2023年1月の記事一覧
【部活動の中止について】050126
昨日のテレビニュースでも熊本県内の72高校に脅迫文が届いていたことが報道されていましたが、以降も芦北水俣を含む県内各中学校への不審なFAX等が続いております。
これを受け、芦北町教育委員会及び3中学校で相談の上、本日26日(木)、27日(金)の部活動は3校とも中止、本校は6時間目終了の4時45分に全員下校としました。
生徒から学校生活の貴重な時間、特に3年生にとっては残り27日間しかない友達と過ごす時間を奪う、犯人の卑劣な行為には強い怒りを覚えます。
警察や学校職員による巡回も行いますが、お時間があられる保護者の方は、下校時刻頃、ご自宅周辺で見守りをしていただきますとありがたいです。
【ご注意ください】050125
本日早朝、芦北水俣を含む各中学校に、生徒を傷つけるという犯行をほのめかす内容のFAXが届きました。
この件について、学校からすぐに芦北町教育委員会に報告し、芦北警察署にも相談をしました。
本日は湯浦中学校は部活動休みの日ですので、要件のない生徒は6時間目終了後、速やかに下校させます。
また、芦北警察署には小学生、中学生の下校時刻頃他の巡回パトロールをお願いするとともに、湯浦中・湯浦小・内野小職員による警戒や巡回も行います。
全国的に多く出回っている愉快犯の可能性もありますが、起こり得ることとして家庭でも十分注意されるようにお願いします。
なお、不審者等を見かけられた際は、すぐに110番通報をお願いします。
同様のPTAメールは町内の田浦中学校、佐敷中学校でも配信しています。
【徒然草 第三十一段】050125
せっかくです、登校したら雪の話をしましょう。
徒然草 第三十一段 雪のおもしろう降りたりし朝
雪のおもしろう降りたりし朝(あした)、人のがり言ふべき事ありて、文(ふみ)をやるとて、雪のことなにとも言はざりし返事(かえりごと)に、「この雪いかが見ると一筆のたまはせぬほどの、ひがひがしからん人の仰せらるる事、聞き入るべきかは。返々(かえすがえす)口をしき御心(みこころ)なり」と言ひたりしこそ、をかしかりしか。
今はなき人なれば、かばかりの事もわすれがたし。
雪が見事に降った朝、ある人に伝える事があって、手紙を送ったが、雪のことを全く触れなかった。
すると、その返信に「(手紙で)この雪をどのように見ますかと一言も触れていない、そんなひねくれ者のおっしゃる事を誰が聞き入られるでしょうか。返す返すも情けないお心です。」と書いてきたのは、感慨深いことであった。
その人は今は亡くなられているので、これだけのことでも忘れられない。
【雪のおもしろう降りたりし朝】050125
量はさほどではありませんが、地面はかちかち、つるつるです。ご用心ください。めだかの学校はお休みです。
【大雪による遅延登校について】050124
断続的に降り続く雪のため、各ご家庭でもご心配されていることかと思います。
芦北町教育委員会の指示により明日25日(水)は、3時間遅延登校とします。生徒の皆さんは、11時30分には学校に到着できるように気をつけて登校してください。11時45分から④時間目の授業を開始します。
1年④音、⑤国、⑥理
2年④体、⑤数、⑥英
3年④数、⑤理、⑥社
の授業を実施予定ですので、教科書等を忘れずに持ってきてください。
なお先日からご連絡差し上げております通り、ご家庭の周辺の状況により登校の可否についてはご判断ください。また、そのための遅刻、欠席については学校までご連絡いただきますようお願いいたします。
今後の気象状況については、くれぐれもご注意され、安全第一にお過ごしください。
【大雪】050124
平成28年1月の大雪です。撮影場所は田浦中の玄関。当時は田浦中の教頭でした。前の日から田浦の実家に泊まり、雪の対応をしました。翌日が私立高校の入試、担任と学年主任は受験票を配るために生徒宅を回りました。皆さんは小学校何年生でしたか?
明日はくれぐれもご用心ください。
【日課の短縮について】050124
本日1月24日(火)は、大雪・積雪等のため、日課を短縮し、5時間目終了後の午後3時をめどに全員下校とします。お迎えにいらっしゃる場合は、事故等にご注意をお願い致します。
なお、3年生は、既に3時間目終了後に下校しております。
また、明日の動きにつきましては、本連絡メールや学校ホームページ等でお知らせします。何も連絡がない場合は、通常通りです。ご確認をお願いします。
今後の気象状況については、くれぐれもご注意され、安全第一にお過ごしください。
【赤ちゃんふれあい体験】050119
赤ちゃんふれあい体験学習を行いました。
コロナ禍によりここ数年は本当の赤ちゃんとお母さんに来てもらうことができていませんので、今年もグループに分かれて、赤ちゃんの人形を使ってのおむつ替えや抱っこの練習、妊婦の体験装具を用いての妊婦体験、赤ちゃんについて講話を聴く学習を順番に行いました。(1年生)
「ゆっくりしていたら赤ちゃんが風邪ひいちゃう!」
「おなかが大きくて靴下が履けない!!」
最後にZOOMでお母さんと1歳4ヶ月の子どもさんに会うことができました。お母さんとしての喜びや悩みをたくさん聞くことができました。
【アンガーマネジメント講習動画URL】050117
先日のアンガーマネジメント講習動画をYouTubeにあげていただきました。
動画の視聴は期間限定で、本日から20日までの3日間となります。
感想の〆切は20日までです。
アンケート用紙(ダウンロードできます)→研修アンケート.PDF
動画→R5家庭教育部 親子で学ぶアンガーマネジメント(録画)
(期間が過ぎましたので、申し訳ありませんが、リンクを解除させていただきます)
*講師より紹介があっていた、講師出演のかたらんねも添付しておきます。
動画→アンガーマネジメント診断
どうぞよろしくお願いします。
【社会を明るくする運動】050112
社会を明るくする運動作文コンテストで、熊本県更生保護女性連盟会長賞に湯浦中の3年生Tさんの「よりよい社会の実現」が選ばれました。
今日、湯浦中学校でその表彰式がありました。(3年生)
【沖村先生来校】050111
今日から2月27日の期間の内の20回、学級経営等アドバイザーの沖村巧先生が来校されます。沖村先生は令和28・29年度の2年間、校長先生として湯浦中に勤務されました。今回は、さわやか学級を主に学級づくりについてのアドバイスをいただきます。
【3学期始業式】050110
3年生の皆さん、中学校生活最後の学期が始まりました。進路決定の時は間近です。冬休みも一日中パソコンに向かい、入試の出願書類を作られた山口先生。みんなを合格させたいという思いがこもった文章が書かれていました。資料のチエックを担当したすべての先生方。面接練習に来た3年生の皆さん。ご苦労様でした。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。」と言います。今日から卒業式まで55日間。これは、生徒会役員選挙や郡音楽会のころから今日までとほぼ同じ日数です。そのうち登校日数は36日、実際は入試等でもっと少ない人もいるでしょう。一日一日を大切に過ごしてください。
3年生の皆さん、友達の顔を見回してください。ほとんどの人にとって、保育園や幼稚園、小学校、中学校を一緒に過ごした仲間との、初めての別れの時が迫っています。中学校の卒業式が最後に会う日になる仲間もいるかもしれません。
朝、教室に入る時、大きな声でみんなと挨拶を交わしましょう。夕方、教室を出る時、大きな声でみんなと挨拶を交わしましょう。人との関りを大切にして55日間を過ごしてください。
【明けましておめでとうございます】050101
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
(御立岬公園の初日の出 田浦先生撮影)