学校生活

学校生活

第14回入学式

入学式を行いました。
20名の新入生が真新しい制服に身を包んで、
本校の門をくぐりました。
校長式辞の中では、生徒会代表に登壇してもらい、
生徒会スローガン「東笑挑輝」を紹介してもらいました。
新入生代表の山川さんが堂々と誓いの言葉を述べました。







★東中 ケータイ・スマホ利用のきまり

★東中 ケータイ・スマホ利用のきまり
1 時間を守る
  *夜9時以降は、通信機器やゲーム機は利用しない。
2 自分や友達を守る
 *個人を特定できるような個人情報はインターネット上の掲示板やタイムラインに絶対に送ったり、フェイスブック等に載せない。
  *おかしなメールや知らない相手からのメールは絶対に開かない。
3 人権感覚を持つ
 *インターネット上の掲示板やタイムラインなどに、人の悪口は絶対に書き込まない。
4 家庭でのプラスワン
 *利用について家庭でのきまりをつくろう。

★スマホの時間 わたしは何を失うか

スマホの時間 わたしは何を失うか日本小児科医会・日本医師会による過度のスマートフォンの使用を警告するポスターです。)
☞わたしが失うもの(ポスターから抜粋)
○睡眠時間:夜使うと寝不足になり、体内時計が狂います。
○体力:体を動かさないと、骨も筋肉も育ちません。
○学力:スマホを使うほど、学力が下がります。
○視力:視力が落ちます。
○脳機能:脳にもダメージが!!
○コミュニケーション能力:人と直接話す時間が減ります。

ポスターのダウンロード(pdf) 日本小児科医会子どもとメディア委員会

★登下校の安全について(牛深警察署からのお願い)

★登下校の安全について
 不審者による児童・生徒への声かけ事案が牛深地区で相次いで発生しています。
 さらに、中学生の自転車での交通事故(一旦停止せず・脇道からの飛び出し・出会い頭の事故等)も多発しています。
 そこで、登下校の際には、以下の点に注意するよう、中学校で重ねて指導していきますので、ご家庭でもご指導をお願いいたします。
1 一人で帰らないこと(なるべく複数で帰る)
2 見知らぬ人等からの声かけに対して絶対についていかないこと
 (もし不審者からの声かけにあった場合は、速やかにその場を離れる・大声で助けを呼ぶ・近くの商店や民家に助けを求める・警察に通報する)
3 安全タスキを必ず着用し、交通ルール(一旦停止、前方確認等)を守ること、自動車や自転車等に十分気をつけて通行すること

★牛深警察署からのお願い

 牛深警察署から下記のとおり保護者への周知依頼がありましたので、お知らせします。各家庭でインターネット、SNS等による犯罪被害について、十分ご注意ください。☞詳しくはこちら牛深警察署からのお願い)
牛深警察署 生活安全係 電話 0969 73 2110  熊本県警察ホームページ


生徒会リーダー研修「掃除から学ぶこと(掃除学)」

生徒会リーダー研修を2日間にわたって行いました。
今日は、太陽企業グループ常務取締役の富永良一さんにお越しいただいて、
「掃除から学ぶこと(掃除学)」と題して、
「何のためにやるのか」という目的意識の大切さや、
「どうせ……できない」と言い訳や否定をするのではなく、「……だからこそ……」と前向きに肯定すること等について、お話しくださいました。
その後、執行部のみんなは、それぞれの気づきをもとに校内の掃除に取り組みましたが、
富永さんから実地に掃除の仕方を教えていただいたメンバーもいました。
今後、リーダーとして成長するために大切な示唆をいただいたことと思います。
富永さん、年度末のご多用のところ、本校生徒会のために、ありがとうございました。







平成29年度の退任式

平成29年度の退任式を行いました。
7名の先生方がが退任されました。
最後は応援団のエールでお送りしました。
先生方、たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。







野球部が郡市で準優勝

名球会大会で野球部が準優勝を果たしました。
苓北中、大矢野中を破って勝ち進み、
決勝では、惜しくも本渡中に敗れましたが、価値ある準優勝でした。
選手、保護者の皆さんおめでとうございます。





平成29年度修了式

今年度の修了式を終えました。
一年を振り返って、1年平田さん、2年沖﨑くん、生徒会生嶋くんが
意見発表をしました。
スクールバス乗り場前の坂道の
桜は、もう見ごろです。










2年生全員が牛深高校に体験入学

2年生全員が牛深高校に体験入学しました。
平田校長先生の熱いご挨拶の後、
生徒会の皆さんの学校紹介がありました。
そして2時間の体験授業で、
高校の数学、英語やパソコンを使った授業等を
牛高生の皆さんと一緒に受けさせていただきました。
仲の良い雰囲気のクラスでの楽しい授業、
さすがに難しい教科の授業、
総合学科ならではの少人数の手厚い授業もありました。
半日の体験入学でしたが、
たいへん貴重な体験をすることができました。
牛深高校の皆さん、ありがとうございました。









東中ギャラリー

授業でつくった作品が
校舎や体育館に飾られています。
美術と書写の授業の作品です。
みんなの個性が表れていますね。











沖﨑くん九州大会へ

男子ソフトテニス部の沖﨑くんが、
3月18日(日)に長崎市で行われる
九州地区中学校選抜ソフトテニス選手権大会に、
県代表の天草選抜チームの一員として
出場します。
牛深東中生らしく、
健闘してくれることを期待します。
頑張れ!礼二くん!

先輩からの贈り物

嬉しい先輩からの贈り物が届きましたので、
ご紹介します。
以下は、図書委員長の村田さんが
全校生徒に紹介した放送です。

図書委員長の村田唯です。
図書委員会からうれしいお知らせをします。
先日、本校の卒業生で横浜市にお住まいの
河田一成さんから
たくさんの美術関係の本を送っていただきました。
とてもきれいな絵や写真がたくさん載っている本です。
お礼のお手紙を差し上げたところ、
また、貴重な本を送ってくださいましたので、ご紹介します。
河田さんからのお手紙です。

拝啓
先日は丁寧なお手紙をいただき、ありがとうございます。
村田さんの手紙も入っていて、たいへんうれしく思いました。
また、少し残っている本を送ります。
興味や好奇心を少しでも持ってもらうとよいと
思っているところです。
同封したお菓子は横浜のものです。
おいしいと思います。
生徒さんに一個ずつと思いますが、
よかったら食べてください。
皆様がお元気でありますように祈っています。
草々

いただいたお菓子は、今日の給食の時に、
みんなでありがたくいただきたいと思います。
また、送っていただいた たくさんの本は、
美術室に置いてあります。
授業の合間などにぜひ見てください。
河田さん、どうもありがとうございました。

放送のあと
横浜のおいしいお菓子「月餅」を
全校生徒で美味しくいただきました。
どうもありがとうございました。