学校生活

学校生活

郡市中学校英語発表会 2年優秀賞

今日は、第64回天草郡市中学校英語発表会が
稜南中で行われています。
3年 後迫さん、三上さん
2年 生嶋くん、小﨑さん
1年 濱﨑さん、山口さん、山田さん
が代表として発表し、
見事、2年生が優秀賞、
1、3年生が優良賞に入賞しました。
江原先生、デイビッド先生によると、
今日の本番が、今までで一番よくできたそうです。
おめでとうございました。







3年生創作劇、展示

3年生の創作劇「気づけばいつも側にいた」です。
オリジナル脚本で、クラス全員で協力して、
感動的なステージを披露しました。
書写作品をはじめ、展示物もご覧いただきました。
中川委員長をはじめ、文化委員の皆さん、
計画、準備とお疲れ様でした。
保護者、地域の皆さん、ご来場ありがとうございました。

3年生創作劇「気づけばいつも側にいた」


閉会式 文化委員長中川くん




文化発表会3 吹奏楽部、クラス合唱

吹奏楽部の演奏と
各学年の合唱です。
まだまだ練習を積んで、
10月24日(火)の小中合同音楽会で行う
合唱コンクールでも頑張ります。



1年生「夢の世界を」


2年生「心の中にきらめいて」


3年生「遠い日の歌」

文化発表会1ハイヤ節

文化発表会を行いました。
練習に励んできたハイヤ節の前には、
2、3年生がこれまでの頑張りと感謝の気持ちを
確かめ合いました。
本番でも練習の成果を発揮しました。







県中体連陸上競技大会

本日は秋晴れのもと、
熊本県中体連陸上競技大会が
えがお健康スタジアムで行われました。
本校から天草郡市の代表として12名が参加し、
自己ベストを目指して健闘しました。
なかでも、3年岩﨑くんは見事優勝を飾りました。
入賞者は以下のとおりです。
3年 岩﨑克真 代表100m 1位 
3年 中川風唯 代表200m 6位
2年 小﨑 空 女子砲丸投げ 4位
1年 脇崎葉月 1年100m 3位
応援ありがとうございました。

















文化発表会まであと3日

文化発表会まであと3日と近づいてきました。
今日は、お客様をお迎えするために、
体育館を中心に準備や掃除をしました。
3年生の創作劇のリハーサルも行い、
出来は上々のようです。
ただ、上演まで秘密厳守のため、
ここで紹介できないのが残念です。
本番をどうぞお楽しみに。





久玉地区敬老会でも牛深ハイヤ節をご披露

秋分の日には、
久玉地区コミュニティセンターで行われた
久玉地区敬老会で、
牛深ハイヤ節をご披露しました。
代表田邉さんの「皆さん、敬老の日おめでとうございます。」
というご挨拶に続けて、
元気に踊りました。
10月1日(日曜)の文化発表会のPRも
させていただきました。
皆さん、どうぞいつまでもお元気で!



久玉保育園で保育実習

3年生が技術・家庭科の授業の一環として、
久玉保育園で保育実習を行いました。
幼児とふれあう活動をとおして、
幼児の成長に対する理解を深め、
適切な関わり方などを学びました。
生徒の中には、久玉保育園の卒園生もおり、なつかしそうでした。
授業で準備してきたおもちゃでいっしょに遊び、
帰りにはハイタッチやハグをしながら、
別れを惜しみました。
久玉保育園のおともだち、
園長先生をはじめお世話いただいた保育士の先生方、
どうもありがとうございました。