校長ブログ

校長ブログ

調理実習(2年1組)

昨日は熊本県内激しい雨と風の1日でした。

小学校は児童の下校の際には保護者への引き渡しも行われたようです。

昨日が授業参観だったら、保護者の方々にご迷惑をおかけしただろうと思っていました。

現在は少し小雨ではありますが、曇りになるという予報もあります。

雨がやむことを願っています。

本日の授業参観は今年度最後ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

階段を上がってすぐに南部書写展の作品も掲示しています。

【調理実習(2年1組編)】

20日(火)に調理実習が行われましたのでお伝えします。

2年2組は本日調理実習となっています。

今回は肉じゃがと青菜のごま和えでした。

張本先生が各グループごとに材料を小分けにしていました。前日から準備していただきました。本当にありがたいです。

最初に本日の料理の手順が説明されました。

張本先生が手本を見せてくれました。とてもきれいです。

早速、準備に取りかかりました。

生徒たちの調理の様子をご覧ください。

各班で協力して、楽しく調理していました。

まずは、しっかり台を拭きました。

包丁の使い方も上手でした。

切った野菜を使って肉じゃがづくりに入りました。

みんなで味を確認しながら作りました。

いい匂いがしています。

完成しました。いよいよ実食です。

ごま和えも仕上がりました。

張本先生が作ったお手本です。

さすがです。おいしそうですね。

生徒たちがつくったごま和えです。

見た目もいいですが味もよかったです。

完成した肉じゃがです。

最高の肉じゃがでした。

ぜひ、家庭でも作ってほしいですね。

生徒たちは班ごとに協力して調理し、おいしい肉じゃがと青菜のごま和えを作りました。

味も最高だったようです。

本日は2年2組が3~4時間目に調理実習を行います。

明日から三連休となります。

その後は3年生の登校日は10日、1~2年生の登校日は19日となります。

充実した三連休になりますように!!

テスト結果配付、進路公開(3年)

本日も例年に比べ暖かい朝です。ただ、雨が激しいです。

明日は授業参観等が予定されています。

雨が降らなければいいなあと願っております。

トップページに二次案内をリンクしておりますのでご覧ください。

【テスト結果返却】

本日、1~2年生の県学力調査結果、3年生の学年末テスト結果を配付します。

特に1~2年生は4時間目に県学力調査結果を生徒に配付し、各自で確認させ、今後に向けての考えるきっかけにしたいと思います。

また、1~2年生の学年末テストの結果は、3月1日(金)に配付予定です。

 

【進路公開(3年生)】

保護者の方々も自身が中学校の時に進路公開をした経験があるかもしれません。

この進路公開は、これまでも多くの学校で継続して取り組まれています。

3年生の1月から2月にかけて実施している学校が多いように思います。

私も毎年、この進路公開はいつも楽しみにしていて、なるべく参観しています。

今年度の3年生も進路公開が始まりました。

一人一人がこれまでの自分自身を振り返り、感じたことや考えたこと等様々な思いをクラスのみんなに伝えていきます。そして、自分自身の今後の目標や進路を発表します。

発表が終われば、クラスのみんなで感想などを返していきます。その後、全員がメッセージを書いていきます。

3年1組では最初に住山さんが進路公開を行いました。

なぜ、北海道から高森中に進学したのか、剣道に対する思い、高校やその後にどのような目標を持って進んでいくかなどしっかり伝えてくれました。

生徒たちも真剣に話を聞き、感想を伝え、メッセージを書いていました。

別の日の進路公開の様子です。

一人一人が自分の思いを伝えてくれました。

発表後にはいろんな感想を返してくれました。

多くの生徒たちに共通しているのは、「保護者への思い・感謝」でした。

親と時にはぶつかり、時には励まし合い、うれしかったことが多かった反面、時にはいやな態度も取ってしまったことを反省する内容がありました。

受験については、結構プレッシャーをかけられたと話す生徒もいましたが、それも、子を思う気持ちだと今は理解しているようです。

3年生一人一人がしっかり自分自身の思いを綴り、発表する姿に胸が打たれました。発表する際にも思わず感極まって言葉が出ない生徒もいました。それでも、終わったあとに「〇〇さんは、人の前で話すのは苦手だといつも話しているけど、今日は自分の思いをしっかり伝えることができてよかったですね。いろんな思いが伝わりました。」と友達が返してくれている様子にいい仲間がいてよかったねと心の中で思っていました。3年生一人一人のいろんな思いを改めて知ることができました。

