校長ブログ

校長ブログ

3年卒業特集②(1年生編)

本日は公立後期選抜引率の関係で校長ブログの更新が遅れました。

今週は3年生の卒業特集をお送りしています。

本日は3年生が1年生の時の写真を中心にお送りします。

今の面影も残りつつかわいい3年生をご覧ください。

【入学式】

1年1組です。

1年2組です。

1年1組の担任は杉本先生です。

1年2組の担任は桐原先生です。

【体育大会】

各クラスで何度も練習していました。

男子は恒例のソーラン節でした。

【登山】

きつかったけど、登り切ったあとは気持ちよかったです。

【ボランティア】

ボランティア活動をがんばってくれました。

【音楽祭】

初めての音楽祭。みんないい表情です。

【職業講話】

たくさんの方々から講話をしてもらいました。どんな職業にしようか、少しずつ目標が決まってきました。

【修了式】

1年間で大きく成長しました。明るく元気な学年です。

3年生の1年時の写真はいかがでしたでしょうか。

担任の杉本先生、桐原先生ととてもいい関係で、担任は「本当にいいクラスです」と話していました。

挨拶もよく、元気いっぱいです。

そして、何事にも楽しく前向きに取り組んでいました。

本日公立後期選抜を受けた生徒の皆さんもこの写真を見てホッとしたり、クスッとしたりしてもらえるとうれしいです。

明日は3年卒業特集③(2年生編)をお送りします。

3年生は本日と明日は給食後下校となります。

家でホームページをじっくり見てください。

いいねもよろしくお願いします。

3年卒業特集①(クラスマッチ)、その他

今朝の学校は3℃と少し寒い朝です。

明日はいよいよ公立後期選抜です。

応援していますので、全力を出し切ってください。

さて、毎年恒例の3年生卒業特集を本日から行います。他の情報もあわせて行いますのでご覧ください。

今回はクラスマッチ編です。

3月1日(金)に3年生のクラスマッチを行いました。

【卒業特集①(クラスマッチ編)】

先生チームとも試合をしました。杉本先生も大活躍です。

クラスマッチはお互い真剣勝負でした。そして、結果は・・・・・

応援などもがんばりました。楽しい時間になりました。

優勝は3年1組でした。おめでとうございます。

最後は学年での記念写真です。

【バドミントン大会】

バドミントンまつばせトーナメントに男子ダブルス2チーム、女子4チームが出場しました。

そして、住吉、安方ペアが準優勝しました。

素晴らしいですね。他のチームも善戦しました。

【教職員サッカー大会】

先生たちも教職員サッカー大会に出場しました。

惜しくも準優勝でした。メダルももらいました。

いいチームワークでした。

本校のレジェンドも出場しました。

今後もいろんなことに全力でがんばります。

今週もいろんな情報をたくさんお伝えしていきたいと思います。

3年生は明日から2日間の公立後期選抜、そして、金曜日は卒業式。すごく充実した1週間です。

本日の2~3校時は卒業式練習です。

※ 明日は受験の関係で校長ブログはいつもより遅い更新となります。

授業参観のスナップ集

昨日の午後は中央小学校で学校運営協議会でした。

小学校の授業参観もとてもよかったです。会議を終えて中学校に戻った時に妻から「大谷選手が結婚したよ。」とLINEが入っていました。「えーっ」とびっくりして、職員室に伝えに行ったところ、「校長先生、職員室に戻ってくる先生がみんな同じ反応です」と笑って話してくれました。

みんな情報早いなあーと思い、「誰が最初に気づいたの?」と尋ねると、「脇田先生が最初にわーって驚いて伝えてくれました」と話してくれました。「以前の嵐のメンバーの結婚情報も脇田先生だったよね」など話したところでした。

