学校生活
0423 初任給
先日、新規採用のY先生に初任給が支給されました。満面の笑顔をご覧ください。日に日に先生らしくなっています。
0421 八代陸上競技選手権大会
昨日行われた八代陸上選手権大会に、陸上部の2名が1500mに出場し、自己ベストに迫る好タイムで走りました。今後の活躍が期待されます。
0418 記念品贈呈
今年度新規採用のY先生に、教育公務員弘済会から記念品が贈呈されました。小学校の恩師から記念品を受け取ったY先生は、少し照れながらも、これからの抱負を力強く述べました。
0417 全学調、市学調
今日は、3年生は全国学力・学習状況調査、1,2年生は市学力調査がありました。3年生の理科の問題は、タブレットで答えるやり方で行われました。これからはこういうテストが増えるのかもしれませんね。テストは明日まで行われます。
0416 野草さがし
今日は気温も上がり、気持ちよい天気になりました。1年生は理科の授業で、学校周辺の野草探しをしていました。少しは中学校生活に慣れたでしょうか?
0415 運動会へ向けて
小中合同運動会へ向けて、早速ダンスの練習が始まりました。今年の運動会は5月24日(土)の開催です。たくさんのご来場をお待ちしています。
0414 あいさつの4か条
今年度は「あいさつの上手な坂中生」をめざします。
0410 対面式・部活動紹介
今日は生徒会の企画で、対面式・部活動紹介がありました。転入職員へのインタビュー、生徒会の紹介、部活動の紹介がありました。積極的に生徒会活動や部活動に参加し、充実した中学校生活を送ってほしいものです。
今日は身体測定もありました。
0409 入学式
今日は入学式でした。今年度の新入生は5名です。氏名点呼では、一人一人が元気な声で返事ができました。中学校3年間で、いろいろなことに挑戦し、可能性を広めてほしいです。
0408 就任式、始業式
今日は就任式と始業式がありました。明日は入学式です。
(就任式)
(始業式)
(学級開き)
(職員写真)
0407 春爛漫
桜の花は落下盛んですが、中庭のチューリップがきれいに咲いています。いよいよ明日から新年度がスタートです。令和7年度も坂本中学校をよろしくお願いします。
0404 八代リレーカーニバル
3月29日(土)に行われた、八代リレーカーニバルに本校陸上部の2名が「中2男子1500m」出場しました。顧問のN先生が異動するため、これまでの感謝の気持ちを胸に力走しました。Tさんが優勝、Sさんが3位という見事な成績を収めました。N先生の教えを忘れず、これからも頑張ってほしいです。
0403 新年度スタート
今日は新年度第1回目の職員会議を行いました。最初に今年度新規採用で本校に赴任したY先生に辞令交付をしました。若い力に期待します。また、新3年生のMさんとYさんは、運動会に向けて、パネルの製作に取りかかっていました。新学期スタートへの準備が着々と進んでいます。
0328 退任式
今日は退任式でした。この度の定期異動で、4名の先生が坂本中を去ることになりました。とても寂しくなりますが、新天地でのご活躍とご多幸をお祈りいたします。今までお世話になりました。
0327 春休みの風景
今日は、生徒会のリーダー研修がありました。来年度へ向けての話し合いが活発に行われていました。また、バドミントン部は、練習の前に学習会を行っていました。充実した休みにしてほしいです。明日は退任式です。4名の先生が坂本中を去られます。
0325 修了式
今日は修了式でした。各学年の代表が一年間の成果とこれからの目標を、原稿を見ずに立派に発表しました。最後は元気よく校歌を歌って締めくくりました。明日からの春休みも、新学期の準備期間として、充実した生活を送ってほしいです。
0324 開花宣言
坂本中の桜が開花しました。退任式の頃には満開になってるかもしれません。
0319 芦北うたせマラソン
3月16日(日)に開催された「芦北うたせマラソン大会」に、本校陸上部の2名と顧問のN先生が出場しました。生憎の雨模様でしたが、3名とも無事にゴールしました。お疲れさまでした。
0314 今日の授業風景
2年生の理科の授業の様子です。季節ごとの天気の特徴を調べ、発表していました。主体的な学習ができていたようです。
0313 3年生教室
昨日、公立高校の合格発表があり、3年生全員の進路先が決定しました。改めて合格おめでとうございます。卒業式が終わって、3年生がいなくなった教室は、やっぱり寂しいです。