学校生活

学校生活

牛深地区PTA連絡会のミニバレー大会

牛深地区PTA連絡会のミニバレー大会が行われました。
牛深地区の小中学校4校の各PTA代表チーム、
12チームが出場し、熱戦を繰り広げました。
本校からも2チームが出場しました。
ハッスルプレーと歓声が
牛深総合体育館に響きました。
皆さん、ありがとうございました。





修学旅行団お帰りなさい

修学旅行団は20時38分に予定どおり帰着しました。
みんな元気です。
お疲れ様でした。
旅行中の写真は、後日「行事アルバム」に特集する予定です。
お楽しみに。





修学旅行1日目 みんな元気です

修学旅行団は予定どおり5時45分に
奈良・京都に向けて出発しました。
みんな元気で、早朝の集合もスムーズに完了しました。
ご家庭のご協力ありがとうございました。
1日目は、東大寺、奈良公園を見学しました。
みんな元気です。







東中特製クリスマス・ツリー

あまくさン・クリスマスツリーコンテストに
出品する、
東中特製クリスマス・ツリーが完成しました。
生徒会環境ボランティア委員会の呼びかけで有志が集まり、
「環境に優しいリサイクルツリー」をテーマに、
ペットボトルキャップやお菓子の包み紙を持ち寄って作りました。
時間がない中でしたが、
立派なツリーができました。
12/25(月)まで牛深総合センター1階ロビーで展示され、
12/14(日)には、芝生広場で行われるクリスマスマーケットで牛深地区予選が行われます。
ぜひご覧になってください。







生徒会立ち会い演説会

生徒会役員の立ち会い演説会を行いました。
各候補の推薦者による推薦のスピーチの後、
会長候補(2年生3名)、副会長候補(1年生4名)による
パネル・ディスカッションを行いました。
候補者はみんな東中のリーダーとしての抱負を堂々と述べてくれました。
フロアーから活発な質問があり、
どの候補者も、自分の意見を明確に答えていました
投票の結果、
会長には小﨑さん、副会長には上山さんが選ばれました。
全校生徒で東中の新しいステージに向かうための、有意義な改選になりました。







寒さを吹き飛ばした校内ロードレース大会

校内ロードレース大会を行いました。
どの学年も最後までベストを尽くして走りきりました。
先にゴールした選手も、
仲間に大きな声援を送っていました。
寒空の下でしたが、
東中生の元気が寒さを吹き飛ばしてくれました。
早朝から交通指導にご協力いただいた保護者の皆さん、
沿道で応援いただいた地域の皆さん、
ありがとうございました。
【おもな結果】
女子の部
1位吉田さん(3年)、2位下田さん(1年)、3位上田さん(3年)
男子の部
1位北野くん(2年)、2位河本くん(1年)、3位濵﨑くん(2年)
団体の部
女子優勝3年1組、男子優勝1年1組、総合優勝3年1組
宣言タイムの部
1位船城くん(3年)、2位(同点)小川くん(1年)、鶴長さん(1年)











あかね市でハイヤ 3年生ファイナル・ステージ

今日は牛深あかね市で、
牛深の町は賑わっています。
本校生徒たちもハイヤ節をご披露しました。
3年生にとっては、ファイナル・ステージです。
あかねちゃんも観客の皆さんと一緒に
手拍子をしてくれました。
4月からご指導いただいた保存会の先生方、
おかげさまで郷土の伝統を楽しく学ぶことができました。
ありがとうございました。

















うみかぜ農園特製スイートポテトをつくりました

先日、牛深東小の仲間といっしょに収穫したお芋を使って、
うみかぜ農園特製スイートポテトをつくりました。
野中先生、佐々木先生、前田先生にサポートしてもらいながら頑張りました。
お芋の甘さがとても美味しいスイートポテトがたくさんできました。
校長室にも届けてもらいました。
あったかくてふんわりして、とっても美味しかったです。ありがとうございました!







