学校生活
生徒総会開催(2020/7/8)
生徒総会「生徒による自治活動を通して生徒の主体性を育てるとともに、学校生活をよりよいものにしていこうとする態度を育てる」
生徒会長あいさつ、各委員会からの年間目標、年間活動計画の発表がありました。
また、最後に天草市からボランティア協力団体としての指定証書の授与を行いました。
生徒会活動の本格的なスタートに期待してください。
0.53535353……の循環小数は、分数で表すとどうなるでしょう?(2020/7/8)
今朝はときおり青空ものぞく天気となりました。
スクールバス3号車は、経路の通行止めの影響で経路を変更し、タクシーも使用しています。
1時間目の授業です。
2年うみかぜでは、ワークシートで丁寧に、随筆の読解に取り組んでいました。
3年数学は、循環小数について授業があっていました。
私は「0.53535353……の循環小数は、分数で表すとどうなるでしょう?」
と杉本先生に当てられましたが、ちんぷんかんぷんでした。
3年生はすぐに答を言っていました。さすが3年生!
2年Bは国語です。随筆の名作「言葉の力」の学習でした。
2年Aは社会です。産業革命についての学習です。
丸山先生の板書は見やすいですね。
1年音楽は「主要三和音」を学んでいます。
「主要三和音」とは、ドミソとファラドと、もう一つは何でしょう?
3年数学基礎コースでは、みっちり個別指導があっています。
授業参観等は7月15日(水)14:25~(2020/7/13更新)
■授業参観等は7月15日(水)14:25~(2020/7/13更新)
ご多用中のところお世話になりますが、臨時休校に伴い延期して実施します。
★準備の都合上、出欠のメールでの回答は本日中にお願いします。
★駐車場は、天候にかかわらず校長住宅下及び運動場です。
感染拡大防止に努めて実施いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
7月15日(水) 14:25~16:25
1 授業参観 14:25~15:15 (生徒下校・SB 15:50)
2 PTA全体会 15:30~15:50(体育館)
3 学年懇談会 15:55~16:25
1年:ミーティングルーム 2年:体育館 3年:家庭科室
※来校者は、生徒昇降口にて、非接触式体温計(額)による検温をさせていただきます。
※感染予防上、各自スリッパをご持参ください。
※授業参観 うみかぜ学級はそれぞれ交流学級の授業 1年道徳 2年学活 3年学活(各教室・2年は3FでAB合同)です。参観は廊下からお願いします。
生徒たちの頑張っている様子をぜひご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。
※詳細は7/8(水)配布のプリントでご確認ください。→200715 7月授業参観(再)案内.pdf
7/7(火)以降のスクールバスの運行について(2020/7/7 14:00更新)
◼️7/7(火)以降のスクールバスの運行について(2020/7/7 14:00更新)
今回の大雨の被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
スクールバスの運行について、当面の間、次の通りとします。
○1号車(下平便)、2号車(浅海西便)は通常どおりの運行。
○3号車(小浦崎便)は、道路事情のため、経路等を変更します。
3号車の詳しい運行日程等は個別に学年部から連絡します。
道路状況の変化等がありましたら、学校までお知らせいただくと助かります。
今後の状況により変更する場合は、改めて連絡します。
引き続き、気象情報および学校からの連絡にご注意いただき、安全第一にお過ごしください。
牛深東中学校 校長 小田和也
無事みんな元気で登校です(2020/7/7)
大雨の被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今朝の牛深は、曇り空、少し雨がぱらつく天気です。
スクールバスは3号車の経路を変更し、一部タクシーを使用する等して対応し、支障なく登校できました。
ほかの地域からも、みんな元気に登校でき、喜んでいるところです。
保護者の皆様には、大変な状況の中、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今後も情報提供等を含めて、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、1時間目の授業も、いつも通り落ち着いて頑張っていました。
