八代市立第一中学校
お知らせ
学校だより第2号
データは → 第2号(5月13日).pdf
相談窓口の紹介
いじめ、不登校、子育て等に関する相談がある場合、たくさんの相談機関がありますので、ご利用ください。相談窓口一覧.pdf
5月の行事予定 → R7_5月行事.pdf
学校便り第1号 → 第1号(4月11日).pdf
学校評価アンケート(後期)の公表について
令和6年度 学校評価(後期)の集計結果をとりまとめました。詳しくは「メニュー」⇒「学校 からの連絡」に「生徒・保護者・教職員」の結果をPDFファイルにしておりますのでご覧ください。
生徒の様子(最新情報)
日誌
「夢実現・自己実現」
集団宿泊教室1日目
5月24日(火)から集団宿泊教室が芦北・水俣で行われています。(一年生)
一日目、風が強く、マリン活動ができませんでした。残念!!

一日目、風が強く、マリン活動ができませんでした。残念!!
0
授業参観
延期になっていました授業参観、PTA総会、部活動総会が5月18日(水)に行われました。
保護者の皆様、お忙しい中、多数参加していただき、ありがとうございました。

保護者の皆様、お忙しい中、多数参加していただき、ありがとうございました。
0
学校再開
本日、朝から避難訓練を兼ねた緊急全校集会を行いました。


その後、大掃除を行い学校を綺麗にした後、久々の授業に取り組みました。
明日までは、午前中授業です。

0
平成28年度 入学式
本日、平成28年度の入学式が行われ、263名の新入生が八代市立第一中学校に入学しました。
これから3年間の中学校生活、勉強や部活動、行事等で仲間とともに励みながら、心身ともに成長させていきましょう。
入学式の後は、新1年生は各クラスで学活があり、挨拶や、教科書、連絡物等の配布が行われました。

0
就任式・始業式
本日、就任式&1学期始業式が行われました。
本年度は、37名もの新しい先生方が就任されました。
皆さん、やる気に満ちあふれています。
本年度は、37名もの新しい先生方が就任されました。
皆さん、やる気に満ちあふれています。
0
フォトアルバム
連絡先
〒866‐0865
熊本県八代市北の丸町1番29号
八代市立第一中学校
TEL 0965-32-7103
FAX 0965-33-0915
E-mail jhs-yat1@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田北 佳一郎
運用担当者 主幹教諭 下田 功治
カウンタ
5
3
2
6
9
8
アクセス数
○10,000突破 平成27年10月
○20,000突破 平成28年4月
○30,000突破 平成28年8月
○40,000突破 平成29年3月
○50,000突破 平成29年8月
○60,000突破 平成29年12月
○84,000突破 平成30年11月
○110,000突破 令和元年10月
○150,000突破 令和2年5月
○200,000突破 令和3年5月
○300,000突破 令和4年11月
○400,000突破 令和6年5月
○500,000突破 令和7年3月