日誌

八代二中 徒然草

心を一つにたすきをつなぎました。県中体連駅伝大会

11月8日(金)に、天草市のあましんスタジアムをスタート・ゴールにした県中体連駅伝大会が開催されました。

二中からは、八代中体連大会で優勝した女子チームが八代の代表として出場し、心を一つにしてたすきをつなぐ懸命の走りを見せてくれました。

 

 

 

結果は27チーム中11位で、目標としていた九州大会出場はかないませんでしたが、この経験が今後につながっていくと確信する大会になりました。

それぞれの形で表現しました! 校内文化祭開催

11月6日(水)に、令和6年度校内文化祭を開催しました。今年の文化祭のテーマは「奏でろ 絆のメロディー ~ Dream & Future ~ 」。

各学年のステージ発表では、1年生が集団宿泊教室で学習した水俣病にかかる人権問題や環境問題について、2年生が職場体験や修学旅行で学んだこと、3年生が目前に迫った進路選択についてのことを熱演しました。学年ごとに趣向を凝らした演劇で、笑いあり感動ありの素晴らしいステージ発表になりました。

 

 

 

 

 

体育館の壁面や武道場には、授業やクラブ活動で製作した作品が展示され、日頃の創作活動の成果を披露することができました。

  

 

午後に行われた合唱コンクールでは、課題曲の校歌をすべてのクラスが学級のカラーを出して歌いました。また、自由曲では男女のハーモニーを生かした歌声を響かせました。

 

 

 

強い気持ちでたすきをつなぎました。八代中体連駅伝競技大会

10月17日(木)に、熊本県営八代運動公園で八代中体連駅伝競争大会が開催されました。今年から、運動公園内を周回するコースに変更となり、女子が5区間12km、男子が6区間18kmを走ることになりました。参加した選手達は、チームで心を一つにして、強い気持ちでたすきをつなぎ、男子8位、女子優勝という結果を残すことができました。

女子はスタートから最後のランナーまで、一度もトップの座を渡すことなくたすきをつなげ、最後は2位に1分近い大差をつけ、独走でゴールしました。タイムは44分43秒で、この記録が新コースのコースレコードとなります。

男子も、優勝はできませんでしたが選手全員が精一杯の走りを見せ、1時間6分30秒のタイムでゴールしました。

これまで、夏の猛暑の中でも練習に励み、二中の代表として走り抜いた選手の皆さんに心から賛辞を送ります。

女子チームは、八代の代表として11月7・8日に天草で行われる県大会に出場することになります。二中プライドを胸に、自分たちの納得のいく走りができるよう頑張ってきてほしいと思います。みんなで健闘を祈っています!

 

 

 

3年生 いきいきサロン

10月3日(木)に、3年生が初めての試みである「いきいきサロン」に取り組みました。9地区に分かれて、地域の高齢者の方とゲームやクイズ、簡単なスポーツなどをして交流させていただきました。生徒も初めての体験で試行錯誤だったようですが、短い時間の中で楽しい世代間交流の時間を持つことができました。ご協力いただきました地域の皆様、社会福祉協議会、包括支援センターの皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

この「いきいきサロン」の活動が今後も続くことで、二中と地域の方々とのつながりの輪が益々広がっていくことを願っています。

修学旅行に行ってきました

2年生が10月1日(火)~3日(木)にかけて、二泊三日の修学旅行に行ってきました。

一日目は新八代駅での出発式の後、広島で途中下車し、昼食のお好み焼きを食べました。キャベツたっぷりで焼きそばの麺が入った広島風お好み焼きでしたが、みんなで楽しくおいしくいただきました。

その後、被爆者の方の体験談を聞き、原爆資料館、広島平和公園を見学して、戦争の悲惨さ、平和の尊さを学びました。みんなで作った千羽鶴もを貞子さんの像に捧げ、戦争を起こしてはならないという気持ちを強くしました。

二日目は、京都市内班別自主行動でした。計画通りに回れた班もあれば、トラブルやハプニングですべて行けなかった班もありました。外国からの観光客や修学旅行生がとても多くて、時間通りに回るのは本当に大変でした。しかし、色々な場所を訪れ、色々な人との出会いの中で多くのことを学ぶことができました。

三日目は、楽しみにしていたユニバーサルスタジオジャパンでした。あいにくの雨、さらにはすごい数の来場者で、お目当てのアトラクションなどを十分に楽しむことができなかったのが残念でした。しかし、たくさんお土産を買ったり、映画のワンシーンを思い出させるセットや建造物を見たりして、楽しい時間を過ごしました。

この修学旅行の思い出を大切に、そして得られた経験をこれからの二中の学校生活に生かしていきたいと思います。

 

  

 

  

 

 

 

 

 

無限大の絆になりました! 第78回体育大会

9月14日(土)に、第78回第二中学校体育大会を開催しました。

夏休み中から応援練習、団幕、よさこい極め隊の練習など、3年生を中心に準備を進め、大会当日を迎えることができました。どの団も、団長はじめ3年生がしっかり取り組み、素晴らしい演技、走り、パフォーマンスを見せてくれました。

