2022年4月の記事一覧
【はるかっぱ】040429
今年度の生徒会スローガンは「開花」、各教室にポスターを掲示して回りました。あっくん・いっちゃんに続く今年度限定の生徒会キャラクターははなかっぱならぬ「はるかっぱ」 さて、モデルは誰でしょう。
【スタートダッシュ!】040428
体育大会に向けて、スタートダッシュの練習です。(3年生)
【生徒総会】040427
今年度の生徒会の活動方針や活動内容について話し合う生徒総会をリモートで行いました。今年度の生徒会スローガンは「開花」~アスファルトにも咲ける花のように~、生徒全員がそれぞれの花を咲かせることができるような学校をめざして頑張ります。
【頑張ります!】040427
今日の4時間目の3年生の英語、湯浦小学校新採の福島先生が授業参観に来ました。福島先生は私や前田先生、町田先生が水俣二中にいたときの生徒です。こんな形で再会できるのはとてもうれしいことです。今日の授業参観で学んだことを担任している4年生の授業に生かしたいと意欲満々でした。
【部活動中止について】040426
本日4月26日(火)の部活動は、午後から大雨、雷が予想されるため中止とし、4時25分の学活終了後に全員下校させることとします。
車でのお迎えは、正門横の職員玄関にお停めください。生徒は駐車場が見える、2階のパソコン室に待機しています。
車での下校は、湯南団地方面への一方通行をお願いします。
授業参観
今日の授業参観はZOOMで行われました。(全学年)
(3年生の授業の様子)
【生徒会対面式(遠足)】040422
とても気持ちのいい晴れた今日。遠足が行われました。
全学年で緑地公園に行きました。最初は生徒会スローガンが発表されました。
次はジャンケン自己紹介です。いろんな学年と自己紹介し、ジャンケンをしました。
そして部活動紹介です。普段の部活動の様子を発表しました。
長縄大会です。
3年生が優勝しましたが、2年生がかなり追い上げ、ハラハラしました。
最後は文化委員会主催のフォトコンテストです。公園のいろんな場所をタブレットで撮影しました。
この遠足は入学したばかりの一年生が楽しんでくれるように、生徒会が一生懸命考え、企画し、事前に緑地公園に行き、危険な場所などを確認するなどして、ようやく実行することができました。
楽しい遠足ができました。生徒会の皆さん、ほんとうにありがとうございます。(全学年)
【朝日を浴びて】040420
4月14日付の熊日で紹介されていた湯浦川の200匹の鯉のぼりを朝から撮影してきました。「湯浦活性化協議会」の皆さんが無病息災を願って飾っているとのことです。
例の猫、マールを連れてきたら「魚にゃ」とこんな顔をするはずです。湯浦小6年生の皆さん、食いしん坊は元気に成長しています。
【こるこる!】040419
朝の一コマ、長距離走の自主練習に参加する生徒が増えました。「こるこる!」
昼休みの一コマ、多くの生徒が運動場に出て遊んでいます。「こるこる!」3対1の勝負です。結果は?
子供時代にしかできないことを今やる。活気ある湯浦中学校です。
【笑顔あふれる湯浦中に!】040418
令和4年度職員です。職員も生徒に負けないよう、笑顔いっぱいで頑張ります!
