ブログ

大津中学校PTAコーナー

梅雨明け

早くも梅雨が明け、ますます暑くなってきました。

水分補給を忘れず、熱中症に気をつけて登下校して欲しいと思います。

 yamamoto

              

初めての中体連(R4.6.20)

こんにちは、6月18、19日2日間に渡りアクアドームにて熊本県中学校水泳競技大会がありました。ピース

大津中学校からは各学年1名が参加いたしました。

息子が1年生代表としてはじめての中体連出場、ドキドキ急ぎしながらですが、完泳!ベストを更新しました。お祝い

 

2年生、3年生は決勝に残り、さすがだと感じました!

水泳は参加する一種目のために朝から待機して、本番で100%の力を出していかなければならないスポーツです。

来年も、決勝、入賞を狙ってそれぞれに精一杯努力して欲しいと思います☆

 

2年生1日旅行

3月11日、2年生はグリーンランドへ1日旅行に行きました!

残念ながら沖縄、鹿児島に行くことはできませんでしたが、1日旅行という形で行くことができ、子供たちは良い思い出になったと思います。先生方ありがとうございました!

楽しみにしていたようで、朝の準備も早く、登校もいつもより余裕をもって出ていきました。ジェットコースターに乗ったり、お昼何を食べたか話をしてくれました。お土産も買ってきてくれて、嬉しかったです。

もうすぐ3年生!!気持ちを切り替えて頑張ってもらいたいですね。

 

鉛筆 入試が本格的に始まりました❗️

2022年がスタートして、早いものでもうすぐひと月が過ぎようとしています。それと同時に、オミクロン株による感染も拡大し、皆さん不安な日々を送られていることと思います。

我が家も初めての受験を前に、家族で合格の祈願をしました。「志望校に合格」はもちろんですが、「無事に受験できますように」としっかりとお願いをしました!

受験は団体戦と言われますが、コロナ禍ではみんなと過ごす時間も制限され、一人一人が不安な日々を送られていると思います。

「心はひとつハート」今まで頑張ってきた自分を信じて、最後まであきらめないでください。

応援していますお知らせ

本 図書館だより~PTA母親委員さんより、おすすめの本紹介!~

昨年度から、新型コロナウイルス感染症の影響で、20年以上続いているPTA読み聞かせができていません。代わりに何かできないかな…ということで、母親委員を中心としたPTAの皆さんに「中学生におすすめの本」を紹介していただきました!60名以上の方にご協力いただきましたので、図書館だよりを通して何回かに分けて紹介していきます。
本の紹介と共に、本についての思い出や中学生への想いをたくさん書いていただき、ありがとうございました。

(以下リンクよりご覧いただけます)

15.2021.12.02BOOKFOREST(HP用).pdf

15.裏面2021.12.02BOOKFOREST(HP用).pdf

車 須永博士美術館

 阿蘇郡小国町にある須永博士美術館。以前から行きたいと思いながら、なかなか機会がなかったのですが、この秋やっと行けました。

 詩人で旅人の須永さん。東京出身ですが、30年前に小国を訪れ感動し、美術館を作られました。美術館といっても、こじんまりとした一軒家。だけど中には須永さんの作品が所狭しと飾られています。

 須永さんの作品はとてもストレート。そして愛にあふれています。出会った方の悩みや話を聞き、その方に合った詩を作られます。傍には可愛らしい絵も。最近元気がない我が子の気持ちに寄り添える作品があるのではと思い出し、一緒に出かけて行きました。

 館内では須永さんの娘さん夫婦が館長として出迎えて下さり、あいにくご不在だった須永さんの近況を教えてくださいました。資料として置いてあるファイルには、今まで出会った方々とのエピソードと作品があり涙があふれたり、思わず笑ってしまったりと、ゆっくりと長い時間を過ごさせてもらいました。

 めんどくさいが口ぐせで、いつもはすぐに戻りたがる我が子も、この日は長い時間じっくりと作品や資料を読んでいました。

 小国町の北里柴三郎記念館のすぐ近くです。機会があったら立ち寄ってみて下さい。疲れた心がじんわりと温かくなります。

 

