新和中学校Diary
6/29 学校田の様子です!
昨日、九州北部の梅雨明けが発表され、一層、気温も上がってきましたが、学校田の稲も写真のように順調に育っています。(穂が出てきている株も見られました)また、タニシが卵を産み付けていて少し気になります。
0
6/28 本日から期末テストが始まりました!
本日から1学期の期末テストが始まりました。1校時のテストは、1年生が国語、2年生が音楽、3年生が社会でしたが、それぞれの教科の問題に集中して取り組んでいました。期末テストは、明後日30日(木)まで行われます。
0
6/24 昨日、期末テスト範囲の「基礎基本の定着確認」を行いました!
毎学期の期末テスト範囲(5教科)の基礎・基本の内容を事前に提示し、2週間ほどかけてその定着に取り組み、取組の最終日(昨日)にテスト形式でその成果を確認しました。平均点は、全校で9割近くまで向上していました。その頑張りを来週からの期末テストにもつなげてほしいと思います。
0
6/22 本日の授業の様子から!
本日1校時の授業は、1年生が理科(イカのからだの観察を通して軟体動物のからだの特徴を学ぶ学習でした)、2年生が国語(「枕草子」の単元テストでした)、3年生が数学(根号を含む式の計算演習でした)でした。各学年ともに集中した取組が見られました。
1年理科
2年国語
3年数学
0
6/21 生徒総会を開催しました!
本日、生徒総会を開催し、今年度の生徒会活動計画等について提案がなされ、提案通り承認されました。議事終了後は、過ごしやすい学校にするためにという視点で、グループ討議等を行いました。
0