学校生活(ブログ)

学校生活(ブログ)

笑う 生徒会リーダー研修会

 春休み中ではありますが、本日(25日)の午前中、生徒会執行部、各委員長・副委員長が集まり、生徒会リーダ-研修会を行いました。
 まず、私(校長)から、本年度の生徒たちの頑張りや活躍について、労いと感謝の言葉を述べさせてもらうとともに、「今後は、これらの生徒会の頑張りをいかに発信し、広げていくかも考えながら取り組んでほしい」とお願いしました。
 その後、生徒会担当の 森 教諭、光永 教諭から、リーダーとしての心構えについての講話を行い、アイスブレイクの後、各委員会から成長モデル及び年間活動計画等についての発表がありました。
 毎度のことながら、本校生徒会のリーダーたちのやる気に満ちた表情や態度には、校長として頼もしさを感じています。生徒会リーダーとしてやるべき活動はもちろんやらなければなりませんが、私としてはリーダーとしてやりたい活動やリーダーでなければやれない活動をやってほしいと思っています。

学校 令和3年度修了式

 本日(24日)の1校時、令和3年度の修了式を行いました。まん延防止等重点措置は解除されましたが、まだ用心が必要ですので、今回もオンラインで行いました。
 まず、各学級の代表生徒に修了証を授与しました。他の生徒も教室で代表生徒に合わせ起立・礼をして、一緒に受け取る形式にしました。修了証に併せて後期の通知表もお渡ししますので、保護者の皆様にはそちらもしっかりお読みいただき、お子様に慰労や激励の言葉かけをしていただければ幸いです。
 その後、校長の話となり、例によりスライド画面を共有して話をしました。そのスライドは下に添付しておきますので、ご覧頂ければその概要がお分かりいただけると思います。最後に生徒指導主事の 後藤 教諭から春休みの生活等についての指導、教務主任の 井上 教諭からタブレットの管理についての連絡もありあした。
 生徒たちはオンラインでの集会にすっかり慣れていますが、私(校長)は目の前に生徒がいて反応を確かめながらではないと、何回やっても話しにくいです。歳をとっても順応力がなくならないよう、生徒に頑張れという前に自分自身が頑張らないといけませんね。
 本日で令和3年度の全教育課程が終了します。コロナ禍の様々な制限・制約の中でも、生徒たちは実に多くの学びと実績を残してくれました。新設校開校の1年目を、教職員とともに全力で駆け抜けてくれた生徒たちに、改めて敬意と感謝を表したいと思っています。

 お天道様は見ている.pdf
 

興奮・ヤッター! 2年生立志式及び開校1周年記念「植林祭」

 本日(22日)の3・4校時、2年生は、立志式及び開校1周年記念「植林祭」を行いました。
 まず始めに、多目的室で立志式を行いました。各学級の代表の生徒が、現在の自分自身をみつめ、良さや課題を踏まえながら、将来への目標を述べてくれました。また、各学級ごとに「啓発録」の発表もありました。これは学級活動の中で、橋本左内の「啓発録」を受けて学習してきたことを発展させたものです。3年生へ進級するにあたり、この合志楓の森中学校で巡り合った仲間たちとともにどのような学年集団を作っていきたいのか。それらの一つ一つが校長としてとても心強い言葉ばかりでした。発表する生徒たちの堂々とした態度、相手に伝えることを意識した話し方、それらのどれを見ても、2年生の成長ぶりがうかがわれ、これは先日のオンラインで行った学習発表会も少なからず良い影響を与えているように感じました。
 その後、会場を外へ移し、体育館の北側・東側で「植林祭」となりました。楓の苗木(ヤマモミジ)約 100 本、さらに立志のシンボルとしてクヌギの苗木(合志市の木)を、熊本菊南ロータリークラブから寄贈していたき、生徒たち全員が、ロータリークラブの皆様と一緒に植樹を行いました。本校は菊池恵楓園から「楓」の文字をいただき、周辺に「森」が多いことから命名された学校ですが、まだ校地内にあまり木々がありません。そこに本当の「楓の森」を作っていこうというプロジェクトを開始したところです。自分たちの手で新しい学校の校風と伝統を作っていこうと頑張っている2年生にとって、中学校生活の思い出の1ページになればいいなと思っています。
 なお、この行事はTKUが取材に来られていました。放送の日時が分かりましたら本ホームページ上でお知らせします。

喜ぶ・デレ もみじ学級の販売実習

 昨日(18日)の昼休み、もみじ学級の生徒たちは、小会議室で授業で作った商品の小物の販売実習を行いました。今回は2回目で、ロウソク、バーバリウムなどが商品になっていました。小物のレイアウトや商品名・値札の掲示、実際の販売まで全部自分たちの手で行うことができ、それも大切な学習になっていたと思います。
 販売時間には、小学校の先生方にもたくさん来場いただき、どんどん商品が売れていきました。ちょっと油断したら私が目をつけていたバーバリウムが売り切れてしまっていました。また、販売実習をやってください。次回こそ、お目当ての商品をゲットします。

興奮・ヤッター! 授業が楽しすぎ!!(2年1組道徳)

 私(校長)が道徳の授業をしているという記事を以前書いていましたが、昨日(18日)の2年1組の授業で、本年度は最後の授業になりました。
 1・2年生の7クラス、若干の雰囲気の違いはあるもののみんな良いクラスでしたが、2年1組は特に授業がやりやすかったです。と言うのも、意見をどんどん発表してくれ、その中身もなかなか鋭いところを突いたり、的を得ていたり、深く考えさせられるような内容だったり‥‥と、とにかくバイタリティに富んでいるのです。授業をやっている私が楽しすぎて、つい2、3分ほど授業時間をオーバーしてしまいました。
 担任の先生方が許してくれるなら、来年度も学期に1回ぐらいは、全学級の道徳の授業をさせてもらおうと思っています。