長きに渡り、本校を支えていただきました全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 令和6年4月より義務教育学校「球磨清流学園」が開校となりました。これまで同様、ご支援とご協力をお願いいたします。 【球磨村立球磨清流学園】
今日の給食 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (7) 2018年11月 (12) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (6) 2017年11月 (5) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (8) 2017年3月 (15) 2017年2月 (13) 2017年1月 (12) 2016年12月 (8) 2016年11月 (31) 2016年10月 (11) 2016年9月 (17) 2016年8月 (4) 2016年7月 (17) 2016年6月 (20) 2016年5月 (6) 2016年4月 (3) 2016年3月 (19) 2016年2月 (29) 2016年1月 (4) 2015年12月 (21) 2015年11月 (21) 2015年10月 (19) 2015年9月 (11) 2015年8月 (0) 2015年7月 (13) 2015年6月 (21) 2015年5月 (20) 2015年4月 (10) 2015年3月 (16) 2015年2月 (19) 2015年1月 (30) 2014年12月 (12) 2014年11月 (10) 2014年10月 (17) 2014年9月 (24) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 7月1日(金)の給食 投稿日時 : 2016/07/04 給食室 ・麦ごはん ・かぼちゃのみそ汁 ・肉団子の揚げからめ ・牛乳 今日は、肉団子を揚げたものと、たまねぎ・にんじん・枝豆をケチャップ味のたれでからめてあります。肉団子は、5、6個ずつでした。 6月30日(金)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・ミルクパン ・炒めビーフン ・チキンサラダ ・フルーツジュレ ・牛乳 今日は、中学校は交流会食でした。生徒も先生も、くじ引きで決まった教室に分かれて1~3年が混ざって会食を行いました。 準備も1~3年で協力して行いました。 おかわりジャンケンにも気合いが入ります。 6月29日(水)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・麦ごはん ・けんちん汁 ・あじゴマフライ ・おかか和え ・牛乳 鯵は、味がいいから「あじ」という名前になったと言われています。あじゴマフライ、とてもいいお味でした。 6月28日(火)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・麦ごはん ・にらたまスープ ・ひじきと野菜の豆腐揚げ・アーモンドいりこ ・牛乳 アーモンドいりこは、カミカミメニューです。よくかんで食べましょう 6月24日(金)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・わかめごはん ・だご汁 ・酢みそ和え ・厚焼きたまご ・牛乳 今日は、中体連応援メニュー第2弾ということで、「白星入り」だご汁です。ファイトだ!球磨中生! 6月23日(木)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・丸パン ・コンソメスープ ・トンカツ ・コールスローサラダ ・牛乳 今日は、中体連応援メニュー第一弾ということで、「トンカツ」の登場です!カツを食べて、勝つ!ガンバレ球磨中生 6月22日(水)の給食 投稿日時 : 2016/06/22 給食室 ・麦ごはん ・ひき肉とトマトのカレー ・ツナサラダ ・福神漬 ・牛乳 今日のカレーには、トマトが入っています。姿はあまり見えなくなっていますが、湯むきしてカットしたトマトがまろやかな味を出してくれています 6月21日(火)の給食 投稿日時 : 2016/06/22 給食室 ・梅じゃこごはん ・すまし汁 ・じゃがいものそぼろ煮 ・牛乳 梅じゃこごはんは、梅干し180個の種をとり、実と種に分け、米と一緒に炊き込んであります。炊きあがったごはんから種を取り除き、オーブンで焼いたちりめんじゃこ、ごま、ゆかりを混ぜ合わせてあります。さっぱり味でしたね 6月20日(月)の給食 投稿日時 : 2016/06/22 給食室 ・麦ご飯 ・八宝菜 ・冷やし中華 ・牛乳 雨が続き、蒸し暑い日が続きますので、今日はさっぱりと冷やし中華でした八宝菜は、具だくさんでいい味が出ていました。 6月17日(金)の給食 投稿日時 : 2016/06/17 給食室 ・麦ご飯 ・豚汁 ・ししゃも ・ズッキーニの浅漬け ・牛乳 今日は、ふるさとくまさんデーでした。今日の注目食材は、「ズッキーニ」です。見た目はきゅうりですが、ズッキーニです!炒めたり揚げたりして使われますが、今日は浅漬けになっています。