学校生活

2021年7月の記事一覧

3年生「道徳」研究授業

 今日は、3年生の道徳の研究授業を行いました。3年主任の前田先生が授業をしました。「私も高校生」という教材を使って、「どんな人生が『よりよい人生』なのだろう」というテーマで学習が進められました。

生徒は、こんなふうによりよい人生を送りたいと自分を振り返ることができていました。

第1回人権集会

 自分の大切さとともに他の人の大切さを認め、いじめを許さない学級・学校をつくる自覚を生徒一人一人が高めるために、第1回人権集会を開催しました。生徒会長の挨拶のあと、生徒会執行部より人権アンケートの結果について発表がありました。

そして、各学年から3名ずつ「人権標語」の発表がありました。

<1年生>

○「いじめや差別はいけない」なんてみんな分かっていることなのに なくしていこう人権問題

○「かわいそう」 言われた側はどんな気持ち? 「大丈夫?ありがとう!」に変えていこうよ この世界

○一人一人の生き方 個性を大切に

 

<2年生>

○その一言 心から「削除」なんて できません

○「大丈夫?」 その一言 大きな一歩

○気づいてよ 周りの気持ち 考えて

 

<3年>

○受け止めて それぞれの思い 知るために

○一人一人の命の人権 重さは絶対 変わらない

○「かわいそう」 その子より私の立場が上だって 思っているからいえるんじゃない?

 

それぞれの発表に対して、生徒はしっかり「返し」(感想発表)をしてくれました。

小中合同緊急時引き渡し訓練

 スクールバスの運行ができない状況での児童・生徒の下校について、安全に保護者への引き渡しができるように、授業参観の機会を利用して訓練を行いました。

体育館に小中学生全員が待機しています。

迎えに来られた保護者の車をグラウンドに誘導し、担当者が該当の児童・生徒の名前を拡声器で伝えます。

呼ばれた児童・生徒は体育館のブルーシート上で靴をはいて待機しています。

保護者が来られたら、引き渡しカードと照らし合わせ、長子のいる学級担任が保護者に引き渡します。

七夕飾り

 七夕を前に、各教室には様々な七夕飾りが教室を彩っています。短冊には、生徒の様々な願いが書き込まれていました。自分の事だけでなく、社会や世界の人々の幸せを願っているこどもたちの思いに心があたたかくなりました。

中学生読み聞かせ隊③

 本日、第3回目の中学生読み聞かせ隊の出動でした。小学校の各学年の教室に出向き、絵本の読み聞かせを行いました。少しずつ上手になっているようです。