佐中ブログ

3/24 修了式

式を始める前に子ども美術展、工作展、人権作文、読書感想文コンクール、部活動(バドミントン)など各種入賞者の表彰を行いました。

まん延防止重点措置が解除されましたが、感染対策として座る間隔を広くとり、体育館にて令和3年度修了式を行いました。
各クラス・生徒会執行部代表が振り返りを発表してくれました。進級後の目標も聞くことができました。みんな堂々とした態度でした。

 

 修了式授与

校長式辞です。本校の生徒の姿を誉めていただいた内容の手紙のこと、竹の成長に準えて今年度の成長と来年度以降の更なる成長を期待したいという話でした。

また、家族へ感謝の気持ちを伝えてほしいということも話されました。 
校歌斉唱。マスクをして大きな声は出せませんが久しぶりにみんなで歌えました。

明日から春休みです。規則正しい生活をベースにして次の年度の準備をしっかりやってほしいと思います。思いやりをもった佐中生、更なる飛躍を期待します!

保護者、地域の皆様、本年度も佐敷中学校の教育活動にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。