「命の大切さを学ぶ教室」

人権集会の後は、熊本県警察本部広報県民課犯罪被害者支援室のご協力を得て、
「命の大切さを学ぶ教室」を行いました。
山本美也子さん(NPO法人はぁとスペース」代表 福岡県在住)に、
「思いやりで社会を変える」をテーマにお話をいただきました。
山本さんの旦那様は、車イスマラソンの世界的な選手でいらっしゃいます。
高校1年生だったご長男を飲酒運転による交通事故でお亡くしになり、
飲酒運転撲滅のために講演活動、キャンペーンなど多方面で活動されています。
「当たり前の明日が必ずやってくるとは限りません」
「『ありがとう』『ごめんなさい』をその日のうちに伝えることが、
毎日を一生懸命生きること」
「(誰もいない家にでも)『行ってきます』と言って、交通安全の五感のスイッチを入れましょう」 
「『無事で帰ってきてね』の願いを込めて『行ってらっしゃい』と送り出しましょう」
「被害者の方の声をちゃんと聞いてくれるおまわりさんが警察にはいらっしゃいます。相談をして」
など、ご自身の体験から得られた大切なメッセージを伝えていただきました。
また、愛犬こゆきとご長男との逸話やテレビの啓発CMをご紹介いただいたり、
「酔っ払いメガネ」やってアンコールのパッチテストの体験もさせていただいたりしました。
最後に「『したらいけないことは、絶対したらいけない』と正々堂々と言える大人になってほしい」と訴えられ、
会場の全員で飲酒運転ゼロのコールをしました。
山本さんのお話を生徒、保護者、職員でともにお聴きすることができ、たいへん心に残る一時間でした。
山本さん、お世話いただいた熊本県警関係者の皆さん、どうもありがとうございました。






人権集会を行いました

今日の授業参観は、人権集会を行いました。
生徒会からのメッセージ、牛深東中学校「心の絆」宣言の唱和の後、
1年生のクラスの人権宣言、2年生一人一人の人権宣言に続いて、
3年生は寸劇による発表をしました。
日常生活の小さな場面に潜んでいる決めつけや差別などをテーマにして、
わかりやすく発表してくれました。
今までの人権学習のまとめと、
これからの一歩を踏み出すための
有意義な集会になりました。







うみかぜ農園小中合同芋掘り

11 月21日(火)3、4時間目にうみかぜ農園で芋掘りをしました。牛深東小5、6の支援学級の生徒3名も参加しました。来年度入学してくる6年生にとっては中学校を知る良い機会になったと思います。
子どもたちの感想から
今日は芋掘りをして楽しかったです。中学生の人と協力して芋を掘れたので良かったです。
みんなで芋掘りをしました。大きいのがとれました。掘るのはちょっと難しかったです。



郡市小中学校音楽会に3年生が出演

本日は、第64回天草郡市小中学校音楽会2日目が
稜南中学校体育館で行われました。
本校からは、3年生が代表として出演し、
「遠い日の歌」「COSMOS」の2曲を熱唱しました。
ご来場の皆さんから、たくさんの拍手をいただきました。
ありがとうございました。
終了後は、バスを待つ時間に会場の片付けまで
率先して手伝いました。








ちあふる音楽祭に吹奏楽部、ハイヤが出演

今日は、牛深総合センター自主文化事業
ちあふる音楽祭が行われました。
牛深の幼・保、小、中の皆さんが
演奏を披露しました。
本校からは、吹奏楽部と2、3年生有志が出演しました。
吹奏楽部はオーメンズ・オブ・ラブ、名探偵コナンメインテーマの2曲を演奏しました。
2、3年生有志は、牛深ハイヤ節を披露しました。
観客の皆さん、たくさんの手拍子、拍手をありがとうございました。
ちあふる音楽祭の動画はこちら↓
ちあふる音楽祭 オーメンズ・オブ・ラブ
ちあふる音楽祭 名探偵コナン メインテーマ
ちあふる音楽祭 2・3年生ハイヤ節



天草市教育委員会 学校訪問(経営)

11/8(水)は、天草市教育委員会から学校訪問(経営)に見えました。
参観授業をとおして、生徒たちの日頃の頑張りを見ていただきました。
写真は
2年音楽、1年理科、3年英語、うみかぜ数学(2枚)
3年道徳(2枚)、1年国語、2年社会
の授業の様子です。
教育委員会の皆さんからいただいたご指導をもとに、
職員一同、さらに頑張っていきたいと思います。

















小中高合同 地震・津波避難訓練

牛深東小・中と牛深高校合同で、地震・津波避難訓練を行いました。
牛深高校が防災型コミュニティ・スクールの取組をされていますが、
その一環として各校の防災主任が協議して実現したものです。
3校とも10時50分に訓練地震発生のアラームを流し、スタートしました。
各校とも各グラウンドで避難確認・人員点呼を行い、
その後、牛深東中学校体育館まで避難しました。
牛深高校からは距離がありますが、
高校生も11時15分までにはスムーズに避難完了しました。
体育館では小・中・高そろって、
天草広域連合南消防署の方から指導・講話をいただきました。
牛深高校代表の田邉くんの謝辞では、
「もし災害があっても、牛深東地区からは一人の犠牲者も出しません。」
との、地域の防災を担う決意がありました。
児童・生徒たちの防災意識を高める有意義な訓練でした。







