学校生活

学校生活

3年生保育実習

10月2日(水)、3年生は、中央保育所に出かけ「保育実習」を行いました。

家庭科では、将来の望ましい家庭生活を考えさせるため、学習内容に「保育」があります。生徒たちは、保育園児を楽しませるためにいろいろとアイデアを出し合い、自作の人形による人形劇を考えて練習をしてきました。

短い時間でしたが、人形劇は大好評で、その後も園庭で一緒に遊び、有意義な実習を終えることができました。

先生たちも勉強しています。(道徳研究授業)

中学校では、本年度から「新しい教科・道徳」が全面実施されました。そこで、中学校の先生方も、教科としての道徳の授業をどのように進め、どのように評価していくかなどについて、日々勉強しています。

9月25日(水)には、道徳教育担当の平江先生に「思いやり、感謝」というテーマで、研究授業をしていただき、生徒が帰った後、授業を振り返りながら勉強会を行いました。

 

人吉球磨中学校英語暗唱大会

9月19日(木)、あさぎり町のポッポー館において、人吉球磨の中学生による英語暗唱大会が開催されました。

本校からもそれぞれの学年から代表をおくり、日頃の練習の甲斐もあって、1年と3年で2位という素晴らしい成績を収めることができました。

球磨人吉中体連秋季陸上競技大会

 9月10日(火)、多良木町多目的グラウンド陸上競技場において、球磨人吉中体連秋季陸上競技大会が開催されました。本校からは、全員が11の競技に別れてエントリーしました。

15名ですが、堂々の入場行進です。

炎天下での厳しい競技でしたが、男女の走り幅跳びで、それぞれ6位に入賞。男女の砲丸投げでもそれぞれ2位に入賞し、砲丸投げの男女は、9月21日(土)に熊本市で開催される県大会に出場します。

 

3年福祉体験学習

9月5日(木)・6日(金)の2日間にかけて、3年生は「福祉体験学習」を行いました。

5日は五木村社会福祉協議会を訪問し、車いす体験の後、利用者の方々とおしゃべりや歌、ゲームなどで交流を持ちました。

 

6日は、「五木の友」におうかがいし、利用者の方との交流や、ゴーグルなどを着用した高齢者の世界を体験しました。

 

お忙しい中に対応していただいた、社会福祉協議会、五木の友の職員の方々には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

認知症サポーター養成講座

8月29日(木)、5・6校時を使って、3年生の認知症サポーター養成講座が開かれました。

五木村社会福祉協議会の永里克彦様においでいただき、認知症の原因や症状、どのような対応をすればよいかなど、スライドを使ってわかりやすく説明いただきました。

生徒たちは、メモをとりながら熱心に聞いて、お話の後も積極的に鋭い質問をしていました。

3年生は、9月5日(木)と6日(金)に、「社会福祉協議会」と「五木の友」を訪問して、福祉体験学習を行います。この講座で学んだことを心にとめながら、実習に臨みたいと思います。

就任式、表彰、2学期始業式

8月27日(火)、いよいよ2学期が始まりました。

まず、今学期から復帰される、上渕純子先生の就任式がありました。

次に、夏休み中有大会で活躍した生徒たちの表彰が行われ、

始業式では、3人の学年代表のスピーチのあと、

校長先生からは、「4つの”C”」と、3年生が1学期に考えた”C”について、振り返りがありました。

ジュニアオリンピック熊本大会、男女で優勝

8月24日・25日に行われた、第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会熊本大会で、

本校から、B男子砲丸投げとABC女子円盤投げに出場した男女1名ずつが、見事優勝しました。

 

B男子砲丸投げは、大会新記録でした。

2人は、10月12・13日に、神奈川県川崎市で開催される全国大会に出場します。

今後も応援をよろしくお願いします。

熊本聾学校との交流会

7月22日(月)に、毎年恒例となっております熊本聾学校との交流会が開催されました。

今年は、五木中が熊本聾学校を訪問する番でした。

あちらでは、改装になった熊本動植物園でいろんな活動を行う予定でしたが、あいにく大雨警報が発令され、動植物園が閉園してしまったため、聾学校で名刺交換会のあと、クイズラリーやボッチャをして交流しました。

両校の生徒を混ぜてグループを作り、クイズラリーを楽しみました。

クイズラリーの後は、グループごとにまとまって昼食です。協力して活動した後なので、会話が弾みます。

昼食の後、聾学校の屋上で、熊本市の町並みを眺めました。

グループ対抗の「ボッチャ」。ボールを投げるときの力加減が、難しかったようです。

最後に全員で記念写真。来年は、五木中学校がホストになります。

授業参観・学年PTA

7月10日(水)は、PTA授業参観と学年PTAがありました。

1年生は「社会」、2年生は「数学」、3年生は「国語」で、いつもと変わらぬ授業ぶりを見ていただきました。

ご多用な中、また暑い中にご参加いただき、ありがとうございました。