【安全運転】040417
熊本県では条例改正により、自転車保険への加入が令和3年10月1日から義務化されましたが、加入されているでしょうか。
10数年前の自転車事故の判例を紹介します。「保護者が監督義務を果たしていない。」という裁判官の言葉がとても重いですね。原因に自転車の整備不良などが加われば、さらに保護者の責任は明確です。気候も良くなり自転車に乗る機会も増えてきます。自転車の定期点検、安全運転を徹底させましょう。
事故は平成20年9月22日午後6時50分ごろ、神戸市北区の住宅街の坂道で起きた。
当時11歳だった少年は帰宅途中、ライトを点灯しマウンテンバイクで坂を下っていたが、知人と散歩していた女性に気づかず、正面衝突。女性は突き飛ばされる形で転倒し、頭を強打。一命は取り留めたものの意識は戻らず、4年以上が過ぎた今も寝たきりの状態が続いている。
裁判で女性側は、自転車の少年は高速で坂を下るなど交通ルールに反した危険な運転行為で、母親は日常的に監督義務を負っていたと主張し、計約1億590万円の損害賠償を求めた。
一方、母親側は少年が適切にハンドル操作し、母親もライトの点灯やヘルメットの着用を指導していたとして過失の相殺を主張していた。
しかし、判決で裁判官は、少年が時速20~30キロで走行し、少年の前方不注視が事故の原因と認定。事故時はヘルメット未着用だったことなどを挙げ、「指導や注意が功を奏しておらず、監督義務を果たしていない」として、母親に計約9500万円の賠償を命じた。
【新居】040416
先週から物件探しで随分飛び回っていましたが、どうやら職員入り口と保健室前が新居になるようです。数日前から3夫婦が新居の建築を始めました。間取りについて大きな声で相談をしているようです。セリフを充ててみましょう。(動画あり)IMG_2741[1].MOV
【交通安全教室】040415
交通安全教室が行われました。
警察官の方が、事故にあわないための自転車の乗り方や警察官の仕事などを教えてくださいました。(1年生)
【授業参観等の開催方法変更について】040415
4月23日(土)に予定しておりました授業参観・学級懇談会・PTA総会ですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中学校へお集まりいただくことを避け、ご自宅での生徒用タブレットを使った視聴と紙面決議により実施することとしましたのでお知らせします。詳しくは本日配付のご案内をご覧ください。(3年生はロイロノートに送信済みです。)
【熊本地震から6年】040415
昨日は熊本地震から6年目にあたります。子どもたちに語り継ぐために保管している平成28年4月15日(金)~28日(木)の2週間分の熊本日日新聞を読み返しました。
午後9時26分ごろ、仕事を終えて帰宅準備をしていた頃でした。突然の大きな揺れ、スマホの警報はなり続け、学校の非常ベルが鳴り、非常ドアが次々に閉まり、慌ててもう一人の先生と机の下に隠れました。
校内を確認して回り、とりあえずその日は田浦の実家に泊りました。次の日、明るくなって見回ると校舎のあちらこちらにひびが入り、熊本市方面から通勤されている先生は自宅の損壊で通勤できず。避難所や車中泊の生徒もいる中での厳しい新学期のスタートだったことを思い出します。気持ちを引き締めたいと思います。
【2年生の朝】040414
2年生の朝の正門清掃のメンバーが増えました。仲間に声をかけ頑張っています。さわやかな朝です。大坪先生、大久保先生もご苦労様です。
体育の今村先生も毎朝、車で運動場の整備。安全な授業環境づくりに取り組んでいます。
【家庭訪問の期日変更等について】040413
今年度の家庭訪問につきまして、今般の新型コロナウイルス感染拡大の現状を鑑み、湯浦小、内野小とも相談の上、それぞれの学校の状況に応じて対応することとしました。
つきましては、湯浦中は下記のとおり変更いたします。保護者の皆様におかれましては、当初の予定に合わせてお仕事等既にご都合をつけていただいておりますこと、大変申し訳ございませんがご理解をお願いいたします。
なお、早急に相談等が必要なご家庭は、本日配付しますお知らせ文(HPにもデータあり)の切り取り線以下を記入し、担任までご提出ください。
