学校生活
10月24日 性に関する指導 ~多様性を認める社会~LGBTQへの理解
6校時、福本養護教諭が全校生徒対象に「性に関する指導」を行いました。
冒頭、女性の写真を見せて、「この写真の人の性別は何ですか?」という問いに、名言を避ける生徒達、さすが多様性を認める視点が育ってきているなあと感じました。LGBTQについて理解を深める学習です。学年を超えた縦割り班で意見交換をしながら、端末にそれぞれの意見や考えを出し合っていく活動が行われていました。
「性の多様性」見た目の性と心の性、最近、よく耳にします。だれもが生き辛さを感じない、そして個性が認められる共生社会であってほしいですね。
10月25日 マラソン大会練習本格的に始まる
12月1日校内マラソン大会を横浦島で開催予定です。横浦島を2周する周回コースでおよそ10Kmあります。
今日は放課後に全校生徒と先生方で15分間走りました。今年は全校生徒とてもよく頑張ります。一人ひとりのペースは違いますが、みんなが手を抜かずそれぞれの自分の走りをしている姿をみて感動しました。
10月24日 「性に関する指導」でLGBTQについて考える
6校時、性に関する指導を全校生徒を対象にして養護教諭が行いました。LGBTQについて、考えを深めました。
1年から3年までの縦割り班でお互いの考えを交流しました。
10月20日 嵐口地区ニュースポーツ大会に中学生や先生方も参加しました
10月20日、嵐口地区コミュニティセンターで嵐口地区のニュースポーツ退化が行われました。以前は地区で運動会が開催されていたようですが、それがコロナ禍明け、ニュースポーツ大会となったようです。
荒口地区の生徒達と一緒に、先生方も3名が参加し、地域の方々や小学生と楽しい時間を過ごしました。
10月17日 学校訪問(天草市教委、天草教育事務所)
10月17日、天草市教育委員会と天草教育事務所による学校訪問(合同総合訪問)指導が行われました。24人の方々にご来校いただき、本校における学校経営、授業、環境整備、諸表簿管理などについてご指導ご助言をいただきました。
生徒の皆さんの学びの姿、ICT活用、校内の掲示物や環境整備などたくさんのことを褒めていただきました。地域と学校の関わりについて話し合う地域連携部会もあり、PTA役員の皆様や地域の方、小学校の教頭先生にもご参加いただき、たいへん有意義な意見交換を行うことができました。ありがとうございました。
1年社会科
1年数学
3年英語
10月13日 文化発表会で生徒一人一人が輝いた日
10月13日、文化発表会を実施しました。たくさんの保護者の方、地域の方にご来校いただきありがとうございました。今年のテーマは「夢・汗・感動~仲間と協力し自分たちの学びを伝えよう~」でした。今年度、天草市の研究指定を受けて「探究的に学ぶ総合的な学習の時間の創造」に取り組んでいます。
ステージの学年発表では、ふるさと御所浦を題材にして、一人ひとりが取り組んでい探究計画の途中経過を発表しました。他にも、英語弁論、合唱、ごしょろーる商品開発発表を行いました。
展示の部でも委員会活動の報告や書写や美術などの教科の学習の作品が多数展示しました。
生徒一人一人が輝いた秋の1日になりました。
10月10日 東京学芸大学大学院 堀田 龍也 教授 3か月ぶりの御所浦中訪問
10月10日 東京学芸大学大学院教授の堀田龍也先生が来校され、1時間目の授業を参観していただきました。
1年家庭科、2年国語、3年数学の授業でした。本校の普段の様子をご覧になり、それぞれの授業についてお気づきや助言をいただきました。学校全体に向けては、ICTの活用を含めて先生方の授業改善について「御所浦中はよくがんばっている」というご感想をいただきました。
10月8日 生徒会あいさつ運動で薬物乱用防止の呼びかけとチラシの配布
10月8日、朝から生徒昇降口前で生徒会のあいさつ運動を行いました。併せて、天草ライオンズクラブからいただいた薬物乱用防止のチラシを登校してくる生徒に配布し、「薬物使用禁止」の呼びかけを行いました。本校では9月に薬物乱用防止教室を開催したこともあり、意識も高く、生徒会のみなさんは、「気を付けてください!」などの声掛けをしながらチラシを配布してくれました。
10月7日 家庭科調理実習(1年ハンバーグと副菜)
10月7日、5,6校時、1階廊下を歩いていると、家庭科室から美味しそうな香りがしてきました。ふらふらっと匂いに誘われて調理室に入ると、おいしそうなハンバーグや副菜が調理されていました。
1年生、どの班もとても上手に焼きあがりました!
10月7日 月曜朝の2分間スピーチ(国語科 吉永先生が「光る君へ」の熱狂的な解説を)
毎週、月曜日の朝は、2分間スピーチの時間です。2年生の教室をうかがい見ると、担任の吉永先生(国語科担当)が大河ドラマ「光る君へ」の物語の魅力を熱く語っておられました。担任の先生が、自分の興味あることを紹介される話を生徒達はニコニコと興味深そうに聞いていました。
吉永先生は、熊本県立大学の「源氏物語」講座を受講されるとか・・・さすがです!
平安貴族の社会を描いた大河ドラマは長い大河の歴史の中でも、初めてだそうですね。