高森中学校の職員室はいつもこんな感じで楽しくしています。次は脇田先生より早くビッグニュースを・・・・

さて、本日は授業参観のスナップ集をお送りします。

1枚目は担任や全体、2~3枚目は生徒たちの授業の様子です。

また、参観できなかった保護者の皆様にも授業の様子が伝わればと思っています。

【1年1組】

【1年2組】

【2年(合同授業)】

【3年1組】

【3年2組】

いかがですか。数枚ですが、授業やクラスの雰囲気が伝わればいいなあと思っています。

本日は晴れになるだろうと思っていましたが、朝から雨が降っていました。今は曇りになりました。

このあと5~6校時には3年生のクラスマッチが予定されています。

運動場が使える場合はサッカー、運動場が使えない場合は体育館でバスケットボールとなっています。

4時間目にはどちらにするか判断する予定です。

毎年恒例の生徒たちと先生たちの対決が楽しみです。

本日は3月1日、高校の卒業式です。

卒業される方々、保護者の皆様、卒業おめでとうございます。

私もこのあと高森高校の卒業式に出席します。

皆様にとっていい週末になりますように。

また、先生方は日曜日に西合志南中学校で開催される教職員サッカー大会に出場します。

他の学校には申し訳ありませんが、どこにも負けない自信があります(笑)

大会の様子を来週お知らせできればいいなあと思っています。怪我をしないことを祈ってください。

2年生菊池恵楓園訪問

本日は、2年生が菊池恵楓園訪問となっています。

県外の保護者の方はご存じないかもしれませんが、ここでは2つの目的があります。

①ハンセン病問題に関する学習について学びを深める。

②ハンセン病問題に関わった方々に接し、差別の現実や今後の自分たちについて考える。

これまで、学年で事前学習に取り組んできました。

今回の訪問での学習を通して様々なことを学び、その後に事後学習を深めていきます。

8時15分に諸連絡が終わり出発しました。

私は参加できませんが、学年部に写真をお願いしていますので、届き次第アップしていきます。

今後の予定は次の通りです。

9:30~11:40 現地での学習

12:20 県民総合運動公園にて昼食

14:30 高森中到着予定(その後は、事後学習等を行い、通常下校です)

【写真を随時追加】

桐原先生(2-2)からバスの中の様子が送られてきました。

みんな楽しそうです。

一水先生(2-1)からも写真が届きました。楽しそうです。

学習が始まりました。

最初は講話です。

見学の様子です。先生方からたくさんの写真が届きました。

パークドームで食事です。

お弁当ありがとうございました。

予定通りの時刻に到着しそうです。

全員元気です。

生徒たちは無事学校に到着しました。

本日の学びを今後の生活にしっかり活かしてほしいです。

明日は授業参観のスナップ集をお送りする予定です。

また、明日は1~2年生は学年末テストの結果を配付します。

ドキドキですね。

給食、体育の授業

おはようございます。

朝から日差しもたっぷりで、私もテンションが上がります。

今日も一日元気でいっぱいでがんばります。

【給食について】

最初の話題は給食についてです。

新聞でも昨日今日と大きく報道されていましたが、先日、福岡県内の小学校において、学校給食で提供された食材(う
ずらの卵)を喉に詰まらせ、死亡する事故が発生しました。

学校は常に危機管理を最重点に取り組んでいますが、それでもこのような事故は起こっています。

しかし、そういったことを教訓にして、二度と繰り返さない取組をすることが大切です。

昨日の給食の写真です。

メニューは八宝菜です。八宝菜と言えばウズラの卵が定番です。しかし、昨日の給食にはウズラの卵は入っていませんでした。事故を受け、給食にウズラの卵を入れるのを今回は見送ってもらいました。給食センターは小中合同で調理しています。そのようなことを考えていくと、中学生ではそこまで心配なくても、小学校の1年生を想定した場合危険が伴います。町がそのような対応を早急にしていただき感謝しています。

本校でも養護教諭から次のような資料を全職員に配付しました。

本日は午後から校内研修もありますので、さらに確認していきます。

学校は常に危機管理の意識を高くし、早急に対応していくことが大切だといつも話しています。

保護者の皆様も、いろいろな気づきがありましたらいつでも学校に連絡してください。

昨日の給食もウズラの卵がない八宝菜は物足りなく感じたかもしれませんが、味もよく、その分ボリュームもありました。

明日はイタリア料理の給食となっています。(2年生の皆さんは申し訳ありませんが、その分おいしいお弁当を堪能ください。)