何人もの生徒の発表を聞きながら、保護者の皆さんにも見てほしかったなあと何度も思いました。きっと、何かしらの機会に伝えてくれることだと思います。機会があれば、生徒の進路保証の原稿を読まれてください。涙が溢れる保護者が多いことだと思います。

明日は、今年度最後の授業参観等になります。

生徒たちの様子をぜひご覧ください。また、子どものこと、今後のことでも気軽にご相談ください。

雑巾寄贈、給食センターへの感謝、人権教育表彰

昨日は3月行事予定をホームページのトップ画面にアップしました。

月行事を含め、学校からの配布物は少しずつホームページにリンクさせていますのでよろしくお願いします。

学校は気温が高いですが、湿度も高く、外は霧で覆われています。

本日も盛りだくさんの情報をお伝えします。

【JA阿蘇女性部高森支部】

昨日、本校に手作りの雑巾を寄付してくれました。

毎年、町内の学校に雑巾を寄付されています。

学校では様々な用途で利用しています。

いつも本当にありがとうございます。 

【給食センター職員へ】

給食週間の際に全校生徒で給食への感謝のメッセージを作成しました。

給食センター栄養職員の大塚先生に給食委員から作成したメッセージを渡しました。

全校生徒のメッセージに大塚先生も感動されていました。

今後は給食センターにも掲示されるようです。

生徒の皆さん、素敵なメッセージありがとうございました。

【中学生全国人権作文コンテスト】

本校から3年生の德丸さん、2年の岸本さんが全国中学生人権作文コンテストに応募し、高い評価を得ました。

学校としての取組、2人の素晴らしい作文が評価され、表彰されました。

全校生徒一人一人にクリアファイルも届いていますので、ぜひ活用してください。

高森中は毎日のように話題が豊富なので、校長ブログも楽しく更新することができています。

外は霧がなくなり日差しが出て来ました。

今日も充実した1日にしていきたいです。

このあと、生徒たちに人気の「きなこ揚げパン」が給食に出ます。

来週は3年生のリクエストメニューの「アーモンドトースト」も予定されています。

剣道部、吹奏楽部、熊本城マラソン

暖房もいらないほどの気温です。

今後は雨の予報にもなっていますが、現時点では日差しも出ています。

生徒たちは朝から元気です。

今回もたくさんの情報をお伝えします。

【剣道部】

16日(金)に令和5年度熊本県スポーツ優秀賞表彰式が県庁で開催されました。

全国中学校体育大会男子団体優勝した高森中剣道部が優秀賞を受賞し、総監督の安方含さんが優秀賞指導者賞を受賞しました。中央は蒲島県知事です。

剣道部はたくさんの表彰が続いていますが、本当にすごい偉業を成し遂げたんだと実感しています。

また、週末は各県の上位ベスト8のチームが参加した白龍旗大会が開催されました。

土曜日と日曜日の予選を全て全勝し、決勝トーナメントに進出しましたが惜しくも惜敗しました。

新人戦のチームは混戦模様です。今後につながる大会になったと思います。

【吹奏楽部】

土曜日に阿蘇立野ダム完成式と祝賀会が開催されました。

テレビでも繰り返し放送されていました。

その祝賀会のオープニングセレモニーに高森吹奏楽団が素晴らしい演奏をしました。

会場からも割れんばかりの拍手でした。

素晴らしい演奏ありがとうございました。

日曜日にはJBAソロコンテスト九州大会が玉名市民会館で開催されました。

素晴らしい結果です。

おめでとうございます。

左から林さん(中央小6年)、山室さん、林さん、植田さん(高校)です。

全員金賞です。

朝から校長室に報告に来てくれました。

【熊本城マラソン】

昨日開催された熊本城マラソンに本校から坂本先生、桐原先生が出場し見事完走しました。

坂本先生は3回目の出場であと少しで3時間を切るタイムでした。

桐原先生は初出場ながらあと少しで4時間を切るタイムでした。

生徒たちも会場で応援してくれました。本当にありがとうございました。

2人は本日、何事もなかったように、出勤しています。

さすがです。

来年は嶋田先生も出場を検討しているようです。

気温が上がり、スギ花粉も増えてきました。

花粉症の私は飲み薬と目薬が欠かせない時期になりました。

今週は学年末テストも続々と返却されてくる予定です。

また、本日は私立一般の結果が届く予定です。(明日、明後日の学校もあります)

