各ご家庭でも準備やサポート等大変お世話になりました。

10/22 情報モラル啓発資料の掲載

情報安全・モラル」のページに新しい記事を載せましたのでご覧ください。

 ICT関連の技術発展により、デジタル機器における、生徒たちの育つ環境と保護者世代が育ってきた環境は全く異なるものになってしまいました。

 大人世代は年齢とともに徐々に人と関わる範囲を広げてきたので、それに応じたコミュニケーションスキルをある程度自然な形で獲得できてきました。

 しかし、今の子どもたちは、生まれてきたときからコミュニケーションの範囲は世界規模で可能です。精神面や知識が未熟なまま使用することがトラブルや人を傷つけることにつながってしまうのです。まだ我慢する力が未熟なのです。

 だからこそ、使用させる場合は家庭で確実にルールを作り、守らせ、時には使用している中身をチェックするなど、大人が子どもに自他を守るために必要なことを教えてあげたり、制限をかけてあげたりしなければなりません。

 各家庭でルール作り等をしていただいていると思いますが、使用の様子やその変化、年齢、その子の気質などによっても随時見直しをしてください。

 これからも情報提供はしていきますので活用してください。

10/15 文化祭観覧に関するお願い【別紙1・2DL可】

(1) 観覧はご家族のみ、1名もしくは2名での参加でお願いします。体育館内の座席は、互いの距離を保つため、90席程度しか準備できません。ご理解をお願いします。

(2) ご来校いただく方全員、明日(10月16日(土))から、当日までの検温をお願いします。検温の記録を別紙1 文化祭参観者検温カード【DL可】に記入してください。当日提出いただく必要はございませんが、後日、感染の状況によっては提出をお願いする場合が考えられます。文化祭終了後、1週間程度は保管をお願いします。

(3) 当日は体育館入口で検温をお願いします。その際、別紙2(文化祭参観者名簿)【DL可】に参観される方全員のお名前を記入し、提出をお願いします

(4) マスク着用で、できるだけ密集を避け、互いに距離をとっての観覧をお願いします。また、消毒及び手洗いの徹底をお願いします。

(5) かぜ症状や倦怠感などがある場合は観覧をお控えください。

〇 その他
今後の感染拡大状況によって、内容や保護者の観覧等変更する場合は、連絡メールにてお知らせします。

 

10/18 合唱コンクール リハーサル

10月24日(日)の文化祭(合唱コンクール)へ向けた、リハーサルを本日行いました。

本番さながらの舞台での合唱は、とても緊張していたようでした。

ライバルとなる学級の歌を聴き、さらに熱が入ってきました。

本番当日の合唱を楽しみにしています。

 

10/18 リスクレベル引き下げによる登校基準の変更

10月15日から熊本県のリスクレベルが「レベル3警報」に引き下げられました。
そのため、同居の家族に発熱などの風邪症状がある場合でも生徒自身に風邪症状がなければ登校が可能となります。
今後もリスクレベルは下がりましたが、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

10/14【結果】郡市中学校駅伝競走大会

〇女子の部【5区間12.5km】(木川・宮下・井川・山尾・辻田)

3位でゴールしました。選手みんなが自己ベストを出して健闘してくれました。1位は水俣二中、2位は津奈木中でした。2位までが県大会の出場権を得られます。惜しかったです。サポートの生徒も含めてみんなで頑張りました!お疲れ様でした!

〇男子の部【6区間20.4km】(松﨑・白畑・福田・大森・杉村・岡﨑)

佐敷中駅伝チームは4位でゴールしました。選手のみんなは夏休みから本格的に練習を始めて今日の本番まで努力してきました。健闘を称えましょう!お疲れ様でした!
1位は津奈木中、2位は水俣二中でした。

佐敷中駅伝チームは出場を逃しましたが、2位までに入ったチームは11月12日(金)、熊本県民総合運動公園周回コース(えがお健康スタジアムスタート・フィニッシュ)で行われる県大会に出場します。芦北・水俣郡市の代表としてがんばってきてください!