結果は総合優勝が青団、団幕の部優勝が黄団、応援の部は黄団となりました。また、各学年の優勝は1年生が青団(2組)、2年生が黄団(2組)、3年生が赤団(3組)でした。

生徒一人一人の頑張りで、見ている人に爽やかな感動を与える体育大会を創り上げることができました。これから先も、体育大会で強まった絆を大事に『チャレンジ & サポート』で、様々な行事や学校生活に生かしていきます。

 

 

 

 

 

 

   

 

頑張りました! 2年生、職場体験

7月2,3日の2日間、2年生が地域で職場体験を行いました。当日の仕事はもちろん、事前の打合せの段階から初めてのことばかりで、生徒には緊張の連続だったようです。

色々ご迷惑をおかけすることがあったかと思いますが、多くの事業所の方から、生徒が真剣に精一杯取り組む姿にお褒めの言葉も頂きました。この職場体験を通して、働くということに生徒それぞれが向き合う機会になったようです。

ご協力頂きました、各事業所、学校、園等の皆様には、生徒に貴重な学びの場を提供頂き、誠にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

完全燃焼! 八代夏期中体連大会

6月15、23、24,28,29日に、八代中体連大会が行われました。今年は、野球とサッカーが先行実施になるなど、例年とは違う形での開催となりましたが、実施期間が長く天候にも翻弄されたこともあり、選手は体調管理とモチベーションの維持にも苦労した大会だったかもしれません。

しかし、どの競技においても二中生のはつらつとした全力プレイの姿や、仲間を懸命に応援する姿が見られました。特に、これが最後の大会となる3年生の頑張りが光っていました。結果は様々でしたが、これまで仲間と取り組んできた部活動で得たものは、一生の宝物になったことでしょう。

県大会に出場する選手の皆さんは、二中の代表、そして八代の代表として、誇りを持って力を発揮してきてください。

 

 

 

 

  

学校コンサート(和太鼓)を開催しました

6月7日(金)の⑤⑥時間目に、太田郷小学校の3,4年生も参加しての学校コンサートを開催しました。

和太鼓ジャパンマーベラスの方々をお招きして、和太鼓の力強く、かつ繊細な音色に、元気や勇気、癒やしを頂くことができました。

飛び入りで参加した児童・生徒、先生方も、指導して頂いた演奏で自分たちだけの音楽を創り上げることができました。中間テストが終わったばかりの生徒には、気分をリフレッシュする本当によい時間となりました。

コンサートを企画・提供頂きました、一般財団法人民主音楽協会(MIN-ON)様には大変ありがとうございました。

 

令和6年度生徒総会を開催

6月4日(火)に今年度の生徒総会が開催されました。生徒会長のあいさつに続き、第一号議案から、第三号議案までの提案と審議があり、生徒会議会部や各委員会から今年度の活動計画の提案や予算案が可決されました。

第三号議案「生徒会三本柱の『交流』において、特に地域との交流をどう進めていけばよいか」については、全学年から様々な意見が出され、今後の特色ある活動が楽しみです。生徒会の皆さんご苦労様でした。

 

第77回 卒業証書授与式

3月8日、令和5年度第77回卒業式を挙行しました。来賓の方への案内は縮小させていただきましたが、今年度からは在校生も参加し、従来に近い形での実施としました。厳粛な中、素晴らしい式となり、151名の卒業生は母校を巣立っていきました。

生徒会立会演説会・選挙

12月7日に生徒会立会演説会と選挙が行われました。これまでの二中の良さを引き継ぎ、新しい生徒会の下、新しい二中を作り上げてくれることを期待します。

文化祭

11月8日、文化祭・合唱コンクールが行われました。今年度のテーマは「SUM ~smile flower~ 麗輪の青春時代」。それぞれの学年、総合的な学習の時間等でこれまで学習してきたことをステージ発表と展示で発表しました。どの学年も工夫を凝らした素晴らしいステージ発表でした。

 

修学旅行

2年生の修学旅行を9月26~28日に実施しました。1日目が広島、2日目が京都、3日目に大阪、ユニバーサルスタジオジャパンという行程で行いました。思い出に残る修学旅行となりました。

体育大会

9月16日(土)に晴天の下、令和5年度八代市立第二中学校体育大会が行われました。

リサイクル活動

8月20日にリサイクル活動が行われました。集まったお金は生徒会で有効活用したいと思います。ありがとうございました。

県中体連総体

7月15・16・22・23日に県中体連総体が各競技ごとに各会場で行われました。八代代表として二中プライドを持って参加し、全力を尽くしてくれました。

人権集会

7月19日に人権集会が行われました。各学年学習したことを発表し、他の学年の発表を聞くことで、人権意識をさらに高めることができたようです。

 

2年 職場体験学習

7月5・6日の二日間、二年生職場体験学習が行われました。将来の自分の姿を考えるいい機会になったようです。協力いただいた事業所の方々には本当にお世話になりました。

生徒総会

6月6日に生徒総会が行われました。さらによりよい二中を目指し、活発な意見が数多く出されました。

令和5年度 入学式

4月11日、第79回入学式を行いました。本年度の新入生は113名。真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちで入学式に臨みました。新入生代表誓いの言葉では素晴らしい誓いの言葉を述べました。