1年生はまた社会です。奈良時代の土地不足についてです。
1年生のノート力はいいですね。
社会科のノートに「メモ欄」をつくり、
丸山先生の説明でポイントと思ったところ等を書き留めています。
1年うみかぜ生活単元学習では、七夕の短冊作りに取り組んでいます。
どんなものが完成するでしょう。
3年うみかぜは国語、俳句の学習です。季語についておさえています。
2年生Aは技術で発電に関する新聞のつづきです。
早くできた人は、下城先生からアドバイスをもらっていました。
2年生Bは理科です。単元のまとめのプリントです。
今日は定期テストの範囲発表とあって、みんな真剣でした。
最後に3年生は国語で、俳句の学習でした。
さすが3年生はいつ参観しても集中しています。
大雨の影響による休業日のお知らせ(2020/7/4)
◼️大雨の影響による休業日のお知らせ(2020/7/4)
大雨による被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
校区の状況、道路の被害状況等を考慮し、次のようにします。
○7/5(日)および6(月)の2日間を休業日とします。
○授業参観等および部活動も中止します。授業参観等の今後の対応については、改めて連絡します。
○7/7(火)は予定通り授業を実施の予定です。
○道路の復旧状況等によっては、日程やスクールバスの運行等の変更も考えられます。今後も引き続き、学校からのメール等にご注意ください。
中学校では、グラウンド東側の斜面の一部に崩落があったほかは、大きな被害はありませんでした。
皆様、引き続き安全第一でお過ごしください。
牛深東中学校 校長 小田和也
うみかぜ学級でインタビューを受けました(2020/7/3)
今日は雨模様ですが、7月とは思えない涼しい風が吹いています。
授業で頑張っている生徒の様子です。
1年は先日に続き、社会でした。
「なんと美しい平城京」なんと=710年 を丸山先生が強調されていました。
ノートを取るのがとても上手で、わかりやすくまとめています。
1年うみかぜでは、先生方にインタビューした記事を掲示物にまとめていました。
。
私もインタビューしてもらいました。うみかぜ教室に掲示されるそうです。
2年はうみかぜとB組は国語で短歌の学習です。創作にも取り組んでいます。
2年A組は英語です。不定詞の学習のまとめの段階でした。
3年生は数学です。平方根についての難しい課題に取り組んでいました。
協力して、教えあいもしていました。
この廊下を…これが本校の黙働掃除、(2020/7/2)
今日の黙働掃除の様子をご覧ください。
3F廊下です。
向こうに見える人影をアップにしてみます。
この、膝をついて床を拭いているのは、3年篠山さんです。
篠山さんは、毎日、この長い廊下を
こちら手前側の理科室前から、向こう側の3年教室前までの端から端まで、
膝をついて後ろ向きに進みながら、黙々と拭き上げています。
この写真は今日の14:12、掃除終了3分前に撮影しましたので、
ゴールまであと少しのところまで進んでいるわけです。
この暑い中、本校生徒ながら、頭が下がる思いです。
このような頑張る力を持った生徒が、本校にはたくさんいます。
6/10にガイダンスをして、6/15から本格的に始めた黙働掃除。
開始5分前には全校生徒が担当場所に集合して、始めの会でスタートします。
毎日、気づき・考え・実行する訓練をしています。
待望のプール開き 2年生(2020/7/1)
例年よりずいぶん遅いですが、水泳授業前の健康調査票もご家庭のご協力で出そろい、
待望のプール開きができました。
今年は2時間つづきで、学校から徒歩で移動した後、プールの更衣室で更衣しています。
梅雨とは思えないほど、爽やかな風が吹き渡る青空の下、いよいよスタート。
「水が冷たい!」という歓声?も聞こえましたが、やがて慣れて、
2年生の皆さんは頑張って泳いでいました。
最高のプール開きになりました。
東小史上最高の6年生 研究授業(2020/7/1)
今朝は、東小6年生の教室におじゃまして、社会科の研究授業を参観しました。
小中連携の一環として、田﨑校長先生からご案内いただきました。
さすが、東小の6年生、担任の森川先生のもと、授業はビシッと黙想をしてスタートしました。
今日は米作りが始まったことによる社会の変化について、
資料を読み、3つの視点から考えていました。
本校でも取り組んでいる思考ツールの一つ「プレイス・マット」を活用して、
