新和中学校Diary★随時更新
6/10「各部活動への応援旗づくり」~6月18日からの中体連大会に向けて~
天草郡市中体連夏季大会が1週間後に迫ってきました。校内では、2週間ほど前から全校生徒の寄せ書きによる各部への応援旗づくりをしており、本日時点でほぼ完成しているようです。残り1週間となりました。ケガや体調不良がないように生活リズムを整え、日常生活を大事にすることを心掛けていってほしいと思います。
0
6/8 県教委「英語授業づくりプロジェクト」開催
本日、県教委の「英語授業づくりプロジェクト」にかかる授業を2年生で実施いたしました。教育事務所から指導主事の先生も来校されましたが、子どもたちは、積極的に学習に取り組んでいました。
0
6/7 野外活動教室(1年生)を6月2日に実施しました。
6月2日(木)に1年生の「野外活動教室」を「みどりの村」周辺で実施しました。「ロープ結び」、「箸づくり」、「昼食づくり」、「オリエンテーリング」等、熱中症に注意しながら野外活動を満喫しました。
0
6/1 田植えから1か月半ほどの学校田の様子です!
4月13日に行った「田植え」から本日で1か月半ほどが経過しました。稲の方も大きくなり、順調に育っています。田んぼ周りの草刈りや水の管理をしていただいている岩下様、花谷様、いつもありがとうございます。次は7月になってからまた、様子を紹介したいと思います。
6月1日の学校田
0
5/30 先週金曜日にプール掃除を行いました!
先週金曜日に、プール掃除を行いました。(2年生が担当しました)当日は、日差しも強く、熱中症対策を講じながら行いました。2年生の頑張りで大変きれいになりました。水泳の授業が楽しみです。
0