また、23日(土)の授業参観、PTA総会は参集しない方法を検討中です。
【水俣愛】040413
朝5時から湯の児海岸の散歩を日課にしています。途中、毎朝のヒメタツの定時観察を終えられた森下誠さんから、水俣が紹介されるテレビ番組のチラシをいただきました。
森下さんは、テレビ出演や新聞等の取材、小中学校等での講演を通して水俣の良さを発信する活動に取り組まれているダイバーです。
地域を知る良い機会です、今夜はぜひご覧ください。
【気持ちの良い朝】040412
今朝は雨のため長距離走の自主練習が無かったので、2年生のSくん、Yくんは大坪先生と一緒に掃除をしながらのあいさつ運動。気持ちの良い朝です。さすが、2年生。
【令和4年度入学式】040411
本日、新入生37名を迎え、令和4年度入学式を挙行しました。画像は掲載許可確認終了後にあらためてホームページに載せたいと思います。
【どっちがどっち?】040410
1年生担当の三浦先生と大久保先生、2・3年生から「後ろ姿が見分けがつきません!」、「背番号をつけてください!」という声が上がっていました。さてどっちがどっち?新入生の皆さん、正解は明日の入学式で確認してください。
【始業式の後に】040409
始業式の後に3年生が担任とのツーショットと個人写真の撮影をしていました。うらやましくて、最後まで残っていたグループにちょっと混ぜてもらいました。俄然、やる気が出ました。3年生を中心に「目覚めろその魂!」、「超変身」の湯浦中学校がスタートします。
【始業式】040408
いよいよ令和4年度がスタート。就任式、始業式、学活、入学式準備とあわただしい一日でした。
就任式では代表のHTくんから湯浦中についてのクイズが出されました。湯浦中らしい遊び心のある歓迎の言葉でした。
さて、湯浦中にないのは次のどれでしょう。
ア ゴジラ イ ニシキヘビの皮 ウ チャイム エ 池
入学式準備は生徒会の専門委員会ごとに役割分担して、委員長の指示でてきぱきと進みました。新入生の皆さん、入学式でお待ちしています。
【アベンジャーズ!】040407
卒業生が高校の制服姿を見せに来てくれました。みんなピカピカに輝いていました。入学式は明日なのですが、「中学校は明日が始業式で忙しいでしょうから。」ということで今日にしたそうです。さすがです。
【捜しています】040406
写真のどちらかのタイプのiPad用の充電器とコードが家に忘れたままになっていないでしょうか?ご家庭でもう一度ご確認をお願いします。
アンドロイドスマホ等で使われる、両方がUSBーCタイプになったコードも1本間違って返ってきています。iPad用はUSBとライトニングケーブル(写真左)か、USBーCタイプとライトニングケーブル(写真右)かのどちらかですので、こちらもご確認ください。
【行事について】040405
令和4年度の「行事カレンダー」をアップしました。
始業式・入学式、各種テスト、授業参観・PTA総会、家庭訪問等、年度初めはたくさんの行事がありますので、ぜひご確認ください。
なお、高校入試については6月以降に県教育委員会から正式な日程が出されますので、卒業式の期日も含め、それ以降に確定します。
家庭訪問の日程は以下の通りです。(学級の地区生徒数により変更をお願いすることもあります。)
4月19日(火)古石・丸米地区
21日(木)女島・平生地区
22日(金)橋本・道園・山川・栫地区
25日(月)湯南団地
26日(火)宮崎・内野地区
28日(木)湯北・湯東地区
【令和4年4月4日】040404
今日は4並びの日でした。
午前中、令和4年度最初の職員会議を行いました。各先生方の役割や学年、担任、部活動顧問、生徒会担当などの学校の組織と、年間の行事についての打ち合わせが終わりました。始業式で発表します、お楽しみに。
玉名中学校に赴任した東先生から連絡がありました。玉名市の新規採用職員を代表して、原稿用紙4枚ほどのあいさつをしたそうです。
【桜舞い散る湯浦中】040403
【令和4年度スタート】040401
中原田教頭先生(英語)、今村先生(保健体育)、新規採用の三浦先生(英語)が仲間に加わり、令和4年度湯浦中学校のスタートです。