試験が終わり・・・(追記しました)

3日間の学年末テストに向けてしっかり取り組んだ1~2年生の皆さん、よく頑張りました。

休み時間にも教科書や問題集を開いて勉強している姿を見ました。

その中でも、印象的だったのが1年生です。特に女子は学習に取り組む姿勢がいいなあと思っていました。

また、2年生はいつものように落ち着いています。この安定感がいい方向に進むことを願っています。

学年末テストは8教科ということで、それぞれの学習を振り返るのは大変だったと思います。

今日はゆっくりして、明日からも地道にコツコツ学習に取り組みましょう。

今日からは部活動も思いっきりできます。

剣道部は、各県の上位校で競われる白龍旗(九州選抜大会)が菊池市で開催されます。全国制覇への第一歩となる大会ですのでがんばってください。ホームページで速報をお届けできることを願っています。

私立一般を受験した3年生の皆さん、お疲れ様でした。

1日に5教科の試験は大変だったと思います。今の私なら受けられるか心配になるほどです。

送迎などに協力してくれた保護者の皆さんへの感謝を忘れないようにしてください。

本日は夕方に熊本県公立後期選抜の倍率が発表されます。

しっかり、確認してください。

出願変更の期間もありますので、いつでも学年部に連絡してください。

3年生は登校するのは残り14日となりました。

この数年はコロナ禍で受験の日程が前倒しになり、公立後期選抜終了から卒業式まで1週間ありましたので、高森町を知るツアーや卒業の準備、在校生とのお別れ会など様々な行事をすることができましたが、今回は後期選抜が終わったらすぐに卒業式となります。後期選抜と卒業式が同時並行となりますので、それぞれが同じ思いにはなれないかもしれません。それでも、学年で気持ちを一つにして日々を大切に過ごしてください。

来週は3年生の進路公開をお伝えしたいと思います。3年生一人一人が自分の思いと、今後に向けてどのように進んでいくかをしっかり伝え合っています。

来週の木曜日は授業参観です。多くの皆様のお越しをお待ちしています。

皆様にとっていい週末になりますように!!