【体育の授業から】

2月の体育は全学年バドミントンをしています。

いつもいい雰囲気で楽しくやっています。

しかも、桐原先生がBGMとして、いつも音楽をかけていてそれがとてもいいです。

この前行ったときには、テイラー・スウィフトの「Cruel Summer」がかかっていました。東京ドーム公演オープニングで一番盛り上がった曲でした。他にもいい曲ばかりかかっています。参観していても楽しかったです。

先日、管内の体育の先生が桐原先生の素晴らしい授業を参観させてくださいと言われて授業を参観されました。

「自分がやっている授業とは全然違うし、何より生徒の姿が素晴らしい。どうしたらこのようになるんでしょうか」

と言われました。

体育の授業はもちろん、他の授業も生徒たちが落ち着いて、みんなで協力して取り組むのがいいのではないかと思いました。でも、いい授業を見たいと言っていただけるのもそうですが、生徒の姿を褒められるのはとてもうれしいですね。

【連絡】

明日は2年生は菊池恵楓園訪問となっています。

朝から健康観察をしっかり行って行きたいと思います。

なお、体調面などにより、バスでの移動や1日校外での授業に自信がない場合は学校で授業等をすることも可能ですので、気軽に連絡してください。無理はされないでください。

なお、明日提供予定のシュークリームは、2年生には別日に出してもらうようにしています。

読書ウィーク、バスケット部、お知らせ

おはようございます。

少し寒い朝ですが、青空が広がっています。

昨日は1年2組、2年2組に欠席が多かったようです。

インフルエンザなども報告されていますので、ご留意ください。

【読書ウィーク】

定期的に実施している読書ウィークですが、今回は新たな取組となっています。

マンガの本を読む人が多かったため、読む本を小説に限定しています。

マンガの本を読むこともいいのですが、このように自分たちで工夫して取り組んでいるのはとてもいいと思います。

生徒たちの読書の様子です。

いつもしっかり本を読んでいます。

タブレット図書館の小説を読んでいる生徒もいます。

【バスケットボール大会について】

昨日は吹奏楽部を特集したのでお伝えできませんでしたが、週末にはバスケットボール部も大会がありました。

昨日紹介できずに申し訳ありませんでした。

第30回菊陽町すぎなみ杯争奪中学生バスケットボール大会に出場しました。熊本市や菊池管内の学校と対戦しました。

特に大津中との対戦は手に汗握る攻防で47対45のワンゴール差で勝利しました。

新チームとしてのまとまりや個人技も向上しており、今後が楽しみです。

【お知らせ】

本日の5~6校時は3年生だけによる卒業式の練習があります。

3年生が登校するのは8日です。その間には後期選抜が2日間ありますし、様々な行事があります。

3月1日(金)の5~6校時は最後のクラスマットがあります。

サッカーをします。

保護者の皆さんも機会があれば応援や記念写真も可能です。

また、木曜日には2年生の菊池恵楓園が計画されています。

欠席者が少し増えていることから心配しましたが現時点では予定通り実施する方向です。

菊池恵楓園に事前に連絡を取ったところ、訪問は可能という返事をいただきました。

ただし、見学や説明を受ける際にはマスクを着用するようになっていますのでよろしくお願いします。

外は日差しが出て少し暖かくなりました。

本日も充実した一日になることを願っています。

祝!熊本県中学生吹奏楽新人コンクール最優秀賞!

23日(金)、24日(土)に開催された第2回熊本県中学生吹奏楽新人コンクールで見事最優秀賞を受賞しました。

本当におめでとうございます。いつも練習をがんばる姿をいつも応援していましたので、とてもうれしいです。

今回は偉業を成し遂げた吹奏楽部を中心にお送りします。

本大会は昨年度から始まったもので昨年度も最優秀賞に輝いており、2年連続の受賞となりました。

下の写真にありますように、熊本県下の主要な中学校や団体41校の頂点に輝きました。

受賞一覧です(ホームページから)

