佐中ブログ

2022年1月の記事一覧

1/28 リスクレベル引き上げに伴う部活動中止について

 昨日(1月27日)より県のリスクレベルが3に引き上げられ、本日より2月13日まで、公式大会を控えている部活動以外は原則として部活動が中止となります。公式大会への出場を控えている部に関しての活動については、顧問から連絡があります。

 熊本県でも感染者数を更新し続けている状態です。今後も感染拡大防止へのご協力をお願いします。お子様や同居のご家族に感染や疑いがある場合、濃厚接触者となった場合等については分かり次第、学校まで連絡をお願いします。夜間や土日においてはメールにてお知らせしているリンクまたは、本HPのトップページから報告をお願いします。

1/25 新型コロナ罹患等に係る夜間や休日等の連絡について

 日頃から、感染拡大防止へのご協力ありがとうございます。学校での感染拡大防止を図る上でお子様や同居のご家族に感染や疑いがある場合、濃厚接触者となった場合等については分かり次第、学校まで連絡をお願いします。
 先日お知らせしておりましたが、夜間や休日等において24時間受付できる体制を整えました。報告いただいたものを確認し、折り返し保護者様へ連絡させていただきます。なお、平日の課業時間帯は電話連絡にてお知らせください。

<連絡先> 
https://jh.higo.ed.jp/sashikijhs/community/c19 

※本サイトトップページ( https://jh.higo.ed.jp/sashikijhs/top )の「おしらせ」コロナ関連の部分にもリンクを付けています。

ログインID・パスワードは連絡メールにて送信しています。もし、メールの受信ができていない場合は、本サイトトップページ( https://jh.higo.ed.jp/sashikijhs/top )に設定方法を載せていますので、ご確認ください。

1/21 今後の感染対策について

本日より2/13(日)までまん延防止等重点措置が適用となりました。県教育委員会から拡大防止の徹底について指示があり、本校についてもより一層の対策を行っていきます。ご協力をお願いします。今後、対応の変更がありましたら連絡メール、ブログにてお伝えします。

【学校の対応】
◯授業は通常通り(リスクの高い活動は行わない)
◯健康観察、手指消毒、三密の回避の徹底など、より一層の感染対策をとる
◯教室を分散して給食を実施し、生徒同士の距離を確保、黙食の徹底
◯部活動は活動開始前に検温、手指消毒の徹底、密着したり、向かい合って発声したりするような活動は控える
◯対外試合は、公式大会のみ参加とし、練習試合や合同練習は実施しない
◯朝練習は1月31日(月)まで中止(その後は、再度検討します)

【ご家庭での対応(以下の点についてお願いします)】
◯毎日の健康状態の確認、登校前の検温、健康観察表の保護者欄チェック
◯発熱(ワクチン副反応含む)、風邪症状、倦怠感、味覚臭覚異常等があれば登校せず自宅待機
◯同居家族に体調不良等がある場合、生徒は自宅待機(県リスクレベル2以上)
◯登校後に体調不良を訴えた場合はすぐに連絡させていただきます
◯感染リスクの高い場所への外出は控えてください
※生徒・同居家族の感染・感染疑い・濃厚接触者に特定等があれば速やかにお知らせください。休日等は芦北町教育委員会(0966-87-1171)まで連絡をお願いします。→来週より本校HPから連絡できるシステムを準備します。

【配付した文書】→ 保護者向け(PDF)

1/19 朝練習の中止について

日頃から、感染拡大防止へのご協力ありがとうございます。現在、熊本県の新型コロナウイルス感染症の感染状況が急拡大しています。そこで、明日以降の朝練習についてはしばらくの間は中止します。学校でも、感染拡大防止に向けて取り組んでいます。引き続き、ご家庭でもご協力をお願いいたします。

1/12 リスクレベル引き上げに伴う登校基準の変更

 新型コロナウイルス感染症に関わる県リスクレベルが「2」に引き上げられました。同居家族に発熱等の症状がある場合、その方の症状がなくなるまで登校はせず、自宅待機をお願いします。