活発に意見を交流できたようです。
授業の最後も、姿勢を正した黙想で締めくくられました。
日頃の森川先生のご指導の成果もよくわかる、とても明るく、楽しい授業でした。
東小の6年生の皆さん、先生方、ありがとうございました。
2020年7月 校長室ブログ 今日の東天(各タイトル入り)
【2020/7/31】校長室ブログ 1年国語「言葉を集めよう」から
【2020/7/30】校長室ブログ 努力の上に辛抱という棒を立てる(2)
【2020/7/29】校長室ブログ 努力の上に辛抱という棒を立てる(1)
【2020/7/28】校長室ブログ 車の運転で重要なこと
【2020/7/27】校長室ブログ 笑顔にまつわる3つの話題
【2020/7/26】校長室ブログ 君が偉大で特別な理由
【2020/7/25】校長室ブログ だまされません
【2020/7/24】校長室ブログ ハドソン川の機長さん
【2020/7/23】校長室ブログ なんて日だ!アンラッキーとラッキー
【2020/7/22】校長室ブログ 虹は何色
【2020/7/21】校長室ブログ 紐育の英国人とは
【2020/7/20】校長室ブログ 半沢直樹さん
【2020/7/19】校長室ブログ サインはV
【2020/7/18】校長室ブログ 藤井聡太くんの涙
【2020/7/17】校長室ブログ 反対のことを考える
【2020/7/16】校長室ブログ 関係ない人が応援したくなるチーム
【2020/7/15】校長室ブログ 教科書の文章を読めているか
【2020/7/14】校長室ブログ 5人の平均
【2020/7/13】校長室ブログ 形容詞の人、動詞の人、擬音語・擬態語の人
【2020/7/12】校長室ブログ リスを見習う
【2020/7/11】校長室ブログ 奇跡の数142857
【2020/7/10】校長室ブログ 選手推戴式での話
【2020/7/9】校長室ブログ 悪手を指さない
【2020/7/8】校長室ブログ 中国選手のバックハンド
【2020/7/7】校長室ブログ 白みはじめた空と電柱の思い出
【2020/7/6】校長室ブログ 大雨のお見舞い申し上げます。学校の状況等について。
【2020/7/5】校長室ブログ レゴタイプとジグソータイプ
【2020/7/4】校長室ブログ 空気を変える
【2020/7/3】校長室ブログ 頼まれごとについて考える
【2020/7/2】校長室ブログ 打席に立つことのできるワクワク
【2020/7/1】校長室ブログ 和顔愛語 先意承問(わげんあいご せんいじょうもん)
■7月5日(日)の授業参観等、大変お世話になります。(2020/6/30更新)
■7月5日(日)の授業参観等、大変お世話になります。(2020/6/30更新)
感染拡大防止に努めて実施いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
※来校者は、生徒昇降口にて、非接触式体温計(額)による検温をさせていただきます。
※感染予防上、各自スリッパをご持参ください。
※授業参観 うみかぜ学級はそれぞれ交流学級の授業 1年道徳 2年学活 3年学活(各教室・2年は3FでAB合同)です。参観は廊下からお願いします。
生徒たちの頑張っている様子をぜひご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は6/5配布のプリントでご確認ください。ダウンロード→2007057月授業参観案内.pdf
(日程)
7月5日(日) 9:50~ (7月6日(月)は振替休業日)
1 授業参観 9:50~10:40 (生徒下校・SB 11:20)
2 PTA全体会 10:55~11:15(体育館)
3 学年懇談会 11:20~11:50
1年:ミーティングルーム 2年:体育館 3年:多目的室(武道場) →家庭科室に変更します。
風にも負けず 2年技はデジタル新聞作り(2020/6/30)
今朝は雨は心配したほどではありませんでしたが、風が強かったですね。
登校時に強い風雨が予想される場合等、体育服で登校してもよいこととしました。
(通常通り制服でもよい)
その場合も、濡れた場合のために、もう1着着替えの体育服、タオル等を準備してきてください。
今朝は20人ほどが体育服にきちんとタスキをして登校していました。
登校指導で、傘が大変なことになってしまいました。
さて、今日の授業の様子です。
1年社会は、飛鳥時代・聖徳太子についての学習です。モニターのイラストは何でしょう??