卒業式

3月3日に令和4年度 八代市立第二中学校の卒業式が行われました。新型コロナ感染拡大予防のため在校生はオンライン視聴となりましたが、厳粛な雰囲気の中で素晴らしい姿を3年生は見せてくれました。卒業おめでとう。

 

3年生を送る会

3月2日に3年生を送る会が行われました。卒業式に参加できない在校生とのお別れができ、感動的な会となりました。

立志式

2月10日(金)に2年生の立志式が行われました。コロナ感染拡大予防のためリモート形式で行われました。

漢字一文字に志を込めて各クラスで発表を行いました。2年生の成長を感じた式となりました。

校内長距離・駅伝大会

12月20日(火)に校内長距離・駅伝大会が球磨川河川敷で行われました。各クラスの優勝を目指して精一杯走り抜くことができました。

青空校外学習

12月16日(金)青空校外学習がありました。公共交通機関を利用し、イオンモール宇城で映画を鑑賞しました。寒い一日でしたが、みんな笑顔いっぱいの楽しい一日になりました。

県中体連駅伝大会

11月11日(金)に県中体連駅伝大会がえがお健康スタジアムで行われました。男女とも八代代表として参加し、素晴らしい走りを見せてくれました。女子は2年連続3位という素晴らしい結果を残しました。

文化祭

11月2日(水)に文化祭が行われました。各学年工夫を凝らした楽しい発表でした。合唱コンクールではさすが3年生という素晴らしい歌声を聞かせてくれました。

人権同和教育講演会

11月2日(水)に一般社団法人山口県人権啓発センター事務局長の川口泰司さんによる「差別っていったいなんやねん?」という題で人権同和教育講演会が行われました。ネットの中の差別について考えさせられる講話でした。

情報教育講演会

10月24日(月)に国際大学GLOCOM客員研究員の小木曽健氏による情報教育講演会が行われました。インターネットの利用の際の注意点を考えさせられる講話でした。

小学生体験入学

10月21日(金)に小学生体験入学が行われました。二中のことがわかり、入学を楽しみにしてくれた児童も多かったようです。

八代中体連駅伝大会

10月12日(水)に県南グラウンドで八代中体連駅伝大会が行われました。女子優勝、男子3位と素晴らしい結果を残し、男女とも県大会出場を決めました。

県中体連陸上大会

10月1日(土)にえがお健康スタジアムで県陸上中体連大会が行われました。

どの選手も自分の全力を出し、素晴らしい結果を残してくれました。

修学旅行

9月27日~29日の三日間、関西方面に2年生が修学旅行に行ってきました。少し雨が降った時間もありましたが、思い出がたくさん詰まった三日間となりました。

八代中体連陸上

9月15日(木)に県営八代運動公園陸上競技場で行われました。男子優勝、女子優勝、総合優勝と完全制覇し、優勝旗を3本手にしました。

体育大会

9月10日(土)快晴の下、令和4年度体育大会が行われました。今年も新型コロナ感染予防対策のため、午前中だけの開催となりました。

生徒総会

6月7日に生徒総会が行われました。参加した一人一人が二中のことを考え、活発な意見が交わされました。

令和4年度 入学式

4/11に第二中学校の入学式が行われました。感染対策のため、在校生・来賓不在の式となりましたが、125名の少し緊張したにこやかな表情が印象的な式となりました。

令和3年度卒業式

 【令和3年度の卒業式】

 本校の3年生124名が卒業しました。コロナウイルス感染対策のため、限られた内容での式となりましたが、卒業生の立派な姿に、この3年間の成長が感じられた卒業式となりました。これから、それぞれの道に羽ばたく卒業生が活躍することを願っています。

 

立志式 ~14歳の決意~

  コロナウイルス感染予防のため延期されていた「立志式」が、オンライン通信を利用し各学級で実施されました。

 今回の「立志式」では、地域の先輩から自分自身の中学生時代を振り返りながら、将来への道標となる講話をして頂きました。今の生活への喜びや感謝へ繋がる時間を持つことが出来ました。

 

  

14歳を迎えた二年生一人一人が、自分の夢や決意を仲間に伝え「立志」への思いを高めることができました。

 

充実の2学期~冬休みへ  二中長距離・駅伝大会

 充実した2学期が終了しました。終業式では、様々な分野で活躍した人への表彰と、各学年の代表者が今学期を振り返っての発表を行ってくれました。

 

 2学期に実施した行事を通して、仲間と共に成長した姿を見つめ、これから3学期に向けての礎となる話をしてくれました。

  

 また、12月21日に実施された駅伝・長距離大会では、仲間の声援のもと、最後まであきらめずに走る二中生の姿を見ることができました。それぞれの学級の団結の姿も見ることができ、2学期を締めくくる素敵な一日となりました。

長距離・駅伝大会 号砲

 12月21日(火)、今年は球磨川河川敷グラウンドで八代二中長距離・駅伝大会が実施されます。大会本番に向けて、部活動を引退した3年生を中心に、「ランラン期待・ワクワクタイム」と名付け、毎朝クラスの仲間と共に練習を行う姿が見られました。

 今年は、特に注目された場面はグランドを走る担任の先生方の姿です。激走を楽しみにしています。

 

