校長ブログ

校長ブログ

新年度3日目

昨日に引き続き職員会議を行いました。

9時から10時までの1時間です。

多くの学校は年度はじめの職員会議に多くの時間を費やしますが、本校は昨日の1時間と本日の1時間で全て終了しました。

学校の校務を見直し、会議の時間を極力削減することで、学年部での確認や個人での業務の時間が増やせます。

明日からは学校としての予定はありませんので、ゆっくりとした時間の中で様々な準備をしていきます。

今回も先生方のイラストを紹介します。

誰か分かりましたか。

今年度は職員全体写真をイラストにして校内に掲示できればいいなあと思っています。

新年度2日目

職員が全員そろいました。

8時50分から職員の紹介があり、その後初めての職員会議を行いました。

毎年会議の時間は短縮され、今年度は休憩を除いて約1時間で終わりました。

各学年部で打ち合わせを終え、職員室で注文したお弁当とともに歓迎会を行いました。

生徒や保護者の皆さん、赴任された先生方をよろしくお願いします。

今回は昨年から引き続き勤務する先生方のイラストを紹介します。

皆さんの予想は当たりましたか。

先生方のイラストは明日も続きます。

昨年以上にパワーアップしてがんばります。

今年度スタート、剣道部優勝

7名の先生をお迎えして高森中学校の新しいスタートです。

本日は辞令交付式があります。明日から職員会議となり、担任や各担当が決定します。

生徒たちはいつもと変わらず朝から部活動が始まります。

今年度最初の話題は剣道部です。

4月2日(日)和歌山県で開催された吉宗杯争奪全国選抜少年剣道大会で優勝しました。

朝から校長室に優勝報告に来る予定です。

バスでの送迎、応援、本当にありがとうございました。

各部活動担当者も明日決定します。

職員作業、1年間の感謝

職員室の大掃除です。

新しく赴任される先生方も使いやすいように棚などを整理しました。

軽トラで使わない本等を運び出しました。

他にも特別教室なども整理しました。

1年間の締めくくりは大掃除となりました。

皆様には今年度も毎日のようにホームページをご覧いただき感謝しております。

いいねをクリックできるようにしましたが、数が増えるたびにうれしく思っています。

次年度もホームページは毎日更新し、平日、そして、休日も部活動等の速報を出したいと思います。

1年間、本当にありがとうございました。

次年度、さらにパワーアップする高森中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

退任式

9時30分から本校体育館で退任式を行いました。

在校生、卒業生、高校生、保護者の皆様、多くの方々においでいただきました。

7名の転出の先生は、これまでの感謝を皆さんに伝えました。

生徒代表からの言葉、そして、みんなで感謝の気持ちとともに花束や記念品をお渡ししました。

転出される7名の先生方です。これからも先生方のご活躍を祈っています。

みんなで見送りました。

高森中学校の退任式、もちろんさみしくて仕方ないですが、生徒たちの凜とした姿、温かいまなざし、本当に素敵な式でした。高校生もたくさん来てくれました。保護者の皆様も先生方にたくさん声をかけていました。転出される先生もうれしかったと思います。

学校は年度末に転出される先生が決まるととてもさみしくなります。しかし、別れと出会いを繰り返しながら私たちは前に進まなければなりません。

明日はいよいよ本年度最後の日となります。職員室は大掃除です。