給食では、一度ゆがいて冷却してあります。 6月16日(木)の給食 投稿日時 : 2016/06/17 給食室 ・黒糖パン ・チリコンカン ・グリーンサラダ ・ラビオリ ・牛乳 チリコンカンには、4種類の豆が入っています。大豆・金時豆・大福豆・グリンピースです。ラビオリは、油で揚げてありますので、ミニ揚げ餃子みたいになっていますね 6月15日(水)の給食 投稿日時 : 2016/06/15 給食室 ・麦ご飯 ・うま煮 ・しらたきの酢の物 ・牛乳 しらたきの酢の物は、さっぱり系でつるるんと食べられました。「しらたき」という名前は「白い滝」のようであることに由来するそうです。きれいな名前ですね~ 6月14日(火)の給食 投稿日時 : 2016/06/15 給食室 ・麦ご飯 ・豆腐とわかめのみそ汁 ・ハンバーグ ・ほうれん草のソテー ・牛乳 今日は、「ハンバーグ定食」という感じでしたソースは、ケチャップとソース・みりんで作ってあります。 6月13日(月)の給食 投稿日時 : 2016/06/15 給食室 ・麦ご飯 ・ワンタンスープ ・マーボー春雨 ・牛乳 マーボー春雨は、赤みそ・さとう・テンメンジャン・しょうゆ・塩・ごま油と少~しのトウバンジャンで味付けしてあります。 6月10日(金)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・麦ご飯 ・キャベツのみそ汁 ・いわし甘露煮 ・卯の花和え ・牛乳 卯の花和えは、おから・キャベツ・きゅうり・にんじん・きくらげ・ハムをマヨネーズ・酢・しょうゆで和えてあります。おからは、子どもたちになじみのない食材かもしれませんが、普段食べる機会の少ない食材も、給食で食べて親しんでもらえたらと思っています。 6月9日(木)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・玄米パン ・カレーうどん ・キャロットサラダ ・青梅ゼリー ・牛乳 カレーうどんには、こんぶだしが入っています。まろやかでいいお味でした。 6月8日(水)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・麦ご飯 ・高野豆腐の卵とじ ・五色和え ・手作りふりかけ ・牛乳 手作りふりかけは、ちりめんじゃこ、かつお、ごまを砂糖・しょうゆ・みりんで味付けしてあります。ごはんが進みますね~ 6月7日(火)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・麦ご飯 ・中華スープ ・レバーのバーベキューソース ・牛乳 レバーは、苦手な子どもたちも多いですが、油で揚げてケチャップ味でからめてあるので、食べやすくなっていると思います・・・ 6月6日(月)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・麦ご飯 ・肉じゃが ・きゅうりとわかめの酢の物 ・牛乳 今日の肉じゃがは、豚肉が入っています。あっさり系でちょうどよいお味でした 6月2日(木)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・ソフトフランスパン ・マカロニスープ ・魚のピザ焼き ・カミカミサラダ・うまかってん ・牛乳 魚のピザ焼きは、塩こしょうをした魚の切り身に、ケチャップで和えたたまねぎ・エリンギ・ピーマンをのせ、チーズをのせてオーブンで焼いてあります。手間ひまと愛情がこもっています « 5678910111213 »
7月1日(金)の給食 投稿日時 : 2016/07/04 給食室 ・麦ごはん ・かぼちゃのみそ汁 ・肉団子の揚げからめ ・牛乳 今日は、肉団子を揚げたものと、たまねぎ・にんじん・枝豆をケチャップ味のたれでからめてあります。肉団子は、5、6個ずつでした。
6月30日(金)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・ミルクパン ・炒めビーフン ・チキンサラダ ・フルーツジュレ ・牛乳 今日は、中学校は交流会食でした。生徒も先生も、くじ引きで決まった教室に分かれて1~3年が混ざって会食を行いました。 準備も1~3年で協力して行いました。 おかわりジャンケンにも気合いが入ります。
6月29日(水)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・麦ごはん ・けんちん汁 ・あじゴマフライ ・おかか和え ・牛乳 鯵は、味がいいから「あじ」という名前になったと言われています。あじゴマフライ、とてもいいお味でした。
6月28日(火)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・麦ごはん ・にらたまスープ ・ひじきと野菜の豆腐揚げ・アーモンドいりこ ・牛乳 アーモンドいりこは、カミカミメニューです。よくかんで食べましょう
6月24日(金)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・わかめごはん ・だご汁 ・酢みそ和え ・厚焼きたまご ・牛乳 今日は、中体連応援メニュー第2弾ということで、「白星入り」だご汁です。ファイトだ!球磨中生!