新しい時代へ 新生徒会発足へ

 2学期も残すところわずかとなり、本校でも新生徒会役員選挙が行われ、次の時代へバトンタッチをする時期となりました。毎朝寒い中、元気の良いあいさつ運動が繰り広げられました。

 

今回も、自ら生徒会役員へ多くの人が立候補してくれました。

 

1年生にとっては、初めての本格的な選挙スタイルで真剣に投票を行う姿がありました。

 

 

新生徒会役員も決定し、次は議長・委員長を決定していきます。新しい時代へ向かって1年生・2年生のみんなで、二中のより良き伝統をつなげていきます。

3年生 絵手紙を地域の高齢者へ

 先日、3年生の総合的な学習の時間に、講師の先生方を招いて絵手紙作成を行いました。初めて、絵手紙を描く生徒が多い中、講師の方々から、わかり易い説明をしていただき3年生のみんなも楽しく制作を進めていきました。

 

「自分の思いを真ん中に高く描くと伝わりやすいよ。」というアドバイスをもらい、それぞれ個性的な作品を仕上げていきました。

 

今回制作した絵手書きは、コロナ禍でなかなか会うことができない地域の高齢者の方々に渡していただくことになります。少しでも二中生の作品から何か伝わるものがあればと思っています。

文化祭 「れいんぼー 史上最響 重なる音色 大空へ」 

 11月10日に八代二中文化祭が開催されました。本年度のテーマ「れいんぼー 史上最響 重なる音色 大空へ」のもと、合唱コンクールと各学年の発表を行いました。保護者の方々にも協力して頂き、無事成功をおさめることができました。

【1年】「私たちの決意」

 【2年】「2年生!今こそ立ち上がるときだ!自分たちの軌跡を造っていこう!」

 

【3年】「わたしらしく生きる」 

【八代ギターアンサンブル】「ギター・フルート演奏」

 

みんなの笑い声と美しい音色を聴くことができる一日でした。

令和3年度 体育大会

本年度のテーマと同じように、「雨の後のはれ舞台」となった体育大会が開催されました。

 

 

 

大会が無事成功することができた陰に、毎日暑い中でも練習を重ねていった二中生の努力と、早朝からグランドの準備や駐車場整備などして頂いた多くの方々の協力がありました。当たり前に思っていることが、こんなにも有り難いと感じる事ができた一日でした。一つの事をやり遂げて、次へ進んでいく二中生の姿をこれからも見守って下さい。

2学期に向けて

 いよいよ2学期が始まります。残りわずかとなった、八代二中の夏休みの様子を見てみましょう。

 

 

早朝より、元気にグランドを走る二中生の姿があります。様々な制約がある中で、工夫しながら活動を進めてきました。

 

雨の時は、体育館でも陸上の練習を行いました。この夏に共に頑張って乗り切った二中生の活躍を願っています。また、三年生を中心に体育大会の練習、準備も進んできました。

2学期も、二中生が共に協力しながら一つ一つの活動をやり遂げていきます。ご支援よろしくお願いします。

「認知症サポーター養成講座」開催

 7月9日(金)「認知症サポーター養成講座」が、3年生を対象に実施されました。「キャラバンメイト」として、地域包括支援センター「やまびこ」の方々に来校して頂き、私たちの生活の中で高齢者の方々との関わり方について考える機会を持たせてもらいました。 

「絵本」を読み聞かせして頂き、高齢者の方々の姿をみつめることができました。

最後に、高齢者の方とより良い関わり方について体験を通して学ぶことができました。

 

この講座を通して、多くのことを学ぶことができ、二中生も、これからの生活の中で地域での支援などに役立てていけることだと思います。講座を開いて頂いた「キャラバンメイト」の方々、有り難うございました。 

「水防訓練」 ~いざという時の備えを~

 梅雨の時期に入り、豪雨が心配される中、いざという時の備えとして「水防訓練」が実施されました。

今回は、水害のための避難として、高層階への避難を行いました。消防署の方も来校して頂き、避難の様子をみてもらい、水害に対する日頃からの心構えについて話して頂きました。

訓練後、オンライン放送により、「八代の避難場所や水の被害があった場合の状況」や「ハザードマップ」について説明がありました。

説明を聞いて、各学級で自分たちの身のまわりで発生した場合、どう行動するべきかを話し合うことができました。

二中恒例「Nリーグ」開催中 

 梅雨に入り雨天続きの中、やっとのことで二中生が楽しみにしている「Nリーグ」が開催されました。「Nリーグ」は、抽選で対戦相手が決まるので、学年を外してのクラス対抗の試合になります。昼休みになると、グランドへ集いながら出かけていく姿があります。雨天のために、外で元気に動くことができなく少し寂しそうな姿ある中で、二中が一つになり盛り上がる時間を持つことが出来ました。

二中生の新学期のようす

 新入生が二中に入学して、早一ヶ月が過ぎようとしています。この一ヶ月のようすを見てみましょう。

 

☆校長先生の話を真剣に聞く新入生の姿があります。 部活動紹介「どの部活動に入ろうかな。」

 

 

1年生の学級での様子を見てみましょう。(学活 交流活動)

