学校生活
ようこそ!新入生体験入学
今日は新入生体験入学を行いました。
校長あいさつに続いて、天草教育事務所の山口社会教育主事にお願いして、
「春の安心ネット講座」をしていただきました。
そして、校内見学の後、英語の体験授業を行いました。
クラスルームイングリッシュのオンパレードで、
6年生の皆さんはちょっととまどい気味でしたが、元気に発音してくれました。
生徒会代表の学校紹介、生活面、学習面の説明などがありました。
終了後、希望者は部活動の見学をしてもらいました。
皆さんの新入学を楽しみにお待ちしています。
給食の時間のショート指導(栄養教諭・鬼塚先生)
給食週間の取組の一環として、給食センター栄養教諭の鬼塚先生にお越しいただき、
給食の時間に食の指導をしていただきました。
牛深の児童生徒による「アイデア給食」のお話、栄養のバランスのお話、
「健康・元気」「故郷の味」「楽しい!」「おいしい!」「笑顔」の給食についてのお話でした。
生徒たちは、2年生下田さんのアイデア給食のオムライスをほおばりながら、
熱心にお話を聞いていました。
最後に、クラス全員で作った感謝状を、お礼の言葉といっしょに手渡しました。
「3学期も授業拝見」2年 国語編
寒い日が続きますが、3学期も頑張っています。
生徒たちや先生たちの頑張りをご紹介する「授業拝見」シリーズ。
今日は口脇先生の2年国語の授業です。
今、2年生は太宰治の名作「走れメロス」に挑戦しています。
今日の課題は「多方面から考える メロスは勇者なのか?」です。
「走れメロス」の最後の一文「勇者は、ひどく赤面した。」をもとに、
メロス本人、ディオニス、セリヌンティウス、シラクスの市民の立場から
「メロスは勇者なのか?」について話し合いました。
教科書本文の叙述を根拠として、多角的に意見を交換しました。
最後に、自分自身の感想を交流しました。
2年生は活発に挙手して、積極的に発表をしていました。
1/24~1/30は給食週間です
1/24~1/30は給食週間です。
給食当番の服装・清潔、全員マスク装着、会食時のマナーなど、日頃から徹底しています。
本校生徒は給食の準備はみんなで協力して上手です。
毎日おいしい給食を楽しくいただいています。
生徒会保健給食委員会を中心として、いろいろな取組をしています。
☆学級活動で食に関する指導をします。
☆給食や給食センターの方々へ感謝の気持ちを込めて、手紙や寄せ書きを各クラスでまとめて贈ります。
☆保健給食委員会が給食時の校内放送で給食に関する啓発をしています。
☆給食センター栄養教諭の鬼塚先生に来ていただいて、給食時にショート指導をしていただきます。
☆「豆つかみコーナー」で生徒たちは記録にチャレンジしています。
また、1F廊下に給食や食に関する情報を掲示しています。ご来校の際はぜひご覧ください。
「3学期も授業拝見」1年 理科
寒い日が続きますが、3学期も頑張っています。
生徒たちや先生たちの頑張りをご紹介する「授業拝見」シリーズ。
今日は橋口先生の1年理科の授業です。
今日の目標は、泥が混じった火山灰から火山灰を取り出して観察し、
火山灰の特徴をまとめることです。
雲仙、桜島、新燃岳の噴火の様子を見た後、
「新燃岳の火山灰にはどんな特徴があるだろうか」について予想し、
実際に双眼実態顕微鏡で観察しました。
最初はなかなかうまく見えませんでしたが、
各グループで協力しながら、正しい操作手順で観察するのも、大切な勉強でした。
みんな自分の目で見て、火山灰の色や形を確かめることができました。