10/14 郡市中学校駅伝競走大会

本日、郡市中学校駅伝大会が、津奈木B&Gグラウンド周回コースにおいて開催されます。
朝早く、本校の生徒たちも出発しました。

9:30〜    女子の部スタート
10:40〜  男子の部スタート

の予定になっています。

夏の暑い中、一生懸命練習してきた生徒たちです。一つの襷を繋ぎます。応援よろしくお願いします。

結果は、また後ほどお知らせします。

 

10/12 2年生ものづくり体験

おはようございます。

2年部の中村です。

本日、2年生は午前中4時間をつかってものづくり体験を行っています。

椅子を作る建築大工のグループ、

マグカップに洋絵具で絵付けする陶磁器製造のグループ、

はんだごて等を使う電子機器組み立てのグループに分かれて作業をしています。

それぞれ専門の先生に来ていただいています。

建築大工 本田先生

陶磁器製造(絵付け) 稲岡先生

電子機器組立 荒瀬先生、西島先生

どんな作品が出来上がるでしょうか、楽しみです。

10/8 リスクレベルは「4特別警報」となりました

熊本県の新型コロナウイルス感染症に関わるリスクレベルは「レベル4特別警報」となりました。
「同居家族に発熱などの症状がある場合には登校をせずに自宅待機」の措置は適用のままとなります。
不明、ご心配な点がございましたら、学校までご相談ください。

まん延防止等重点措置解除後、10月14日までを「医療を守る行動強化期間」と設定されています。次の感染拡大を防ぐため、不要不急の外出をしない、三密の回避など、わたしたちにできる感染予防対策をとっていきましょう。

10/8 高等学校等で利用できる奨学金制度について

県教育委員会より奨学金制度についてお知らせがありました。本ホームページのトップ画面にもリンクをはっておきます。必要に応じて情報が更新されていくようです。利用に関してはサイト内の資料をご確認ください。

熊本県教育委員会HP「奨学金制度」

10/5 閲覧数17万突破

佐敷中ホームページを見ていただきありがとうございます。閲覧数が17万を突破しました。たくさんの方々に見ていただけるよう今後も情報発信が充実するようにしていきたいと思います。17万ちょうどを狙っていたのですが惜しくも逃しました(笑)。

10/3 聖火リレートーチ展示中

芦北町(湯浦中卒)出身のロンドンオリンピックバドミントン女子ダブルスで銀メダルを獲得した藤井瑞希さんが使用した聖火リレーのトーチが佐敷中玄関に展示されています。来校する機会があれば是非ご覧ください。巡回展示ですので一定期間のみの展示となります。

 

10/2 【結果】熊本県中学校総合体育大会(陸上競技)

代表男子400m (松﨑)55.29      総合結果 9位 
代表男子走幅跳(横坂)5m53 -0.3 総合結果 11位
代表女子200m (田山)29.55 +0.4 総合結果 14位
1年女子100m (福田)14.61 +0.3 総合結果 22位
2年女子100m (一原)14.16 +1.3 総合結果 18位
代表女子100m (清永)14.51 -1.5 総合結果 19位
1年男子100m (桑田)13.62 -1.7 総合結果 23位
1年男子100m (今嶋)13.56 -1.7 総合結果 22位
2年男子100m (一川)12.74 -1.1 総合結果 17位
代表女子80mH (勝田)17.39 -0.4  総合結果 22位
代表男子100mH(木本)16.67 +0.6  総合結果 19位
代表女子走高跳 (日野)1m30 総合結果 15等
代表女子砲丸投 (山口)8m28 総合結果 13等
代表男子走高跳 (高峰)1m71 総合結果   2等お祝い
低学男子4×100mR(桑田 一川 今嶋 横坂)50.11  総合結果 20位
代表女子4×100mR(一原 山下 清永 田山)54.96 総合結果 15位
代表男子4×100mR(岡﨑 高峰 矢野 松﨑)48.41 総合結果 18位 

選手のみんな、お疲れ様でした。多くの種目で自己ベスト出せました。みんな頑張りました!残暑厳しい中での競技でしたので疲れたと思います。ゆっくり休んで月曜日からまた、新たな目標を立てて頑張りましょう!