 

 

お互いを知るために、話し合ったり、情報交換をして交流を深める姿がありました。

毎朝、一年生の元気の良いあいさつで1日がスタートしています。二,三年生と共にこれからの二中をつくりあげて下さい。

2年生 修学旅行

3月15日~17日にかけて2年生の修学旅行を行いました。

 

新型コロナウイルス感染症を考慮して、関西方面から佐賀・大分に変更をしました。

 

1日目は佐賀県有田ポーセリンパークで有田焼に手びねり体験、佐賀バルーンミュージアムを見学しました。

 

 

2日目は大分県の九重森林公園スキー場でスキーを楽しみました。たった一日の練習でしたが、インストラクターさんのご指導のおかげで滑れるようになりました。

 

最終日の3日目は、大分県の城島高原パークでアトラクションや友達との楽しい時間を満喫しました。

 

延期の末、実施も危ぶまれた修学旅行でしたが、熟考を重ね、保護者の皆様をはじめ多くの方のご理解とご協力があり修学旅行を実施することができました。本当にありがとうございました。2年生にとって一生の思い出に残る修学旅行になったと思います。

 

 

1年生環境学習

3月17日、1年生が「環境教育と防災学習」校外学習を行いました。

水と緑の愛護基金(肥後銀行ホール)や熊本城ミュージアムわくわく座、熊本城特別回廊などを見学し、知識と知見を広めました。

熊本県の水環境や資源についての学習を通して郷土の豊かな環境を守る意識を高め、自ら地域に貢献出るようになってほしいです。

令和2年度 卒業式

3/12日に令和2年度の卒業式を執り行いました。

 

感染症拡大防止の観点から、在校生は参列せず、保護者の入場の制限をさせていただきました。

 

4月の臨時休校から、辛く厳しい経験をしました。そんな中でも、強く、たくましく、見事に行事を成功させました。

「これぞ二中」を創り上げてくれた3年生でした。

 

これからは1.2年生が新たな「これぞ二中」を創り上げていきます。

3年生ありがとう。そして卒業おめでとう!

タブレットパソコン学習スタート

 1月から、生徒一人一台のタブレットパソコンが準備されました。

二中生のみんなも、初めて自分のパソコンを使うことを楽しみにしている様子でした。

慣れるまで少しずつでも使いながら、学習に役立てていけるようになることを願っています。

2月中旬から家庭学習でタブレットパソコンを使うようになります。 

   新しいタブレットパソコン

  
 

長距離・駅伝大会

二学期の締めくくりとして、県南運動公園で「長距離・駅伝大会」が実施されました。

寒さにも負けず、学級の団結力を見せてくれる二中生の姿がありました。穏やかな一日を送ることができました。

 

八代二中 文化祭に向けて

いよいよ明日11月11日(水)は文化祭です。新型コロナウイルス感染症予防のため、保護者の方には当該学年のみ、体育館二階の観覧席から観覧していただけます。武道場前で受付をお願いします。また、武道場にてオンラインで文化祭の様子をご覧いただけます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

プログラムは生徒に配布しておりますので、時間を確認の上ご来場ください。

各クラスの美しいハーモニーと輝く二中生の姿にご期待ください!

 

文化祭プログラム.PDF  左こちらをクリック!

 

 

 

ようこそ二中へ! ~小学生体験入学~

10月15日(金)の中体連駅伝アベック優勝の興奮がさめやらぬなか、小学生体験入学を行いました。太田郷小学校、龍峰小学校、植柳小学校から総勢約350名の小学6年生が参加してくれました。

生徒会から中学校生活に向けての二中ガイダンスや英語、国語の体験授業、部活動紹介など小学生は興味津々。安心して入学してもらおうと、二中生も工夫をしていました。来年の4月、皆さんの入学を楽しみに待っています!

 

令和2年度八代中体連駅伝競争大会 見事!男女優勝!

10月15日(木)に県営八代運動公園競技場において、今年度初の中体連大会となる八代中体連駅伝大会が開催されました。新型コロナウイルスの影響によって唯一開催された中体連大会でした。「二中生は一番練習している!!」という自負と自信を持って大会に挑みました。結果は見事男女ともに優勝!!最高の結果を残し県大会出場を決めました。ゴール後の生徒達の笑顔と涙がこれまで乗り越えた辛さや努力を表していました。

 

県大会は11月12日(木)熊本県総合運動公園周回コースにて行われます。更なる高い目標に向かって二中生は力をぶつけていきます。駅伝メンバー全員の力、そして二中生の力で乗り越えていきます。

今後に活躍にご期待ください! 頑張れ二中生!

 

第74回八代二中体育大会

1日の雨天順延があり、9月13日(日)に第74回八代二中体育大会が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、半日での開催となりました。また、保護者の皆様にも一家庭2名までと制限をさせていただきました。ご理解とご協力本当にありがとうございました。

さて、74回目を迎える二中体育大会史上初めてであろう半日での体育大会。ライブ配信や撮影ゾーンの設定など新しい体育大会となりました。職員は多くの会議を重ね、今できることを考えました。生徒達は3年生を中心に強くまとまり、「半日開催であっても、最高の体育大会を作ろう!」と力を発揮してくれました。

短い練習期間の中で、最高の体育大会、そして新しい伝統を築き上げてくれた3年生に感謝です。1,2年生は3年生の背中を見て成長します。

今後の二中にもご期待ください!

