学校の様子

学校の様子

急ぎ 寒さに負けず…

20日の校内駅伝大会に向けて月曜日から朝の全校ランニングを開始しました。練習を積み重ねて本番の大会に備えましょう

自分のペースに合わせてコースが設定されています

修学旅行から帰ってきた2年生も初日から頑張っていました

ハート 全校集会スピーチ

3回目の全校集会でのスピーチは1年生の竹田さんが代表して発表しました。

家族について心温まる話にみんな真剣な表情で聴いていました

返しの言葉もしっかり書いて発表することができました

お祝い おめでとう

7日に熊本市と東京で2つ表彰式がありました。皆さんの頑張りに天晴れです!

2年連続「優秀賞」(全国3,827校から全国6位相当)*熊本県体力向上優良校にも4年連続受賞しました!

体育委員長3年先成くんが代表して表彰を受けました~東京都毎日新聞本社にて

中央は、アテネ、北京オリンピック柔道金メダリスト 谷本 歩実さん ~素晴らしい講話に心をうたれました

令和6年度熊本県心のきずなを深めるポスター:最優秀賞3年浦田さん

SNSの使い方等について、私たちに警鐘をならしてくれる立派な作品です

 

喜ぶ・デレ 修学旅行3日目

修学旅行最終日は大阪なんばへ。再び新大阪から乗車し乗り換えて博多から新玉名駅に帰ります。

旅館の方にご挨拶~東本願寺近くの旅館です

お土産で荷物が増えました

大阪の繁華街は人・人・人…

新大阪駅で解散式

花丸 花壇整備

2日に伊倉ふれあいセンターで花植えを行いました。中学校からボランティアとして4人が花植や花壇整備を行いました。毎年伊倉小の皆さんと一緒に活動しており、今後も地域に貢献する人の輪が広がるといいですね。

パンジーなど、これから咲き誇ることを楽しみにしています!