 

 

 

会議・研修 熊本県高等学校オンライン説明会

子供の高校進路選択は親にとっても関心事の一つですよね。

とは言ってもコロナ禍で行動制限がかかっている昨今、学生や関係者を一堂に集めて高校説明会を実施することはできません。

そんな状況の中、熊本菊南ロータリークラブさんがWEB上で《熊本県高等学校オンライン説明会》を開催してくださいました。

ということで初回開催日の9/27(月)に参加してきました。(※2回目は10/14 18:00~22:00開催予定)

参加といっても Zoom / Youtube で、専用URL(https://dream-supporters.com/wp/?page_id=92)にアクセスするだけという簡易さ。

(“ドリサポ熊本”で検索してもOK)

参加高校数は熊本県下の公立・私立・高専の計40校。

各校持ち時間15分の間に、自校の特徴を工夫しながら伝えていて、その高校がどんな高校なのかがよく分かる内容になっていました。

先生が15分間の持ち時間を全て説明に充てる高校もあれば、生徒にMCを委ねて学校の各科を紹介させている高校もあれば、自校の卒業生(大学生)にインタビューしている高校もあったりで、様々。

個人的には阿蘇中央高校のグリーン環境科の野焼き体験に魅力を感じました。やってみたい。笑 

そんな高校オンライン説明会ですが、各校の紹介動画に加えて、特別ゲストも用意されていました。

初回の9/27分は宇土高校卒業→熊本大学工学部卒業→日本航空入社→ボーイング777機長(現在)というプロフィールを持たれている増田寛(ますだ ひろし)さんでした。

1時間のライブ配信で、前半はご自身の当時の進路についての考え方や取り組み方などを話してくださり、後半は視聴者からのチャット質問に答えるという形で、とても有意義な時間でした。

学生のチャット質問の中には「年収はいくらですか?」というリアルな質問も。笑

増田さんも増田さんで「そこ気になりますよね。笑 一番高いレクサスの2倍くらいです。」と、茶目っ気たっぷりに答えてました。笑

ちなみに2回目のオンライ説明会の時のゲストは川内省三さん(南稜高校卒業→九州電設 代表取締役)のようです。

見逃した方は、後日、アーカイブで視聴できるようなので、お子さんと一緒に見られてみてください。

自分が学生の時はこんな便利なツールはなかったので羨ましいと思うと同時に、こんな素晴らしいツールを提供してくれている熊本菊南ロータリークラブの皆さんにはただただ感謝です。

親としても子供の進路選択に積極的に関わっていくように促されました。ありがとうございました。

前期期末テスト終了!

8月末から町内でも、コロナ感染者数が増加お知らせ

本校でもオンライン学習等、今までとは少し違う環境もあり、子供達もソワソワしている中の前期期末テストでしたね汗・焦る各ご家庭でも、様々な気苦労があったと思います。本当にお疲れ様でしたにっこり

気が付けば季節は、すっかり秋となり道路には彼岸花を見かけるようになりました。食欲の湧くまま給食・食事美味しい物を沢山食し、体力をつけてピース元気に乗り越えて行きましょう!

 

第2回夜間見回り実施

8月6日金曜日の20時半より第2回の夜間見回りを実施しました。

多数の父兄のご参加もあり、広範囲の見回りが出来ました。今回も前回同様に当校生徒の徘徊などは見受けられませんでした。

しかしながら、親子で出歩いてる姿も少なからず見受けられました。

色んな事情の中での買い物ではあると思いますが、先ずは我々保護者から襟を正す姿勢を子供達に見せられたらと思います。

夏休みも残り僅かではありますが、皆様ご家庭で良い思い出作りができる事を祈念しております。

大津中PTA会長 佐藤大介

お知らせ PTA夜間見回り実施!