行事アルバムに写真を掲載しています。←こちらをクリック

 

 

 

 

八代第二中学校 体育大会に向けて

 いよいよ明日は体育大会です。今まで、コロナ禍で厳しい現状の中でも、工夫しながら練習を重ねてきました。コロナ感染予防のため、当日もご協力頂くことになりますが、二中のみんなにとって、思い出深い一日になることを願っています。

R2 体育大会プログラム.PDF ☜ご覧下さい。

【 ALTハンナ先生のお別れのことば 】

ハンナ先生と一緒に楽しい英語の学習を行うことができました。「ハンナ先生!」二中のみんなは先生のことをずっと覚えています。本当に有り難うございました。    

  

【体育大会に向けて各団最後の調整は・・・】

  

【全員で気持ちを一つに!】

 

明日は、体育大会成功のために二中生一丸となり最後までやり遂げます。楽しみにして下さい。

部活動の年間計画について

中体連の代替試合がほとんどの部活動で実施され、喜びの笑顔や悔しさの涙、充実した3年生の表情を見ることができました。

さて、部活動の年間計画のご案内です。新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から中止、延期、開催未定の大会が各競技ありますのでご確認ください。なお、この年間計画は4月時点でのものになりますので変更されている可能性があります。ご了承ください。

 R2  部活動年間計画案.pdf ← 確認はこちらからです。

少しでも早く新型コロナウイルス感染症が収束することを願っています。

今 私たちにできることは・・・

 6月から学校が再開し、予定されていた行事、大会が中止になる中でも、二中生みんなで協力しながら1学期を終えようとしています。生徒会で呼びかけ、全校で円陣を組み志気をあげていきました。

【中体連代替え試合に向けての円陣】

各学年の先生方が、二中生みんなに今の状況に負けずに乗り越えて欲しいと思いを込めた掲示物です。

  【 3年生のみんなへ 】           【 1年生のみんなへ 】

 

      【 2年生のみんなへ 】         【二中の花壇に咲くひまわりから】

 

今回の夏休みは二週間程度となりますが、この期間に、健康に気をつけて、家庭生活を通し様々な体験ができることを願っています。2学期の二中生の活躍を楽しみにしています。

               【 2学期の体育大会に向けてメッセージ 】

 

 

学校再開 ~生徒の支え合い~

 学校が再開して1ヶ月が過ぎようとしています。八代第二中学校では、新たなスタートを全校生徒のみんなで共に支え合いながら前向きに生活を送っています。

【 生徒会テーマ <心 信 深> 】

 

【生徒のあいさつ運動】生徒会・3年生を中心として、自主的にスタートした朝のあいさつ運動の姿です。

みんなが元気に学校に登校するために、笑顔で明るく声かけをしてくれています。

 

   

【朝ボランティア活動】毎週火曜日に実施している、朝ボランティア活動が始まりました。1年生も初めての参加でしたが、地域を廻りながらゴミを拾う姿がありました。

 

 

【生徒会総会に向けての話し合い】1年生も、各学級での話し合い活動で、真剣に二中のことを考えていました。

 

 

 

休校中の学習について

 本日の分散登校にご協力頂き有り難うございました。

各学年で、「生活を整えること」、「家庭学習の進め方(オンライン学習の使い方)」について話がありました。

①1年生で説明した「オンライン学習」についての資料を載せています。→1年生説明用.pdf

本校の3年生有志による「二中校歌」音楽←クリック)も載せていますので、是非聴いて覚えて下さい。

③「八代市教育委員会」より、臨時休校中の学習支援の資料が配付されています。

 02_臨時休校中の家庭学習支援リンク集.pdf 

 01_教科書会社による教科書に準じた提供物まとめ.pdf

共に、この期間を支え合い、乗り越えていければと思っています。今後ともご協力お願い致します。

オンライン学習について

 現在、オンライン学習を利用して頂いていますが、「まなびポケット」の中の「いーぼーど」が新しく更新され、「いーぼーどホームスクール」に変更されています。動作の関係で、動画が観られない場合があります。不具合がある場合については、イーボード変更について.pdf】(☜クリック)で確認をお願いします。

臨時休校中対応について

※5月30日までの休校中の学習等について

 新型コロナウイルス対策臨時休校において、学校再開まで各家庭での学習となります。本校で現在実施しているオンライン学習について、今回はお伝えします。すでに、各自ID、パスワードは配布されています。(2,3年生は2月末、1年は4月13日。パスワード等を忘れられたご家庭は、担任へ連絡をお願いします。)保護者の方々も学習内容が確認できるようにID、パスワードを配布していますので、是非、ご家庭でも学習内容等について確認されて、子どもたちの学習のサポートをよろしくお願いします。

  ☜クリック

新たな出会い2~対面式・部活動~

新入生を迎え入れ、2.3年生と対面式・部活動紹介が行われました。生徒会や専門委員会から二中の活動について説明がありました。部活動紹介ではよりよい学校生活にするため、1年生の皆さんも真剣に各部の話を聞いていました。部活動っていいですね。たくさんの入部を待っています。

