学校生活

学校生活

格別の味

写真は11月に実施した現9年生(中3生)の修学旅行での一コマです。高知県の郷土料理の「かつおのたたき」づくりに学んでいる様子です。この後はもちろん美味しい昼食となりました。伝統の味は格別に美味しかったそうです。うらやましい・・・。(校長 狹間)

響き合う

先日、「熊本県発明工夫展」で「県知事賞」と「KKT賞」を受賞した二人の生徒が指導教諭らとともに、小国町教育委員会への受賞報告に訪問させていただきました。今回の結果は本人たちはもちろんのこと、他の生徒にとっても良き刺激となっていることを嬉しく思うばかりです。「校長室から」のコーナーの「校長室通信第21号」に関連記事を掲載しています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。(校長 狹間卓史)

こつこつ プクプク

新型コロナウイルス感染症の感染リスクが「レベル3」になったことを受けて、通常の生活に少しずつ戻しつつある本校です。写真は朝の登校時間にあわせた「フッ化物洗口」の様子です。フッ化物を口に含み、マスクをしてうがいしています。このことについては「校長室から」のコーナーの、「校長室通信第19号」に関連記事を掲載しています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。(校長 狹間卓史)

にこにこ わくわく

9月22日(水)に実施しました体育大会では、大会スローガン「にこにこ ~勝ち負けにこだわらない181色の熱き闘い~」を体現する笑顔溢れる時間となりました。勝つことに全力を尽くしながらも、その勝敗の先に「互いの健闘を笑顔で讃え合いたい」という思いを込めての取組でした。東京オリンピックで話題になったピクトグラムも登場し、生徒らの発想の豊かさにわくわくさせられました。(校長 狹間卓史)

初秋の風に揺れて

今、校舎前の花壇にはマリーゴールドとサルビアの花が咲き、コキア(ほうき草)とともに初秋の風にゆれています。この花壇は小国町学校運営協議会地域学校協同本部の花育活動応援団の方々が植えてくださったものです。コキアの姿がテレビCMのキャラクターに似ていたので「目」をつけてみました。登下校の生徒らの癒しになれたらいいなとの思いからです。「校長室から」のコーナーに「校長室通信第16号」を掲載しています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。(校長 狹間卓史)