7月29日(木)の21時より父親委員会の有志と校長・教頭先生、志水先生で夜間見回りを実施しました。

2グループに分かれてコンビニ、塾、公園や深夜営業のお店周りを巡回しました。

夏休みではありますが、コロナ禍という事もあってか、徘徊している本校生はいませんでした。

しかしながら、夏休みは始まったばかりです。PTAとしても今後も見回りを継続していく予定です。全ては生徒達を守る為、ご理解ご協力下さい。

PTA会長 佐藤大介

明日から夏休み!

 

今日は全校集会学校

いよいよ明日から夏休みですね。

 

子どもの持ち帰ったプリントを見ると…

うぅ…沢山ある苦笑い(笑)

宿題や部活の確認、8月の予定表にクラスだより、学年だよりや図書館だより…ネットのトラブルのことなど。

うちの子は大丈夫了解って思いがちだけど、いざ何かあった時って動けないものです。

時間のある時に見直しておくといいですよねキラキラ

 

まだまだ昨年に続き感染症対策も必要です。怪我や事故にも気を付け、有意義な夏休みになりますように興奮・ヤッター!晴れ

お知らせ 中体連 バスケットボール部

 3年生にとっては最後の大会となる中体連が、6月19・20日に大津町総合体育館で行われました。

中体連の1週間前には、大会に向けモチベーション高めるため、ユニフォームを着用し、試合形式での練習を行いました。

 

19日の1回戦、女子は部員が少ないため泗水中との合同チームで出場し、合志中と対戦しましたが残念ながら敗れてしまいました汗・焦る 

男子は菊池南中と対戦、55-33で1回戦を突破し翌日の準決勝に進みました。2回戦は武蔵ヶ丘中と対戦し、惜しくも負けてしまいました汗・焦る

             

 

年間、部活動を通して学んだチームワークの大切さや、仲間を思いやる心、何事も諦めない気持ちなどは、 経験した人にしか身につきません。バスケットボールで培った経験を生かして、次は受験に向けて勉強を頑張ってください鉛筆3年生の皆さんお疲れ様でした。

 

女子バスケットボール部は、現在部員がとても少なく部員を募集しています!

部活はいつからでも始められます!初心者でも大丈夫です了解

やりたい事が見つからない人、運動をしたいけど何をしたらいいかわからない人。

まずは、一緒にバスケを始めてみませんか?

興味がある方は、まず体育館を覗いてみてください。

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

NEW 中体連 サッカー部

6月19日、大津町運動公園でサッカー部の中体連1回戦がありました。

vs武蔵ヶ丘中学校

前半0-0で拮抗していましたが、後半中盤に失点。結果0-2で負けてしまいました。

守備・攻撃ともによく頑張っていたとの事でした。コロナの影響で保護者の観戦が制限され、子供達の頑張りを直接見ることができない状況でしたが、チームテントには保護者手作りのマスコットが飾られ、親の気持ちを伝えてました。

サッカー部はまだリーグ戦が残っています。2部Bリーグ維持かつリーグ昇格を目指して頑張ります‼️

お祝い 令和2年度第74回大津中学校卒業証書授与式が執り行われました!

 令和3年3月12日(金)第74回の大津中学校卒業式が行われました。コロナ禍の影響で、昨年度に引き続き、卒業生、保護者、先生方のみでの卒業式となりましたが、温かい雰囲気に包まれた良い式になりました。また、その影響でPTA代表の挨拶もなくなってしまいましたので、子ども達と保護者の方々にはプリントで挨拶の文章を配布させて頂きました。内容は次のようなものです・・・・。


『卒業を迎える皆様へ』

  卒業生の皆さん、本日はご卒業おめでとうございます。

3年前、真新しい制服に袖をとおし、大きな希望と期待を胸に、この大津中学校の正門をくぐった事でしょう。早いもので3年が過ぎようとしていますが、今、君たちの制服は、どんな感じですか。裾や袖が短くなったり、補正したり、穴があいていたりと、その制服には、心身共に成長し、学校生活3年間の思い出が詰まっています。また凛々しく華やかな卒業生の姿に誇らしく感じます。

