ブログ

生徒会執行部より

グループ 執行部から大津町JLD議会に出ます

10月15日(火)午後2時から、大津町役場議場にて、大津町ジュニアリーダー夢議会が行われます。

※本来実施が予定されていた期日よりも延期しての実施となります。

今年度は、本校の生徒会執行部より濵田(会長)と渡辺(書記)が、学校給食に関して提案をします。

当日はインターネットでの生配信が予定されていますので、ぜひご覧いただけたらと思います。

 

▼当日の生配信は、以下のリンクよりご覧いただけます。

https://ozu-town.stream.jfit.co.jp

 

グループ 10月の生徒昼会の様子

10月10月(木)の給食中に、生徒昼会を行いました。

今回も各委員会や生徒議会よりさまざまな報道がされました。

校則改正の進捗や、朝読チェックの意義などの話について、生徒のみなさんも真剣に聞いていたようです。

▼今回の生徒昼会で使用したスライドは以下よりご覧いただけます。

10月10日(木) 生徒昼会.pdf

 

グループ 10月の委員会活動

10月7日(月)に委員会活動を行いました。

今回も先月の活動反省を行ったり、今後の活動の見通しを立てたりするなど有意義な時間となりました。

▼今回の委員会活動で議論した内容についてまとめたものが、以下よりご覧いただけます。

10月7日(月) 委員会活動 まとめ.pdf

グループ 校則改正について先生方へ提案しました。

10月4日(金)に、「校則改正に関する提案会」を実施しました。会の中では、髪型や靴下に関する校則の改正をはじめとした校則改正についての提案を行い、先生方よりいただいた質問へ応えるなど、実際の改正へと一歩前進する機会となりました。今後は職員側の校則改正に関する見解を伺い、臨時総会の実施に向けて動いていく予定です。

▶会で提案する際に使用したスライドは以下よりご覧いただけます。

校則改正に関する提案会.pdf