ブログ

生徒会執行部より

廊下は歩きましょう!!

いよいよ来週から、体育大会の練習がスタートします。

毎年大津中学校では練習開始の際に、生活点検を行っています。

詳しくはPDFファイルよりご覧ください。

生活点検 概要.pdf

この点検があるが故に、時間を守ることへの意識が芽生えるという良い影響が出る一方、焦る気持ちから校内を走る生徒が増えています。これを受け、我々執行部はけがや混雑につながることを懸念し、校内の各場所にポスターを掲載しました。

生徒の皆さん、廊下は走ってはいけません焦らず落ち着いて行動しましょう。

先生方も、特に練習前の授業では終わる時間を必ず守っていただきたいと思います。

 

0

今年の団長

5月2日(木)の5時間目に、各団長が集まり団旗の作成・写真撮影を行いました。今年の団長は以下の4名です。

赤団 山口煌斗

緑団 濵田彗斗

青団 上野優気

黄団 武田一朔

来週から早速、全体練習・団練習がスタートします。全員で気を引き締めて頑張っていきましょう!

 

0

結団式

5月2日(木)の3時間目に、体育館にて結団式が行われました。

式では2・3年生が所属する団の決定、体育大会スローガンの発表、生活点検や新種目の説明などがされました。

今年度の体育大会スローガンは「革新〜Smash!〜」です。

式終了後の、各団での活動では早速それぞれで盛り上がりを見せていました。

これからもホームページでは、体育大会に関する情報を取り上げてまいります。

結団式でのスライド▶結団式.pdf

 

〈赤団〉山口団長 1-4、2-1、3-3

〈緑団〉濵田団長 1-1、2-2、3-4

〈青団〉上野団長 1-3、2-4、3-1

〈黄団〉武田団長 1-2、2-3、3-2

0

「革新」を貼りました

5月1日(水)に、生徒会費で購入した「革新」の旗を昇降口へ掲示しました。

これは、昨年度の課題であったスローガンの定着を高めることなどを目的としています。

体育大会の際にも、掲示する予定ですのでぜひご覧ください。

0