 なお、この場合も出席停止にて扱いますので、該当する場合は学校まで連絡をお願いします。

 今後も感染症拡大防止対策へのご協力をお願いします。

1/11 1月14日自由授業参観デーは中止します

1月14日(金)に「学校開放日・自由授業参観デー」を予定しておりましたが、ここ数日の新型コロナウイルス感染拡大の状況から、中止いたします。
なお、本日お子様を通じて、感染症拡大防止へのご協力のお願いに関する文書を配付しております。内容を確認いただき、引き続き感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。

1/11 始業式(リモート)

新型コロナウイルス感染症の拡大傾向にあるため、始業式はリモートにて行いました。

まずは、各種表彰を行いました。受賞・入賞したみなさん、おめでとう!
 

ここから始業式。


各学年と生徒会執行部代表の3名が3学期の目標を述べてくれました。
 

校長先生から。スライドを映しながら話してもらいました。

 

最後は感染症対策について担当から話がありました。

このあと、2校時は学活です。それぞれ3学期の目標を立てました。3学期は次の学年の「0学期」と表現することがあります。今の学年のまとめと、次の学年の準備をする学期です。中学校3年間はあっという間に過ぎていきます。今年度の最後の学期もこれまでのように充実し、日々成長できるようにこだわりをもって毎日を送ってもらいたいと思います。

懸念されるのは新型コロナ・・・。罹患の未然防止をみんなで取り組んでいきたいと思います。

1/8 3年生学年行事

本日は3年生の学年行事を行なっています。

当初の予定と変更して、諏訪神社でのお参りのみとなりましたが、参加した生徒は合格への思いを強めていくことができました。

1/7 卒業生の母校訪問

 昨日、令和元年の卒業生である奥村くんが、母校訪問として佐敷中学校に来てくれました。

現在、奥村くんは、神奈川県にある陸上自衛隊高等工科学校2年生で、日々の学習や訓練を頑張っています。

奥村くんは空手道競技をするために、益城町から佐敷中学校へ来ました。

 入学当初から自衛隊高等工科学校へ進学したいという思いをもち、中学3年生の冬休みには、朝8時から夕方の5時まで学校で受験勉強をし、下校してからは塾へ通うという生活をしていました。

 そして見事に合格し、自分の目標を達成することができました。

 

奥村くんから佐中生に対して、

「自分の目標に向けて頑張ってほしい。努力は必ず実る。」というメッセージをもらいました。

 

奥村くんの今後の益々の活躍を願っています。

※写真は、3年生の時の担任である上河先生との再会を喜ぶ中で撮影したものです。

 

1/4 初春の光輝く 佐敷中

今日1月4日の学校は、初春の光で輝いていました。

179名の夢や目標が達成するよう、近づけられるよう・・・前進していきましょう!

朝からトレーニングする生徒達の姿もありました。

正門掲示板には文化部が作成してくれた『1月の行事』が飾られています。手作りのアイデアあふれる掲示にいつも見入ってしまいます。

おまけ 

元旦の初日の出(佐敷城址から)杉村先生撮影

1/1 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年も佐敷中学校をどうぞよろしくお願いします。

2022年のスタートです。今年の目標は定めましたか?

一年の計は元旦にあり

なにごとも、何かを始める時には、きちんとした計画をたてた方がよい。新しい一年を迎えるにあたり、その一年になすべきことを、年の初めの元旦に計画を立てる。そうすることで、その一年が有意義な一年になるんですね。校長先生が紹介した「夢マップ(目標達成シート)」、書いてみてはどうでしょうか。


寒い日が続いています。健康管理には十分気をつけてください。新型株の感染者数が少しずつ増えてきているのが気がかりです。
基本的な感染予防対策は続けていきましょう。

夢マップ(目標達成シート).pdf ※ プリンターで印刷して使用してください