さて、昨年は、萌の里まで歩いた立志式の翌日から新型コロナウイルスの影響により学校が休校になり。これまで経験のない見えないウイルスへの恐怖と長い自粛生活が始まり。最後となる、学校行事や中体連など各部活動の大会中止や延期またこれからの夢実現に向けての高校受験など不安がいっぱいの1年間だったと思います。そんな不安と困惑した中で君たちは、「こんな時だからこそ」と日々の生活から体育大会・合唱コンクールなど、何か問題があれば共に考え・悩み・団結し・認め合い・形にする、そんな素晴らしい輪がいつも私には、見えてました。これから人生にとっても常についてくる成功へ導く大切なことです。壁にぶつかった時には、これまでの友達との語らいを思い出して下さい。

ここで私から庭師らしく、ひとつ送りたい言葉があります。それは、「花よりも花を咲かせる土となれ」という言葉です。人はみんな美しい花に目がいくものです。しかしその美しい花が咲くには、土台となる土が無くては花は咲きません。

目立つ花よりも、目立たない土の方が重要だという意味です。今君たちは、土を育て、土を耕す時期です。土を育てるというのは自分の心と体を育てるという意味です。

自分から挨拶をする、ゴミを拾う、時間を守る、人を思いやる、そして、人に感謝する心を持って下さい。また、勉強やスポーツなど一生懸命やって、体も鍛えて下さい。そうすることで、心と体が育つのです。水や栄養をたくさん蓄えた、立派で丈夫な土を作って下さい。

土を作るというのは、目立たない面倒くさいことかもしれません。しかし、それがとっても大切なことです。これから作りあげる土は、やがて皆さんが美しい花を咲かせる土台となることでしょう。心が変われば行動も変わる。未来ある十人十色な人生の花を咲かせて下さい。応援しています。

 保護者の皆様、本日は、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。またPTA活動にご理解とご協力頂きありがとうございました。この3年間、子どもたちの多感な時期も重なり、わが子を思う気持ちが中々伝わらずぶつかったり、共に喜び、悩み、時には涙を流し悲しみ、親として、様々なご苦労があったことだと思います。しかし、子どもと一生懸命に向かい合ってきた時間は、我々大人もより一層成長できたのではないでしょうか。まだまだ子育ては続きますが、今日の良き日、生まれてきてくれてありがとう、成長にありがとう、子どもにいつもより2倍・3倍の笑顔で感謝を伝え、あと次のメッセージを子どもに優しく読み上げてみて下さい。きっと素敵な魔法がかかります。  

 無駄なことはない

 辛い時があったからこそ幸せを感じられる

 傷ついたからこそ人の痛みに寄り添える

 涙を流したぶんだけ強くなれる

 人生に無駄な事はひとつもない

 どんな経験であっても これから生きる糧となる

 たとえうまくいかなくても焦らない

 そんな時こそ笑ってみせる

 難しく考えなくていい

 無理して頑張ろうとしないこと

 時には休んでもいい

 一歩ずつ自分のペースで進めばいい

最後になりましたが、本日まで、深い愛情を持って、子どもたち一人一人に、ご指導下さいました、浦田安之校長先生をはじめ、諸先生方に敬意を表しますと共に、心から感謝申しあげます。そして、卒業生の皆さんの輝ける未来とご多幸を祈念いたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。本日は、ご卒業おめでとうございました。 


来年は、在校生、来賓の方も含め、みんなで祝える卒業式ができる状況であることを願います。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

  大津町立大津中学校

  PTA会長 内村 勇治

                          

 

グループ 父親委員の皆様、ありがとうございました

  本日で、今年度の防犯パトロールが最終となりました。

  先週、今週と再開して、一年生四クラスでのべ20名以上の方にご参加いただきました。ありがとうございます。

  子どもたちも多感な時期です。普段なかなか挨拶をしない子どもが、防犯パトロールで知り合いのお父さんを見つけて、元気に挨拶する姿も見られました。

  次年度も、保護者さま・先生方、手を取り合って、子どもたちの成長を支えていきたいと思います。

  ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!  

