佐中ブログ

2017年12月の記事一覧

校内駅伝・マラソン大会



天候が心配されましたが、予定通り校内駅伝マラソン大会を行いました。
この日に向けて、早朝より朝練に取り組み日々頑張ってきました。
駅伝ではクラスでの団結力が、マラソンでは個人の頑張りが見られました。
レースも応援も素晴らしい大会となりました。

授業参観









今回の授業参観では、全学年「熊本の心」を使っての道徳の授業でした。
多くの保護者に参観して頂きありがとうございました。

避難訓練(地震・津波)



今回の避難訓練は、地震・津波警報が発令されたという想定で行いました。
初めて全校生徒で城山に登り避難しました。
生徒一人一人が意識を高めることができた避難訓練でした。

生徒会役員選挙







12月5日(火)6校時に、生徒会役員選挙が行われました。
立候補した7名の生徒は、この日に向けて選挙運動を頑張ってきました。
どの候補者も、よりよい佐敷中を作り上げるための独自の公約を掲げ討論会でも熱い演説を行っていました。
討論会終了後、選挙管理委員会が主となり、投票を行いました。
当選した生徒会長と副会長候補は、後日、任命式が行われます。