審査員からの次のような講評がありました。

〇少人数で高度なテクニックを要する曲ですが、見事に仕上げましたね。訴え方のある優秀なメンバーのレベルの高い演奏でした。

〇今年もたくさんのいい音と素敵な音楽を聴かせていただきました。何をしたいか、何を伝えたいかが伝わる演奏、それを引き出す指導者の早川先生は「熊本の宝」ですね。Perの生徒は大変でしたね。立派すぎます。ベストソリスト賞をあげたいです。

〇5人とは思えない音色の多様さに聴き入ってしまいました。個人の高さは秀逸ですが、ソロコンクールの演奏を同時に5人分聞いている印象を受けました。緻密なアンサンブル、細かなバランスの取り方等、見事な演奏でした。Perの技術も見事です。(あちこち移動、大変でしたね。)

〇とても5人とは思えない打楽器の動きに聴き入りました。素晴らしいテクニックで舞台を駆け回る姿勢が素晴らしい。また、個々の奏法が確立されているので、安心して聞くことができます。素晴らしい演奏でした、ブラボー。

〇引き込まれる演奏で美しく心地よいサウンドでした。ドラマチックで歌がしっかり伝わりました。各演奏者の音色の多様さ、一体感のある空気感、素晴らしいの一言です。ブラボー。

この講評でどれだけ素晴らしい演奏だったのかが伝わるのではないでしょうか。

本当に素晴らしい演奏をありがとうございました。

授賞式の様子です。

朝から校長室に報告に来てくれました。みんな素敵な笑顔です。

今回は県中学生吹奏楽コンクールで41校の中から頂点に輝いた吹奏楽部を中心にお送りいたしました。

吹奏楽部の皆さん、本当におめでとうございました。

また、高SPO高森吹奏楽団の皆さんには日頃から指導、協力など本当にありがとうございます。

 

3年生は卒業まであと2週間です。

また、本日は発熱などで欠席の連絡が増えています。

体調面にもご留意願います。

調理実習(2年1組)

昨日は熊本県内激しい雨と風の1日でした。

小学校は児童の下校の際には保護者への引き渡しも行われたようです。

昨日が授業参観だったら、保護者の方々にご迷惑をおかけしただろうと思っていました。

現在は少し小雨ではありますが、曇りになるという予報もあります。

雨がやむことを願っています。

本日の授業参観は今年度最後ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

階段を上がってすぐに南部書写展の作品も掲示しています。

【調理実習(2年1組編)】

20日(火)に調理実習が行われましたのでお伝えします。

2年2組は本日調理実習となっています。

今回は肉じゃがと青菜のごま和えでした。

張本先生が各グループごとに材料を小分けにしていました。前日から準備していただきました。本当にありがたいです。

最初に本日の料理の手順が説明されました。

張本先生が手本を見せてくれました。とてもきれいです。

早速、準備に取りかかりました。

生徒たちの調理の様子をご覧ください。

各班で協力して、楽しく調理していました。

まずは、しっかり台を拭きました。

包丁の使い方も上手でした。

切った野菜を使って肉じゃがづくりに入りました。

みんなで味を確認しながら作りました。

いい匂いがしています。

完成しました。いよいよ実食です。

ごま和えも仕上がりました。

張本先生が作ったお手本です。

さすがです。おいしそうですね。

生徒たちがつくったごま和えです。

見た目もいいですが味もよかったです。

完成した肉じゃがです。

最高の肉じゃがでした。

ぜひ、家庭でも作ってほしいですね。

生徒たちは班ごとに協力して調理し、おいしい肉じゃがと青菜のごま和えを作りました。

味も最高だったようです。

本日は2年2組が3~4時間目に調理実習を行います。

明日から三連休となります。

その後は3年生の登校日は10日、1~2年生の登校日は19日となります。

充実した三連休になりますように!!

