学校生活

学校生活

予行練習

5月15日(木)に小中合同の運動会予行練習を行いました。本番に向けて皆よく頑張りました。

てるてる坊主作り

5月14日(水)の昼休み、運動会リーダーの呼びかけで、臨時集会があり、みんなでてるてる坊主作りをしました。てるてる坊主を下げた後は、みんなで祈りました。素晴らしい主体性です。

小中合同練習

5月12日(月)に初めての小中合同練習を行いました。今日の内容は、開閉開式の流れでした。小学生、中学生ともそれぞれの役割をよく頑張りました。その後、中学校は、全体練習、団別練習などを行いました。

 

小中合同結団式

 5月2日(金)に小中合同結団式を行いました。校長あいさつの後、スローガン発表、団長による決意表明があり、その後、小中に分かれての各団練習がスタートしました。スローガンは、小学校が「あきらめず、心をひとつにして、思い出に残る運動会にしよう」、中学校が「『一心一意』~失敗を恐れず、ベストを尽くせ~」です。18日に行う運動会に向けて練習を頑張ってほしいと思います。

読み聞かせ隊

5月1日(木)に第1回目の読み聞かせ隊の活動がありました。中学生が小学生に読み聞かせを行う活動です。希望で集まった生徒が参加します。「主体性」「表現力」の育成につながればと思います。