「栄光の軌跡」

今年度の生徒たちの頑張りを讃えて、
「栄光の軌跡」を掲示しました。
4月から現在までの表彰の全記録です。
1階中央階段横ですので、
ご来校のおりには、ぜひご覧ください。

小研ウィーク、理科大研・研究授業頑張っています。

先週と今週は、「小研ウィーク」でした。
全員が研究授業を行いました。
10/25(水)には、芹田教諭が3年理科の大研を行いました。
タブレットで動画を再生しながら話し合うなど、
生徒たちは意欲的に課題に取り組みました。
研究会では、天草教育事務所の沼田指導課長、
豊原指導主事にご指導いただきました。
いただいたアドバイスをもとに、
東中生徒たちの学力充実のために、
これからも頑張っていきます。







「小中高 夢の響演」牛深東小中学校合同音楽会

牛深東小中学校合同音楽会を行いました。
今回は、牛深高校郷土芸能部(友情出演)が
小中学生のために、
牛深ハイヤを披露してくださいました。
小中高どの演奏も素晴らしいものでした。
ご観賞いただいた、たくさんの保護者・地域の皆さん、
友情出演いただいた牛深高校郷土芸能部の皆さん、
審査・講評をいただいた牛深高校犬童先生、ありがとうございました。
写真は順に、
牛深高校郷土芸能部の皆さん、牛深東小1・2・3年生、4年生、5年生、6年生、牛深東中1年生、2年生、3年生、吹奏楽部の演奏と3年生の合唱に聴き惚れる聴衆席です。






















天草郡市中学校駅伝競走大会タスキをつなぎました

男女ともに、熱いレースが展開しました。
女子1区吉田さん、5区アンカーの上田さんの激走の様子です。
男子1区北野くん、6区濵﨑くんも2年生で大健闘しました。
地域の方やかわいい園児たちの声援を受けて頑張りました。
女子16位、男子17位の結果でした。
選手の皆さん、感動をありがとうございました。
保護者の皆さん、ご協力、応援ありがとうございました。







明日は天草郡市中学校駅伝競走大会

明日は、いよいよ天草郡市中学校駅伝競走大会です。
男子12名、女子9名、総勢21名の選手団が参加します。
女子10時50分、男子12時20分に
本渡運動公園陸上競技場をスタートです。
皆さん、応援をよろしくお願いします。
写真は、先日の選手推戴式で誓いの言葉を述べる上田百々葉さんと、
池田監督の励ましに応えて、
最後の調整をする選手たちの様子です。





東輪会でペットボトルアート

今日の東輪会では、環境ボランティア委員会の主催で、
ペットボトルアートに取り組みました。
班ごとに分かれて、工夫しながら
本校の校旗を作成しました。
見事な完成作品をどうぞご覧ください。







スマホ・ケータイ安全教室

今日は、講師にNTTドコモ九州支社の川橋さんをお迎えして、
スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
プレゼンと話し合いや発表を織り交ぜて、
スマホやネットのトラブル回避方法、モラルとマナーについて、
とてもわかりやすくお話しいただきました。

1 情報を発信・公開する前に……
○個人を特定できる情報が含まれていないか、
○家族に見せられないことや誰かを傷つけるようなことをしていないか、
を必ず確認すること。

2 文字でやりとりするときは……
○会って話をするとき以上に、気持ちを丁寧に伝えること、
○相手の気持ちや状況について想像すること
が大切。
などのお話がありました。
ぜひご家庭でも、ご指導をよろしくお願いします。







特別支援学級交流会「秋のつどい」

今日は、特別支援学級の河浦・牛深ブロック交流会「秋のつどい」が
牛深小体育館で行われました。
約50人の小中学校の仲間が集まり、
学校紹介、名刺交換、じゃんけんゲームやボール運び競争などを
楽しみました。
なんと、じゃんけんゲームでは、
2年生の松山くんが見事優勝しました。
終始和やかで、心温まる楽しいひとときでした。







今日の東輪会は鬼ごっこ

今日の東輪会は、
体育委員会の主催で
鬼ごっこをしました。
鬼につかまった人は
鬼と手をつないで鬼になるという、
スリリングな手つなぎ鬼のルールです。
気温30度を超えようかという暑い一日でしたが、
さすが東中生、全生徒で盛り上がりました。







ペルーの民族音楽グループのリチャリー来たる

10/6(金)ペルーの民族音楽グループのリチャリーが、
牛深高校の郷土芸能部と
音楽と踊りを通じて交流を行いました。
本校3年生も参加させていただき、
いっしょにハイヤ節を踊りました。
国際文化交流の楽しいひとときでした。