送迎でご協力頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

10/1 郡市中学校駅伝に向けて

郡市駅伝競走大会が10月14日(木)に開催される予定です。体育委員会が中心となって駅伝の練習を頑張っているみんなに寄せ書きをしています。佐敷中の生徒みんなの気持ちを込めて本番もがんばってもらいたいです。

このメンバーは夏休みからずーっと練習を頑張っています。朝練習に参加している人たちは、年中この大会で選手として走るために自分自身を鍛えています。チーム内で競って高めあい、佐敷中代表としてがんばります!

9/29 感染対策をしながら・・・「学年集会」

今日は、朝から各学年で学年集会を行いました。

各学年で、新型コロナ感染拡大防止対策をしながらの集会となりました。

 

3年生

担任の先生の話や主任の先生の話を聞き、受験に向けての心構えやみんなで挑んでいく気持ちを高めました。

場所は、屋外のテニスコートで行いました。

 

2年生

もうすぐ、生徒会改選選挙が行われます。それに伴い、3年生の先輩からいろいろな話を聞きました。

体育館で一人一人の間隔をとり、換気を十分行いながら実施しました。

 

1年生

各教室に、男女別に分かれて実施しました。男子は男性の先生から、女子は女性の先生から、男女の特性や性について、多様性について・・・話を聞きました。

 

9/27 校内写生大会開催中!

朝夕は冷えるようになってきましたが、

日中は暑い日がまだまだ続きます。

そんななか、美術の時間に

校内写生大会が行われています。

それぞれの好きな場所、好きな構図で校舎を描いています。

色塗りまで進んでいる生徒もいるようです。

それぞれの目にはどのように学び舎が映っているのでしょうか。完成が楽しみです。

9/27 熊本県中体連陸上競技大会に出場します


今週末、10/2(土)えがお健康スタジアムにて熊本県中学校総合体育大会陸上競技大会が行われる予定です。9/15の郡市予選を勝ち抜いた18名が参加します。芦北水俣郡市の代表として競技します。無観客開催なので直接の応援はできませんが、選手たちがベストを尽くせるよう励ましをお願いします。出場予定種目は以下の通りです。

・代表男子400m   ・代表女子砲丸投  ・代表男子走幅跳 ・代表女子走高跳  ・1年女子100m
・代表女子100m   ・1年男子100m    ・1年男子100m   ・代表男子100mH ・代表女子80mH
・代表男子砲丸投 ・代表男子走高跳  ・2年男子100m   ・2年女子100m    ・代表女子200m
・低学年男子4×100mR ・代表女子4×100mR ・代表男子4×100mR 

9/22 全校集会(表彰・講話)

感染対策を考慮し、オンラインで各クラスをつなぎ全校集会を開きました。今回は、先日実施された郡市中学校総合体育大会陸上競技大会、他各種大会で入賞した生徒の表彰と、陸上大会を総括して後藤先生より講話をしてもらいました。

 
 

9/21 学級討議「文化祭のテーマ」

各学級で文化祭のテーマを考えました。各個人で考えてきたものから学級としてのテーマを絞りました。今後、生徒議会で決定させる予定です。文化祭まであと1ヶ月ほどとなってきました。コロナ禍のなかで感染症対策を念頭に、どのように行うか検討中です。

 

9/16 自転車保険加入が義務化されます

令和3年10月1日より、熊本県では「熊本県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の改正により、自転車損害賠償保険等への加入が義務化されます。以下のフローチャートでチェックしてみてください(熊本県警HPより)。 ※画像をクリックすると拡大して見ることができます。

9/16(木)の日課等について

本日の陸上大会は多くの選手が素晴らしい成績を残してくれました。朝早くからのご家族の協力もありがとうございました。ブログに結果を載せていますのでご覧ください。

☆いくつか連絡します。

◯全校生徒6限授業。弁当が必要です。

※明日の朝練習は行いません。
※明日の放課後の陸上練習は行いません。

※本日の陸上大会で1位、2位に入った選手は7:45体育館に集合です。県大会(10/2保護者送迎・無観客開催予定)への出場の意志確認を行います。明日、他校との調整会議がありますので、親子で話し合いをしてきてください。

