学校生活

学校からのお知らせ

県のリスクレベル2に上がりました

 1月12日(水)に熊本県のリスクレベルが「2」に上がりました。

 各家庭におかれましては、以下の点についてご理解とご協力いただきますようよろしくお願いします。

①発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ等の症状がある場合は、症状がなくなるまで登校を控えてください。
同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合も登校を控えてください。
マスク着用、毎朝の検温と健康チェックの記録を引き続き行ってください。
不要不急の外出を控え、外出の際も人混み等の感染リスクの高い場所に立ち寄らないようにしてください。

愛・あいさつ運動

 1月11日から行っております「愛・あいさつ運動」へのご協力ありがとうございます。初日は雨降りでのスタートでしたが、雨の中、多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。保護者の方々の元気な挨拶に迎えられ、子供たちもやる気いっぱいで学校生活を過ごしております。

 なお、毎年、婦人会の方々にもご協力いただいておりましたが、オミクロン株の感染拡大を受けて今回は自粛されておりますので、この場を借りてお知らせしておきます。

八代子ども工作・創作展

 令和4年1月14日(金)~16日(日)、八代市立博物館~未来の森ミュージアム~で「八代子ども工作・創作展」が開催されます。

本校からは以下の6名の作品が展示される予定です。

【写真立て】1年 濱田唯愛さん、林美蘭さん、西村心虹さん

【三原色・点描でモチーフを描いたタンブラー】2年 高沢颯さん

【銅板レリーフ】3年 吉田いろはさん、大江田紗伽さん

開館時刻は午前9時~午後5時となっています。

3学期始業式

 1月11日(火)の1時間目、「3学期始業式」を行いました。式の中で、生徒代表4名による新年の抱負発表がありました。1年生代表の鹿島悠花さんは「テスト勉強をしっかり取り組みたい」「提出物が送れないようにしたい」「悪口がなくなる学級にしたい」と3つの抱負を発表してくれました。2年生の吉田幹太さんは、「授業態度をよくして家庭学習もがんばりたい」「部活動では質の高い練習をして学校のリーダーとしての自覚を持ちたい」という発表がありました。3年生の森山海晴さんは、「嫌なことや苦手なことから逃げず、今までやってこなかったことに挑戦したい」「苦手だった勉強にも少しずつ取り組める強さと、うまくいかないことがあっても、我慢する気持ちを持つ強い人になりたい」という話がありました。生徒会副会長の高沢颯さんは「最終学年になるため、何事も最後だという気持ちで中体連や体育祭に取り組んでいきたい」「それなりにがんばるだけでなく、後輩から慕われ先輩から安心して学校を任せられるように、3年生のゼロ学期として3学期をがんばりたい」という話がありました。

 皆さん、それぞれの目標が達成されるように、みんなで協力しながら頑張っていきましょう。

課題テスト

 1月11日(火)から3学期がスタートします。初日から「課題テスト」が計画されています。お正月気分から、学校モードへスイッチしましょう。各学年のテスト順は以下のとおりです。

【1年生】1日目:理科、英語 2日目:社会、数学、国語

【2年生】1日目:社会、国語 2日目:英語、理科、数学

【3年生】1日目:国語、理科 2日目:数学、英語、社会