6月23日(木)の給食 投稿日時 : 2016/07/01 給食室 ・丸パン ・コンソメスープ ・トンカツ ・コールスローサラダ ・牛乳 今日は、中体連応援メニュー第一弾ということで、「トンカツ」の登場です!カツを食べて、勝つ!ガンバレ球磨中生
6月22日(水)の給食 投稿日時 : 2016/06/22 給食室 ・麦ごはん ・ひき肉とトマトのカレー ・ツナサラダ ・福神漬 ・牛乳 今日のカレーには、トマトが入っています。姿はあまり見えなくなっていますが、湯むきしてカットしたトマトがまろやかな味を出してくれています
6月21日(火)の給食 投稿日時 : 2016/06/22 給食室 ・梅じゃこごはん ・すまし汁 ・じゃがいものそぼろ煮 ・牛乳 梅じゃこごはんは、梅干し180個の種をとり、実と種に分け、米と一緒に炊き込んであります。炊きあがったごはんから種を取り除き、オーブンで焼いたちりめんじゃこ、ごま、ゆかりを混ぜ合わせてあります。さっぱり味でしたね
6月20日(月)の給食 投稿日時 : 2016/06/22 給食室 ・麦ご飯 ・八宝菜 ・冷やし中華 ・牛乳 雨が続き、蒸し暑い日が続きますので、今日はさっぱりと冷やし中華でした八宝菜は、具だくさんでいい味が出ていました。
6月17日(金)の給食 投稿日時 : 2016/06/17 給食室 ・麦ご飯 ・豚汁 ・ししゃも ・ズッキーニの浅漬け ・牛乳 今日は、ふるさとくまさんデーでした。今日の注目食材は、「ズッキーニ」です。見た目はきゅうりですが、ズッキーニです!炒めたり揚げたりして使われますが、今日は浅漬けになっています。給食では、一度ゆがいて冷却してあります。
6月16日(木)の給食 投稿日時 : 2016/06/17 給食室 ・黒糖パン ・チリコンカン ・グリーンサラダ ・ラビオリ ・牛乳 チリコンカンには、4種類の豆が入っています。大豆・金時豆・大福豆・グリンピースです。ラビオリは、油で揚げてありますので、ミニ揚げ餃子みたいになっていますね
6月15日(水)の給食 投稿日時 : 2016/06/15 給食室 ・麦ご飯 ・うま煮 ・しらたきの酢の物 ・牛乳 しらたきの酢の物は、さっぱり系でつるるんと食べられました。「しらたき」という名前は「白い滝」のようであることに由来するそうです。きれいな名前ですね~
6月14日(火)の給食 投稿日時 : 2016/06/15 給食室 ・麦ご飯 ・豆腐とわかめのみそ汁 ・ハンバーグ ・ほうれん草のソテー ・牛乳 今日は、「ハンバーグ定食」という感じでしたソースは、ケチャップとソース・みりんで作ってあります。
6月13日(月)の給食 投稿日時 : 2016/06/15 給食室 ・麦ご飯 ・ワンタンスープ ・マーボー春雨 ・牛乳 マーボー春雨は、赤みそ・さとう・テンメンジャン・しょうゆ・塩・ごま油と少~しのトウバンジャンで味付けしてあります。
6月10日(金)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・麦ご飯 ・キャベツのみそ汁 ・いわし甘露煮 ・卯の花和え ・牛乳 卯の花和えは、おから・キャベツ・きゅうり・にんじん・きくらげ・ハムをマヨネーズ・酢・しょうゆで和えてあります。おからは、子どもたちになじみのない食材かもしれませんが、普段食べる機会の少ない食材も、給食で食べて親しんでもらえたらと思っています。
6月9日(木)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・玄米パン ・カレーうどん ・キャロットサラダ ・青梅ゼリー ・牛乳 カレーうどんには、こんぶだしが入っています。まろやかでいいお味でした。
6月8日(水)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・麦ご飯 ・高野豆腐の卵とじ ・五色和え ・手作りふりかけ ・牛乳 手作りふりかけは、ちりめんじゃこ、かつお、ごまを砂糖・しょうゆ・みりんで味付けしてあります。ごはんが進みますね~
6月7日(火)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・麦ご飯 ・中華スープ ・レバーのバーベキューソース ・牛乳 レバーは、苦手な子どもたちも多いですが、油で揚げてケチャップ味でからめてあるので、食べやすくなっていると思います・・・
6月2日(木)の給食 投稿日時 : 2016/06/10 給食室 ・ソフトフランスパン ・マカロニスープ ・魚のピザ焼き ・カミカミサラダ・うまかってん ・牛乳 魚のピザ焼きは、塩こしょうをした魚の切り身に、ケチャップで和えたたまねぎ・エリンギ・ピーマンをのせ、チーズをのせてオーブンで焼いてあります。手間ひまと愛情がこもっています