9/15 中体連陸上大会結果速報

○上位入賞競技について紹介します。このページに随時追加していきます。

・代表男子400m 2位 松崎くん 57.20

・代表女子砲丸投 優勝 山口さん 9m18

・代表男子走幅跳 優勝 横坂くん 5m49

・代表女子走高跳 優勝 日野さん 1m25

・1年女子100m 優勝 福田さん 14.40

・代表女子100m 2位 清永さん 14.00

・1年男子100m 優勝 今嶋くん 13.00

・1年男子100m 2位 桑田くん 13.02

・代表男子100mH 優勝 木本くん 17.00

・代表女子80mH 2位 勝田さん 17.00

・代表男子砲丸投 優勝 林田くん 10m35

・代表男子走高跳 優勝 高峰くん 1m65 

・低学年男子4×100mR(桑田・一川・今嶋・横坂) 優勝 50.80

・代表女子4×100mR(一原・山下・清永・田山) 優勝 56.20

・代表男子4×100mR(岡﨑・高峰・矢野・松﨑) 優勝 49.30

 

9/14 15・16日の日課等の連絡です

※この陸上大会は「無観客」です。

◯生徒によってパターンが異なりますので、該当する部分だけをよく確認するようにしてください。

<中体連陸上大会が予定通り15日に実施の場合>

※6:00態度決定 → メール・ブログで実施の有無を配信します。

【15日(水)の日程】
選手・補員・競技役員生徒・・・6:20佐敷中学校集合完了。弁当が必要。その他の持参物等は事前指導時に配付したプリントで確認を。佐敷中で解散予定(15:00頃)。

学校で授業を受ける生徒・・・通常通り登校。弁当必要なし。3校時後(12:00頃)下校。

【16日(木)の日程】
全校生徒・・・予定通り、16日の時間割(6限授業)。弁当が必要

 

<中体連陸上大会が16日に順延となった場合>

※6:00態度決定 → メール・ブログで実施の有無を配信します。

【15日(水)の日程】
選手・補員・競技役員生徒・・・通常通り登校。16日(木)の①~③の授業弁当が必要。調整、ミーティング後下校。

学校で授業を受ける生徒・・・通常通り登校。16日(木)の①~③の授業弁当必要なし。3校時後(12:00頃)下校。

【16日(木)の日程】
選手・補員・競技役員生徒・・・6:20佐敷中学校集合完了。弁当が必要。その他の持参物等は事前指導時に配付したプリントで確認を。佐敷中で解散予定(15:00頃)。

学校で授業を受ける生徒・・・通常通り登校。15日(水)の①~③の授業弁当必要なし。3校時後(12:00頃)下校。

9/13 Zoom接続テスト

オンライン授業を想定した接続テスト、操作法について説明をしました。学校のICT関係のお世話をしていただいている方にも入ってもらって行いました。コロナ禍において、もしかすると在宅でのオンライン授業という可能性もありますので、そのときのための準備です。本日、欠席等で参加できていない生徒もいますので、後日その人たちにもしっかりフォローします。

 

 

9/10 県教育委員会から児童生徒・保護者の皆さんへお知らせ

熊本県教育委員会より児童生徒・保護者のみなさんへ新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口等のリンク集が届きましたので佐敷中HPのトップページ「お知らせ」に掲載しています。基本情報、感染対策、ワクチンに関することなどを見ることができます。パソコンやタブレット、スマートフォンからご覧ください。

9/10 本校の朝 美しい姿。

朝から自主的に校内の清掃をする姿を多く見かけます。季節が変わりつつ今朝は、枯葉が多く落ちており、それを黙々と掃く姿がありました。

今日も始業時には校内が美しくなっていました。学校のための、他の人のために主体的に行動する姿を見て、とても嬉しく思います。

そして、感染対策をしながら黙々と手を動かす姿を見て、自分自身も磨いているんだろうな・・・と思いました。