南小国町教育研究会

 南小国町教育研究会「きよら学推進部会」のページはこちらをクリックしてください →  きよら学推進部会

お知らせ

万博研修

 南小国中学生及び町内の小学5、6年生、総勢163名で5月27日(火)から29日(木)にかけて、大阪・関西万博に行ってきました。

 世界の国々の文化や歴史、未来社会等を体感するとともに、地域創生SDGsフェスで南小国町のイベントにも参加し、会場を盛り上げてきました。 

  このホームページでは、子どもたちの成長や保護者の皆様方の支援等、学校活動の様子をお伝えしています。

   

     写真は、夏休みに山村広場に行く途中の坂道から校舎を撮りました。

   

    周りを大自然のに囲まれ、それに続く校舎内は、大切に使用されてきた様子がわかるたたずまいをしています。

 

    生徒たちが毎日一生懸命に「無言清掃」で磨きあげてきた伝統を感じます。

 

    今後とも「地域とともにある学校」として進もうとする本校の「今」をお伝えしていきますので、これからも本校への変わることのないご理解とご支援をあらためてお願いいたします。                              

 

学校情報化認定

2025年5月15日に『学校情報化優良校』に認定されました。(継続)

学校情報化認定については、こちら

  

新着情報
2019 Minami-Oguni J.H.S