新たな出会い ~就任式・入学式・学級の仲間たち~

待ちに待った、令和2年度八代二中が動きだしました。就任式、入学式、新しい学級の仲間との出会いを宝としてこの一年間を充実させて欲しいと願っています。

【就任式】

新しく7人の先生方との出会いがありました。みなさんと一緒に学習することを楽しみにされています。

【入学式】

「はい!」という、元気の良い返事で素晴らしいスタートができました。

在校生のみんなも、新入生と会えることを楽しみにしています。

 

 

卒業式 第2弾

卒業式の前日に、学年主任の先生が、みんなの顔を思い浮かべながら筆を取り作り上げていました。「笑顔と感謝」に満ちあふれた学年でした。これからも、二中で生活したことを誇りとして、それぞれの道を進んで下さい。

 

 

令和元年度 第73回卒業式

 開催が心配された中、無事八代第二中学校の卒業式が挙行されました。卒業生のみなさん、保護者の皆様おめでとうございます。在校生から卒業生に向けての、ありがとうの桜です。

 1年生の先生方とみなさんからです。       2年生の先生方とみなさんからです。

 

前田先生を中心とした3年生の先生方からです。卒業式が開催されることを心から願っていました。

自宅学習オンラインシステムについて

 今回の新型コロナウイルス感染防止対策の為の臨時休校において、各家庭において子どもたちが学習を進めていくための「自宅学習オンラインシステム【まなびポケット】(NTTコミュニケーション無料提供)」の利用を準備しました。

 本日(3月5日)、生徒に利用方法のプリントを配布しました。子どもたちの学習状況を、保護者のみなさんも確認する事ができます。保護者の皆様におきましても、サイト(「まなびポケット」https://manabipocket.ed-cl.com/)を参照されて、ご活用よろしくお願いします。(下記に詳細のプリントを記載しています。)

「まなびポケット」(保護者用)プリント.pdf ← クリック

「まなびポケット」(生徒用)プリント.pdf  ← クリック

*生徒が各個人のID・パスワードを持っています。保護者用のID・パスワードも生徒用プリントに貼ってありますので確認下さい。

1年生「命の講演会」

 1月30日(金)に1年生の生徒を対象に「命の講演会」が実施されました。

今回は、熊本市民病院の助産師の方々から「命輝く未来のために」というテーマで話をして頂きました。

妊婦体験や赤ちゃんの人形(実際の重さと同じで3Kg位)体験をすることができました。

生命誕生、「命」について考える大切な時間を持つことができました。

長距離・駅伝大会

12月13日(金)に八代市河川敷運動公園で、八代二中長距離・駅伝大会が実施されました。晴天に恵まれ、二中生も元気いっぱいに最後まで完走する姿が見られました。2学期の締めくくりとして充実した時間を過ごすことができました。

 

 

生徒会立ち会い演説会・選挙

12月10日(火)に生徒会立ち会い演説会・選挙が実施されました。今まで3年生の生徒会を中心として、二中の様々な活動を支えてくれました。これから、さらに「五つ星あいさつ」「ボランティア活動」など頑張ることを立候補者のみなさんが伝えてくれました。新生徒会の活躍を楽しみにしています。

一人一人の意見をしっかり聞いて決めましょう!   立候補者もドキドキしています。

立候補者、応援者共に、堂々とした姿で演説をすることができました。

投票も八代市の選挙管理委員会から道具を借りて本格的に行いました。

「世界ハンドボール」観戦 カザフスタン

お知らせ八代市の総合体育館で実施されている「世界ハンドボール」大会において、八代二中のみんなも「カザフスタン」の応援団として観戦しました。会場いっぱいの応援で熱戦が繰り広げられました。カザフスタン選手の健闘を讃え、二中応援団よくやった!

人権コンサート「願児我楽夢」

 11月25日(月)に十二校園人権コンサートが八代二中の体育館で実施されました。

 今回は、福岡県北九州市を拠点として活躍されている「願児我楽夢(がんじがらめ)」のみなさんから歌や語りを通して人権について考える機会を与えてもらいました。

 八代二中の全校生徒、太田郷小学校の六年生、龍峯小学校の六年生、十二校園の方々が参加し、今私たちが差別をなくすために何ができるかを考える時間を持つことができました。

*12月7日(土)に、人権フェスティバルが八代一中で実施されます。是非、参加されて下さい。

八代二中 文化祭・合唱コンクール 開催

  文化祭・合唱コンクール 令和元年11月6日(水) 

いよいよ文化祭当日を迎えます。全校生徒で準備に取り組み本番もみんなで頑張ります。

準備の様子をのぞいて見ましょう。協力しながら仕事を進めています。

保護者の方々、二中生が楽しみにしている食バザーの準備いつも有り難うございます。

合唱コンクールにむけて各クラス最後までやり遂げます。

2年生修学旅行

10月1日~3日に2年生の修学旅行が実施されました。2年生全員充実した3日間だった様子です。

自由行動などの活動を通して、仲間と協力しながら交友を深めていくことができました。

  電車新八代駅から出発出張・旅行

奈良に到着! 鹿と戯れ大仏様も迫力です!!