テスト結果配付、進路公開(3年)

本日も例年に比べ暖かい朝です。ただ、雨が激しいです。

明日は授業参観等が予定されています。

雨が降らなければいいなあと願っております。

トップページに二次案内をリンクしておりますのでご覧ください。

【テスト結果返却】

本日、1~2年生の県学力調査結果、3年生の学年末テスト結果を配付します。

特に1~2年生は4時間目に県学力調査結果を生徒に配付し、各自で確認させ、今後に向けての考えるきっかけにしたいと思います。

また、1~2年生の学年末テストの結果は、3月1日(金)に配付予定です。

 

【進路公開(3年生)】

保護者の方々も自身が中学校の時に進路公開をした経験があるかもしれません。

この進路公開は、これまでも多くの学校で継続して取り組まれています。

3年生の1月から2月にかけて実施している学校が多いように思います。

私も毎年、この進路公開はいつも楽しみにしていて、なるべく参観しています。

今年度の3年生も進路公開が始まりました。

一人一人がこれまでの自分自身を振り返り、感じたことや考えたこと等様々な思いをクラスのみんなに伝えていきます。そして、自分自身の今後の目標や進路を発表します。

発表が終われば、クラスのみんなで感想などを返していきます。その後、全員がメッセージを書いていきます。

3年1組では最初に住山さんが進路公開を行いました。

なぜ、北海道から高森中に進学したのか、剣道に対する思い、高校やその後にどのような目標を持って進んでいくかなどしっかり伝えてくれました。

生徒たちも真剣に話を聞き、感想を伝え、メッセージを書いていました。

別の日の進路公開の様子です。

一人一人が自分の思いを伝えてくれました。

発表後にはいろんな感想を返してくれました。

多くの生徒たちに共通しているのは、「保護者への思い・感謝」でした。

親と時にはぶつかり、時には励まし合い、うれしかったことが多かった反面、時にはいやな態度も取ってしまったことを反省する内容がありました。

受験については、結構プレッシャーをかけられたと話す生徒もいましたが、それも、子を思う気持ちだと今は理解しているようです。

3年生一人一人がしっかり自分自身の思いを綴り、発表する姿に胸が打たれました。発表する際にも思わず感極まって言葉が出ない生徒もいました。それでも、終わったあとに「〇〇さんは、人の前で話すのは苦手だといつも話しているけど、今日は自分の思いをしっかり伝えることができてよかったですね。いろんな思いが伝わりました。」と友達が返してくれている様子にいい仲間がいてよかったねと心の中で思っていました。3年生一人一人のいろんな思いを改めて知ることができました。

何人もの生徒の発表を聞きながら、保護者の皆さんにも見てほしかったなあと何度も思いました。きっと、何かしらの機会に伝えてくれることだと思います。機会があれば、生徒の進路保証の原稿を読まれてください。涙が溢れる保護者が多いことだと思います。

明日は、今年度最後の授業参観等になります。

生徒たちの様子をぜひご覧ください。また、子どものこと、今後のことでも気軽にご相談ください。

雑巾寄贈、給食センターへの感謝、人権教育表彰

昨日は3月行事予定をホームページのトップ画面にアップしました。

月行事を含め、学校からの配布物は少しずつホームページにリンクさせていますのでよろしくお願いします。

学校は気温が高いですが、湿度も高く、外は霧で覆われています。

本日も盛りだくさんの情報をお伝えします。

【JA阿蘇女性部高森支部】

昨日、本校に手作りの雑巾を寄付してくれました。

毎年、町内の学校に雑巾を寄付されています。

学校では様々な用途で利用しています。

いつも本当にありがとうございます。 

【給食センター職員へ】

給食週間の際に全校生徒で給食への感謝のメッセージを作成しました。

給食センター栄養職員の大塚先生に給食委員から作成したメッセージを渡しました。

全校生徒のメッセージに大塚先生も感動されていました。

今後は給食センターにも掲示されるようです。

生徒の皆さん、素敵なメッセージありがとうございました。

【中学生全国人権作文コンテスト】

本校から3年生の德丸さん、2年の岸本さんが全国中学生人権作文コンテストに応募し、高い評価を得ました。

学校としての取組、2人の素晴らしい作文が評価され、表彰されました。

全校生徒一人一人にクリアファイルも届いていますので、ぜひ活用してください。

高森中は毎日のように話題が豊富なので、校長ブログも楽しく更新することができています。

外は霧がなくなり日差しが出て来ました。

今日も充実した1日にしていきたいです。

このあと、生徒たちに人気の「きなこ揚げパン」が給食に出ます。

来週は3年生のリクエストメニューの「アーモンドトースト」も予定されています。