【追記】

2月18日(日)に開催される熊本城マラソンに本校から2名の先生が出場します。

坂本先生は3回目、桐原先生は初出場となります。

皆さん、テレビや沿道で応援よろしくお願いします。

卒業後の進学先について

比較的暖かい朝です。

現在8時ですが、外には雲が広がっていますが、青空も見えます。

1~2年生の学年末テスト2日目となりました。

本日は、社会、数学、技術です。

特に2校時に実施する数学をがんばってほしいと思います。

1年生の朝自習の様子です。

テストが近づくにつれて、目の輝きとともに、真剣に学習に取り組む姿が印象的です。

1年1組の朝自習の様子です。

1年2組の朝自習の様子です。

今回は、高森中学校生徒の卒業式後の進学先についてお伝えします。

下は、過去3年間の進学の状況です。

〇令和2年度卒業生54名右進学した学校30校

〇令和3年度卒業生48名右進学した学校35校

〇令和4年度卒業生50名右進学した学校25校

特に令和3年度は卒業生48人が35校の学校に進学しています。

これだけ多岐に進学先が分かれるのも本校の特徴かと思われますが、他の学校も似たような傾向になっています。

保護者の方々は、「私たちの時代と違って今の高校はよく分からないですね。」とか、「以前と難易度が大きく違いますね。」などの話も聞きます。

また、進学先についても、「子どもの希望でお願いします」という話も聞きます。

学校教育目標にある「夢の実現に向け」の第一歩は最初の進学先になります。そのためにも、進学先を早め早めに定めていくことも大切だと思います。

担当にも話をして、生徒たちには進学先の希望調査を早くするようにしています。現2年生に関しては、春休み中に行う予定です。

今後公立の後期がありますが、今年度特に感じるのは人気の私立校が極めて難しいということです。

知り合いの校長たちともよく話しますが、「〇〇ショック(〇〇は高校名)」と言うことがあります。

私立の専願奨学の、一般の難しさを年々痛感しています。

そして、生徒たちの希望校を変更せざるをえないときに「申し訳ない」という思いでいっぱいになります。

今の1~2年生は現行の入試生での受験になります。

まだまだ先と思っている受験も志望校を考え、それに向けて日々学習していくとあっという間です。

本校も今年度の総括を行い、次年度への計画を練っている状況です。

そのような中から、生徒たち一人一人の夢の実現に向け、しっかり力をつけていくためにさらなる取組に向けてスタートしています。

3年生は進路先が決まっていく生徒たちも増え、不安が募る生徒もいます。

また、1~2年生もこのような校長ブログを見ると少し不安になるかもしれません。

目の前の小さな目標を設定し、学習はもちろんですが、生徒会活動や部活動、友達との関わりを通して、何事にも前向きに取り組んでいくことが大切です。

明日までの学年末テストに向けて、まずはしっかり取り組みましょう。

また、保護者の皆様もぜひ、中学校卒業後に向けて家族で少しずつ話し合ってほしいと思います。

私たちもしっかり関わっていきたいと思います。

校長室にも気軽にお越しください。

2年生の授業(KAB)

本日から学年末テストです。

現在、3校時で美術のテスト中です。

8教科ありますので、テスト勉強も大変だったかと思います。

本日は午前中授業となっていますので、午後は家庭でしっかり勉強してほしいと思います。

さて、昨日に引き続き、今日は2年生の授業の様子をお知らせします。

今回は、KABの伊勢さんと元アナウンサーで熊本朝日放送職員の細谷さんをお迎えした実践講座です。

内容は次の通りです。

アナウンスについて~相手に伝わる話し方について~

ポイント①「声」を相手に届ける=正しい発声

ポイント②伝えたい夢は何か?を意識する

ポイント③自分の声の「得意」を知る

実際にやってみました。

正しい声の出し方は、正しい口の形から

① 正しく声を出す

・正しい口の形を意識する→正しい発音

・正しい姿勢で声を出す→通りやすい声

・喉から声を出すのではなく、おなかから声を出す(腹式呼吸)→聞きやすい声

・声を前に伸ばす(ボールのような鏡をつくるイメージ)→伝わりやすい声

②自分の声の特徴を知る

自分が出しやすい(伝えやすい声は?)どんな声(トーン)か

自分はどの声か考えてみましょう

・高い声=相手に届きやすい

・低い声=相手に安心感を与えやすい

・早い口調=勢いがある

・遅い口調=丁寧である

原稿に伝えての意思(思い)を加える手法は?

声の「高い」「低い」

声の「大きい」「小さい」

声の「早い」「遅い」

言葉(単語)と言葉(単語)の「間」

言葉を強調する手法を意識しながら、文を読んでみましょう

2年生にとっても自分自身を知る、そして、相手にわかりやすく伝えるためにはどうすればいいのか、様々なことを学び実践する素晴らしい授業でした。

「伝え方」は、多くの文献が出ていますし、学生だけではなく、働く人たちにとっても大切なスキルです。

このような素晴らしい授業に参画していただいたKAB熊本朝日放送の皆さんに感謝します。

今後もこのような授業をさらに計画していきたいと思います。

1年生の授業(KAB)