  真剣な顔で!何を祈っているのかな?     旅館でも明日の自主活動に向けて最後の確認!

  食事もおいしく頂きました。家庭科・調理2日間旅館のみなさんお世話になりました。

電車楽しい修学旅行を支えて頂いた添乗員のみなさん、奈良・京都・大阪の方々有り難うございました。

体育大会に向けて

体育大会本番に向けていよいよ大詰めです。二中の様子を見てみましょう。

行進も見事になってきました。本番も楽しみです。

朝練も毎日頑張りました。学級の団結も深まってきました。学年でも校歌を歌い気持ちが一つになりました。

運動会を成功させるために、陰の支えがあっています。団幕設置に汗を流す先生方がいます。グラウンドの除草作業を夏休みから行い体育大会に向けて準備をしてもらいました。テント設営もPTAの方々に協力頂きました。見えない支えがたくさんあることに感謝します。

2学期スタート

夏休み期間中の活躍 表彰お祝い

夏休み期間中も二中生の活躍が見られ、全国大会でも精一杯力を発揮してくれました。

各学年の代表者が、夏休みを振り返り、2学期の目標について発表しました。

全校生徒、真剣な表情で校長先生の話を聞いています。

8月30日に実施される中体連陸上競技の選手推戴式が行われました。自己ベストをめざして頑張ります。

体育大会に向けた各団毎の応援練習の風景

全国大会出場決定!

夏休み期間中に実施された、各種大会でも二中生の活躍が見られています。

8月初旬に実施された、九州中体連大会で見事な成績を残し、全国大会出場が決定した競技を紹介します。

水泳競技女子の部は、昨年度に引き続き、学校対抗優勝で2冠達成です!

卓球女子個人では、1年生の活躍が見られています。

また、バドミントンシングルス女子個人では、昨年度に引き続き優勝!2冠達成です。

運動部だけではなく、文化部(美術部、合唱部)も活躍をしています!

二中卒のOBも活躍をしています。全国インターハイボクシングで優勝した先輩が挨拶に来校されました。

様々な活躍を見せてくれる二中生のこれからを期待しています。

二中の夏

夏休みの二中の様子をのぞいてみましょう。

    

 ひまわりの花が見事に咲きました!キラキラ       毎日の水やりありがとうハート花々もよろこんでいます。 

    

グラウンドでは、朝早くから陸上の練習に多くの二中生が参加しています。暑さにも負けずに頑張る二中生!

2学期の活躍を楽しみにしています。

1学期の締めくくり!

 いよいよ1学期が終わり夏休みが始まります。1学期の締めくくりとして、各学年のクラスマッチが行われました。

 了解クラスマッチの風景(3年生)お祝い 

また、2学期の実施される体育大会に向けて各団の結団式が行われ、次への一歩に繋がっていく姿がありました。

 お知らせ体育大会 結団式キラキラ  

人権のぼり旗 制作完成!

 各学級で話し合い、学級の思いを込めた人権のぼり旗を制作しています。完成間近になりました。クラスマッチ、体育大会、合唱コンクールなど、これから学級で取り組んでいくことがたくさんあります。クラスのシンボルとして掲げていきたいです。

明日から中体連大会開催

明日から八代市中体連大会が開催されます。

中体連大会に向け、二中生が一つになり向かうために、有志による円陣を組み校歌で志気を高めました。

必ずやみんなの思いが試合で発揮されることでしょう。頑張れ二中生!お知らせ

中体連選手推戴式

いよいよ中体連本番まであと数日になりました。各部選手の試合に向けての決意、応援団の激励を伝えあう時間を持つことが出来ました。最善を尽くし、各会場で活躍する二中生の姿を楽しみにしています。

1年生集団宿泊教室

1年生の集団宿泊教室が本日(5月22日)から2日間実施されます。

元気いっぱいで学校を出発しました。今日の予定は、「所内ウォークラリー」と「マリン活動」です。

明日は、水俣の現地で「水俣病学習」について学びます。多くのことを学んできて下さい。

授業参観(5月10日<金曜日>)

 今年度初めての授業参加が実施されました。授業参観後は、学年・学級懇談会、PTA総会、部活動総会が実施されました。今年度の二中の活動の要となる時間を持つことが出来ました。ご協力有り難うございます。

1年生

タブレットパソコンも少しずつ慣れてきましたよ!パソコンなら私たちに任せて下さいね。

中学生になって体力も付いてきました。集団行動もばっちり!基礎体力アップとして頑張ります。

英語の発音もばっちり!オリンピックでは通訳も出来るようになれるかも?!

2年生

英語の授業の様子です。互いに発音のチェックをしながら授業を進めています。発音も正確です。

3年生

全学級で学活の授業を行いました。「親離れ子離れ」のテーマで保護者の皆さんに参加して頂き授業を行いました。

 

対面式・部活動紹介

新入生を迎え、2,3年生のみんなと対面式を行いました。生徒会、委員会から二中の活動について説明が行われ、レクレーションで交流をしました。その後、部活動紹介で1年生も何部に入部するかしっかりと考えていたようです。