そして本日、リチャリーの
「夢と希望のチャリティー音楽コンサート」が
牛深総合センターで行われました。
牛深地区の小中高の児童生徒、地域の方が多数詰めかける中、
ペルーの民族音楽から日本の歌まで
あっという間の2時間の演奏でした。
「ふるさと」の合唱では、
牛深高校の郷土芸能部の皆さんも、ステージで歌ってくれました。
アンコールの「愛燦々」では涙が出そうになりました。
明日13時からの牛深総合センターでの公演も、
児童生徒は無料招待、

大人の当日券(2000円)もあるそうです。







郡市中学校英語発表会 2年優秀賞

今日は、第64回天草郡市中学校英語発表会が
稜南中で行われています。
3年 後迫さん、三上さん
2年 生嶋くん、小﨑さん
1年 濱﨑さん、山口さん、山田さん
が代表として発表し、
見事、2年生が優秀賞、
1、3年生が優良賞に入賞しました。
江原先生、デイビッド先生によると、
今日の本番が、今までで一番よくできたそうです。
おめでとうございました。







3年生創作劇、展示

3年生の創作劇「気づけばいつも側にいた」です。
オリジナル脚本で、クラス全員で協力して、
感動的なステージを披露しました。
書写作品をはじめ、展示物もご覧いただきました。
中川委員長をはじめ、文化委員の皆さん、
計画、準備とお疲れ様でした。
保護者、地域の皆さん、ご来場ありがとうございました。

3年生創作劇「気づけばいつも側にいた」


閉会式 文化委員長中川くん




文化発表会3 吹奏楽部、クラス合唱

吹奏楽部の演奏と
各学年の合唱です。
まだまだ練習を積んで、
10月24日(火)の小中合同音楽会で行う
合唱コンクールでも頑張ります。



1年生「夢の世界を」


2年生「心の中にきらめいて」


3年生「遠い日の歌」

文化発表会1ハイヤ節

文化発表会を行いました。
練習に励んできたハイヤ節の前には、
2、3年生がこれまでの頑張りと感謝の気持ちを
確かめ合いました。
本番でも練習の成果を発揮しました。







県中体連陸上競技大会

本日は秋晴れのもと、
熊本県中体連陸上競技大会が
えがお健康スタジアムで行われました。
本校から天草郡市の代表として12名が参加し、
自己ベストを目指して健闘しました。
なかでも、3年岩﨑くんは見事優勝を飾りました。
入賞者は以下のとおりです。
3年 岩﨑克真 代表100m 1位 
3年 中川風唯 代表200m 6位
2年 小﨑 空 女子砲丸投げ 4位
1年 脇崎葉月 1年100m 3位
応援ありがとうございました。

















文化発表会まであと3日

文化発表会まであと3日と近づいてきました。
今日は、お客様をお迎えするために、
体育館を中心に準備や掃除をしました。
3年生の創作劇のリハーサルも行い、
出来は上々のようです。
ただ、上演まで秘密厳守のため、
ここで紹介できないのが残念です。
本番をどうぞお楽しみに。





久玉地区敬老会でも牛深ハイヤ節をご披露

秋分の日には、
久玉地区コミュニティセンターで行われた
久玉地区敬老会で、
牛深ハイヤ節をご披露しました。
代表田邉さんの「皆さん、敬老の日おめでとうございます。」
というご挨拶に続けて、
元気に踊りました。
10月1日(日曜)の文化発表会のPRも
させていただきました。
皆さん、どうぞいつまでもお元気で!



久玉保育園で保育実習

3年生が技術・家庭科の授業の一環として、
久玉保育園で保育実習を行いました。
幼児とふれあう活動をとおして、
幼児の成長に対する理解を深め、
適切な関わり方などを学びました。
生徒の中には、久玉保育園の卒園生もおり、なつかしそうでした。
授業で準備してきたおもちゃでいっしょに遊び、
帰りにはハイタッチやハグをしながら、
別れを惜しみました。
久玉保育園のおともだち、
園長先生をはじめお世話いただいた保育士の先生方、
どうもありがとうございました。









深海敬老会でハイヤを披露

敬老の日の今日、
深海地区コミュニティセンターで行われた
深海町敬老会で、
本校生徒が4月から練習してきた
牛深ハイヤ節の踊りとお囃子、三味線をご披露しました。
今年最初のステージでしたので、
ちょっと緊張していましたが、
元気に練習の成果を発揮しました。
深海町敬老会の皆さん、
たくさんの拍手をありがとうございました。