夜 父親委員の防犯パトロールを再開します

日頃のPTA活動お世話になっております。
父親委員会の方にお知らせです。
 熊本県で緊急事態宣言が発令された後、父親委員による防犯パトロールを中止しておりましたが、来月から再開したいと思います。
 予定を以下に記載しますので、各クラスの父親委員の方は、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
☆予定
 3月1日(月)1年2組 
 3月4日(木)1年3組
 3月8日(月)1年4組
 3月9日(火)1年1組
☆時間
 午後6時20分~生徒下校まで(30分程度)
☆集合場所
 正面玄関前
        PTA会長 内村勇治
        父親委員長 今市美希

NEW PTA執行部室設置&パソコン設置しました!

先生方と相談し、来年度から、新たにPTA執行部室を設置することにしました!!

場所は売店があった場所です。これから、PTA活動等にご活用下さい!

そして、その一貫で、PTA執行部室にパソコンを設置しました!

パソコンとプリンターは5年のリースとなります。

このパソコンを自由に使うことで、PTA活動がよりスムーズに進められ、PTAからの情報もより広げやすくなることを期待しています。きっと、広報委員会の方も大津中学校のホームページで活躍して頂けることと思います。

他委員会の方も必要な時は使用可能ですので、是非活用下さい!

                   令和2年度PTA執行部一同

ノート・レポート 1月4日熊日朝刊で、本校の庭園が紹介されています

 本日(4日)の熊本日日新聞朝刊で、本校の庭園を翔陽高生が再建してくれた記事が掲載されています。

 本校PTA内村会長が、荒廃した庭園を発見、一昨年まで売店でお勤めいただいていた佐藤さんにも情報提供いただきながら、制作経緯が判明しました。

 その後、翔陽高校3年生の園芸・造園コースの生徒さん4名が、内村会長や同高の先生方と復旧していった過程が紹介してあります。

 制作に携わった、本校卒業生の山室翼さん、春日健吾さん、内村颯来さんのコメントも紹介してあります。

 ぜひご一読いただければと思います。

(写真掲載とは別の写真です)

星 もういくつ寝ると・・・(閉庁のお願いも兼ねて)

 今年も生徒会四役と、PTAの皆様のお力添えをいただきまして、正門前に門松が設置されました。

 今年も立派なできあがりです。毎年お飾りが少しずつ違うのも、楽しみなところです。

 新型コロナウイルス感染症に大きく左右された令和2年となりましたが、今年も保護者の皆様、地域の皆様、遠方におられる卒業生の皆様等々、ご支援を賜り、大津中学校、令和2年をしめくくることが出来そうです。

 本校は本日24日が後期前半終了に伴う全校集会、28日まで業務を行いまして、29日~3日まで学校閉庁を実施させていただきます。

 新年4日から業務を再開いたします。ご理解のほどお願い申し上げます。

お知らせ (☆PTA広報)夢を叶えるオハナシマン講演会!

12月22日(火)6限目にオハナシマンこと坂本健一さんにより「夢を叶える力は、イメージ力」という演題で、読み聞かせ講話をして頂きました。

熊本出身の芸人さんである、しゃかりきさんの書いた「光ママ」の絵本と、落語をもとにした「はつてんじん」の2冊の絵本を読まれました。2冊とも誰もが当てはまる様な日常生活をおもしろおかしく描かれている本でした。

その後、講話では絵本を読むことで養われるイメージ力が社会で生きる力になると話をされました。

『夢は叶うと思うこと!』『夢は口に出すこと!』で未来につながると言う話を聞いた生徒達からは、「自分の夢を親に話せなかったが講話を聞き、話そうと思った。」という感想などが聞かれました。

ご家庭でも、この話題を切っ掛けに『夢』について子ども達を話をされてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

                                     3年4組PTA広報委員会