2年生は今週からABのメンバー替えを一部行いました。気持ちも少しフレッシュに頑張っています。
2年Aは技術で、「発電」について個人でテーマを決めて新聞を作っています。
サーフェスの操作も慣れてきました。
2年Bは音楽で、バッハのフーガを鑑賞です。わかったことをノートにまとめています。
3年国語では、論理的文章「『想いのリレー』に加わろう」を読んで、ワークシートに要点をまとめています。
とても真剣に取り組んでいました。
登校時の体育服着用について(2020/6/30)
■登校時の体育服着用について(2020/6/30)
登校時に強い風雨が予想される場合等、体育服で登校してもよいこととします。
(通常通り制服でもよい)
◯その場合も濡れた場合のために、もう1着着替えの体育服、タオル等を準備してくること。
◯なお、車での送りの場合は、東小方向からの一方通行、ゼブラゾーンでの降車にご協力ください。
「朝からPi!」登校時の検温&スポーツテスト(2020/6/29)
お知らせしていたとおり、今週から朝の登校時に検温を始めました。
生徒たちは混乱もなく、距離も保ちながら行動できています。
2時間目の授業です。
1年理科では、実際にガスバーナーの操作をしました。
マッチを持つ手も慣れないようでしたが、きちんとできました。
2年Aは英語です。不定詞についての練習です。
Do you have something to drink? に「水筒を持ってきてるから…Yes…」と笑顔で答えていました。
3年国は漢語、和語、外来語についての学習です。
なぜか、隣の2年教室まで笑い声が聞こえていました。
「アイデンティティ の意味は?」の発問に、ちょっと苦戦していました。
体育館では、2年Aがスポーツテストを行っていました。
昨年度の記録からどのくらい伸びているでしょう?
生徒登校時の昇降口での検温について(2020/6/26)
来週6/29(月)から、生徒登校時に昇降口にて、非接触式体温計(額)による検温を行います。
○発熱がない場合は、手指の消毒をして、校舎内へ入らせます。
○発熱が見られる場合は、別室にて、予測式体温計(わき)により検温します。
○再度発熱が認められた場合は、本人を問診のうえ判断し、下校させることがあります。
○保護者連絡をしますので、迎えに来ていただき、自宅で療養させていただくようお願いします。
○なお、自宅での毎朝の検温は、生徒各自の体調の自己管理のため必要ですので、これまでどおり行ってください。
先日報道された、天草保健所管内での新型コロナウイルス感染者の発生を受けての対応です。ご理解とご協力をお願いします。
牛深東中 校長 小田和也
朝の音楽室にバッハが響きます(2020/6/26)
今朝も蒸し暑い牛深です。
しかし生徒たちは、1時間目から落ち着いて授業に集中しています。
3年数は因数分解の応用の授業です。コース別に難しい内容に挑戦し、数学的なひらめきを見られていたようです。
2年A音は、打って変わって、バッハのフーガの鑑賞です。
パイプオルガンの荘厳な音色が響いていました。
2年Bは英語のdialogueの練習です。輪唱みたいにしてリズミカルに練習しています。
1年理はガスバーナーの使い方について学んでいました。
みんな真剣に操作を練習していました。
3年美術は静物のスケッチ(2020/6/25)
今日は朝から蒸しましたが、思ったより気温は上がらないようです。
授業の様子です。
1年は英語の単元テストです。授業再開から4週間たち、各教科で確認のためのテストが入ってきていますね。
頑張りましょう。その後は名詞の複数形の学習でした。
3年美は集中して静物(文房具など)を描いています。
掲示してあった「トリックアート」も上手でした。
2年Aは理科で生物の器官などを学習しています。眼や内臓のスケッチをしています。
2年Bは社会の日本史です。化政文化にちぃて勉強しています。集中してノートを取っています。
笑顔の妖怪 牛深気張れ(2020/6/25)
本日付けの熊本日日新聞朝刊で、
本校公認コロナウイルス感染拡大防止キャラクター「あまび笑さま」と
生徒会の取組が紹介されました。
(生徒会役職名に一部誤りがありましたので修正しています)
3年は集中して高校調べbyサーフェス(2020/6/24)
今日の授業の様子です。
うみかぜ1年は国語、笑顔でマンツーマンの授業です。
1年国は、話し言葉と書き言葉についてプリントにまとめ、発表していました。
2年Aは社会。日本史「田沼と松平の政治を考えよう」です。テレビで示された資料がとてもわかりやすかったです。
3年は総合で高校調べをしています。教室でwifiを使って、サーフェスを駆使していました。
2年Bは理科の小テストです。授業もだいぶん進んだので、大切な復習です。