天草郡市中体連陸上 見事、学校対抗総合2位

天草郡市中体連陸上大会で、本校選手団は健闘し、
学校対抗で男子4位、女子2位、総合2位の成績を上げました。
出場した競技者全員への大応援も天草一でした。
夏から代表競技者全員で励まし合いながら
頑張ってきた見事な成果です。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。
以下は主な結果です。
【男子】
1年100m袋田(6位) 代表100m岩﨑(1位☆)中川(3位) 200m岩﨑(1位)中川(2位☆) 400m野中(8位)100mH中村(4位) 低学年4×100R(2位☆) 砲丸投げ中村(2位☆)
☆は県大会出場
【女子】
1年100m脇崎(1位☆) 2年100m須崎(5位) 代表100m小川(4位)大山(7位) 200m脇崎(3位)小川(4位) 代表800m吉田(5位) 80mH船辺(2位) 低学年4×100R(3位) 代表4×100R(4位)走幅跳び船辺(2位☆)外濱(7位) 砲丸投げ小崎(1位☆)後迫(3位)
☆は県大会出場
【学校対抗】
男子(4位)女子(2位)総合(2位)















2年生「考え、議論する」道徳授業

今日は、御船町立御船中学校の
山本貴一先生、岸谷祐太朗先生においでいただき、
2年生に道徳の示範授業をしていただきました。
O.ヘンリーの「賢者の贈り物」を資料として、
「思いやり」について、みんなで考えました。
2年生みんな笑顔で、活発に「考え、議論する」授業になりました。
また、放課後の校内研修でも貴重なお話を伺いました。
岸谷先生には、2、3年生が
深海小学校時代にお世話になっていましたので、
日頃の授業の様子も参観して、
激励していただきました。
職員にとっても、生徒たちにとっても、
有意義な一日でした。
両先生、ご多用のところ、ありがとうございました。







ハイヤの練習も追い込み

4月から2、3年生全員で取り組んできた
ハイヤの練習が佳境を迎えています。
地域の皆さんの温かく熱心なご指導のもと、
ずいぶん上手にまとまってきました。
皆さんにご披露できる日も近づいています。







黙動掃除 東輪会バージョン

東中ブランドの一つ、黙動掃除が、
今日から東輪会バージョンになりました。
ドナルドやミッキーなどの縦割り班ごとに、
リーダーを中心にして、
「掃除道具を持って集合」
「時間いっぱいの見つけ掃除」
を頑張りました。







素晴らしい選手宣誓 郡市中体連陸上選手推戴式

郡市中体連陸上大会の選手推戴式を行いました。
代表 陸上部3年の船辺さんの素晴らしい選手宣誓をご紹介します。
選手諸君の健闘を祈ります。

宣 誓
われわれ、競技者一同は、この日のために学校全体で協力し、日々の練習を頑張ってきました。
スポーツは、人に感動を与えます。
世界陸上の日本男子リレーチームからは、多くの勇気と感動をもらいました。
同時に、指導される監督やコーチ、支え続けてくれる家族や仲間の存在が
とても大きいことにも気づかされました。
私たちは、今大会をとおして,
これまで支えてくださった保護者の方々、応援してくれた仲間、そして地域の皆様に、
感謝の気持ちと元気を伝えられるよう、最後まで全力で競技することをここに誓います。

平成29年9月11日 
競技者代表 牛深東中学校 陸上部主将 船辺未沙紀

続報 2年職場体験学習 9/6(水)~9/7(木) お世話になりました。

2年職場体験学習 9/6(水)~9/7(木) お世話になりました。
写真の続きです。
緊張感の中にも、2日目は笑顔が増えました。

【ご協力いただいた14事業所等】順不同

河浦 きぼうの家、
牛深東小学校、
おれんじ保育園
久玉保育園、
ファミリーマート、
Rocky
ゆめマート、
カットサロンおがわ、
海上保安署
天草南消防署、
明照園、
福本病院
鶴丸海産物、
海彩館

 

 

 


   



2年職場体験学習 9/6(水)~9/7(木) お世話になりました。

2年職場体験学習 9/6(水)~9/7(木) お世話になりました。
【ご協力いただいた14事業所等】順不同

河浦 きぼうの家、
牛深東小学校、
おれんじ保育園
久玉保育園、
ファミリーマート、
Rocky
ゆめマート、
カットサロンおがわ、
海上保安署
天草南消防署、
明照園、
福本病院
鶴丸海産物、
海彩館
地域で多くのことを学んだ2日間でした。
教室ではできない、貴重な体験をさせていただくことができました。
ご理解とご協力をいただいた事業所等の皆さん、一緒に体験学習をした、牛深中学校、牛深高校の皆さん、ありがとうございました。