12月の主な行事は、メニュー→行事予定でご確認ください。
お知らせ
学校生活
学校生活
SDGsの取組(11月6日)
小国町は2018年に国からSDGs未来都市に選定されており、持続可能な開発目標に向け、様々な施策が行われています。本校でも、総合的な学習の時間にSDGsについて各学年で学習を行っています。
9年生は、7年次からSDGsについて学習を進め、グループ毎に自分たちは何が出来るのか、どのようにSDGsを啓発していくのかを考え、取り組んでいます。地域の河川の清掃活動や、トイレの表示の改善、昨年度は、新制服の導入に向けた取組も行いました。昨年度から、SDGs12番「つくる責任、つかう責任」のグループでは、使用できない小さなチョークを集め、粉砕し、固めることで再利用する取組を行いました。通常使っている白、黄、赤などだけでなく、混ぜることでカラフルなチョークもできました。小さな取組ですが、このような意識改革がSDGsには大切であると考えています。
今年度は「広げる」というテーマのもと、阿蘇郡市内の中学校に、できあがったチョークと作り方をプレゼントしました。今後も、継続してこのような啓発活動を生徒主体で取り組んでいきます。(総合担当 内村)
*南阿蘇中にプレゼントした再生チョークです。
アクセスカウンター
3
9
4
0
4
1
学校案内(令和6年度)
バナー
熊本県教育情報システム登録機関
令和5年度
管理責任者 校長 真嶋 剛
運用担当者 教諭 森田光信
新着
学校生活
11月15日(金)に、町主催で7年生森林学習を行いました。当日はまず、小国杉の伐採の様子を実際に見学したのち、共販所で伐採されたたくさんの小国杉を見学しました。その後、ランチルームで小国杉の植林や保全、活用等について説明があり、小国町の貴重な資源である小国杉について知るとともに、森林の保全や活用、町のSDGsの取組について学ぶことができました。(校長 真嶋)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
参考2
新着
学校生活
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
小中一貫教育
中高一貫教育
リンク
熊本県警察提供
参考