保小中連携・地域連携

2022年9月の記事一覧

【小中連携】Ⅲ期集会

9月7日(水)にⅢ期集会を行いました。2学期は清流祭、あつまれ芸術の森in鹿北、かほくまつりなどの文化的行事や、中体連陸上大会、駅伝大会などの体育的行事が多くあります。中心になって動くのは3年生ですが、この2学期の中で2年生にバトンを渡さなければなりません。2学期の取組の在り方について2年生・3年生が気持ちを揃えるための集会でした。その中で、あつまれ芸術の森in鹿北にどう取り組んでいくか真剣に話し合いました。みんながやる気に満ちた集会となりました。

 

【地域連携】アドバイス

9月2日(金)、3年生の総合的な学習の時間に、地域の先生に来ていただきました。鹿北中学校元校長の野中先生です。現在、鹿北町文化協会の副会長をされています。11月5日(土)の「芸術の森in鹿北」の企画途中の3年生に、文化協会や地域の視点でアドバイスをいただきました。企画の方向性や内容をほめていただくとともに、的確なアドバイスをいただきましたので、3年生はますます張り切って進め始めました。野中先生、ありがとうございます。