3連休が終わりました。

1~2年生は期末テストに向けて、3年生は受検に向けて充実した日々を過ごしたことだと思います。

3年生は明日から私立一般入試が始まります。自分の力をしっかり発揮してください。

1~2年生は本日はテスト前部活動休みになっています。最後の仕上げをがんばりましょう。

本日と明日の2日間は、KAB熊本朝日放送と連携した授業の様子をお送りします。

本日は1年生編です。

国語の授業の様子をご覧ください。

次のような授業の流れです。

各グループで発表に向けて話し合いました。

様々な議論を重ねていいプレゼン資料ができあがりました。

発表の様子です。

それぞれのグループの発表をみんなよく聞いていました。

最後はKABの伊勢さんからの講評です。てのグループのプレゼンや発表する態度がよかったと言われました。また、短時間で仕上げるも素晴らしかったです。

1年生が生き生きとそして、目を輝かせている姿が印象的でした。

明日は2年生の授業の様子をお送りします。

朝は冷え込みましたが、11時20分現在は青空が広がり、窓を開けていても気持ちいいほどです。

このあとは給食です。

明日も午前中出張のため、校長ブログは昼頃更新します。

前期選抜発表、タイピング検定、剣道

本日も学校は-2℃と昨日と同じ冷え込みです。

それでも、外は青空が広がっています。

本日はKAB熊本朝日放送から講師を招いて1~2年生で授業があります。

【前期選抜発表】

本日は、熊本県公立学校前期選抜の結果発表です。

前期選抜の結果は全て学校に郵送で送られ、受検者には放課後担任から結果を伝えます。

学校には10時30分頃届くのではないかと思われます。

毎年のことですが、先生方の視線を感じながら、祈るような思いで封を開けます。

前期選抜はどの学校も倍率が高く、狭き門です。

また、希望が叶わなかった生徒たちは本日中に後期の準備をすることになります。

保護者の方々は、後期選抜手数料を振り込み、その後、納付書を学校まで持参願います。

関係の保護者の皆様には昨日のうちに担任から個別で連絡しております。

生徒の心のケアが何より大事となります。学校でもしっかり生徒に寄り添い、今後に向けても話し合う予定です。

家庭の方でもよろしくお願いいたします。

いろんな相談などは気軽に学校へ連絡願います。

【タイピング検定】

昨日の諸活動の時間にタイピング検定を行いました。

年に数回実施し、全国でも高い評価を得ています。

今回も事前に練習し、本番に臨みました。

私もその様子を見ていましたが、私たちは遠く及ばないほどです。

両手の指を上手に使い、見事というしかないほどです。

結果は校内に掲示しますし、校長ブログでもお伝えしたいと思います。

タイピングの様子を写真でお知らせします。

【剣道、いざ大会へ】

今週剣道部の1~2年生が大会へ向けて髪型をそろえてきました。

自分たちで行ったようです。

今週末は大分で、来週は熊本での大会があります。

週末の部活動コーナーで速報をお送りできることを願っています。

がんばれ剣道部!!

2年生です。

1年生です。

剣道部は大会がありますが、他の部は学年末テストに向けて日曜日からテスト前部活動休みになります。

来週の学年末テストは8教科です。

:国・英・美、:社・数・技、:理・体)

計画的に学習に取り組みましょう。

また、日曜日は高専の入試があります。がんばってください。

月曜日は朝から願書提出に行きますので、校長ブログの更新は午後からの予定です。

充実した3連休にしてください!!

KAB(熊本朝日放送)との連携授業

今朝の学校の気温は-2℃でした。冷え込みましたので、生徒たちも「さむいー」と言いながら登校してきました。

そのような中でも、委員会の挨拶運動をがんばっていました。

昨日の校長ブログは写真が1枚もなく、学力向上に関する内容でしたので、「いいね」が極端に少ないだろうと予想していました。しかし、思った以上のいいねをいただきびっくりしました。生徒からのいいねは少なかったかもしれませんが、保護者の方々がいいねを押してくれたのかなと感謝した次第です。今朝の朝自習も1~2年生がしっかり朝自習をしていました。

今回は写真を中心にお送りします。

【KAB(熊本朝日放送)との連携授業】

高森町はKAB(熊本朝日放送)と連携し、教育の充実を図っています。

KABの情報コンテンツを授業で活用したり、講師として授業に参画したりしています。

昨年度は高森東学園義務教育学校で様々な実践を積み上げてきました。

今回は1年生の国語、2年生の社会の授業の中で、KABの伊勢さんを講師に招いて授業を行いました。

授業の様子を写真とともにお知らせします。

【1年国語】

「ニュースについて、KAB(熊本朝日放送)の伊勢さんから学ぼう」

テレビの特集番組を比べてみて、違いを話し合う。

KAB教育連携サイトの活用について

授業の様子をご覧ください。

まずは1年1組の国語の授業からです。

1年2組の国語の授業からです。

【2年社会】

「高森町子ども議会で高森町の課題を解決するための案を提言しよう」

単元の学習課題の解決に向けてオリジナルの単元計画を作成しよう

授業の様子をご覧ください。

9日(金)にはKABのアナウンサーを講師に招いた授業が行われます。

授業の様子は校長ブログで後日お伝えします。