生徒会執行部より
予行練習に向けて!
5月14日、今日も体育大会に向けて練習が行われました。
そして、今日先生方が何回も倉庫を往復して団テントを建てて下さいました。本当にありがとうございます!
最近は、練習の最初と最後に体育大会スローガン「革新 smash!」をポーズとともに言っています。
明日は体育大会の予行練習が行われます。
より暑くなることが予想されますが、全員で声を出して頑張りたいと思います。
5月19日の体育大会本番にご期待下さい!
だいちゅんのアクスタがきたぞ!
5月9日(木)に、大津中学校のマスコットキャラクターであるだいちゅんのアクリルスタンドが届きました。
こちらは、昨年度のリーダー研修の際に講師をしていただいた小島先生が寄贈してくださいました。。
今後、校舎内のさまざまな場所に飾っていきたいと思います。先生、ありがとうございます!
学級討議に向けての打ち合わせ!
5月9日、昼休みと放課後の時間で学級討議の打ち合わせが行われました。
学級討議は、各議案について各学級で話し合い、問題点や不明な点を見つけることなどを目的として行われます。
つまり、生徒総会につなげるための大事な話し合いの時間となります。
当日の打ち合わせでは、生徒全員が生徒会の一員としての自覚を持って臨むことができるように学級委員、執行部で気を引き締めることができました。
学級討議とは
生徒総会に向けて、議案を各学級で確認する場。
生徒から、議案を見たうえでの質問や意見を出し合う。挙げられたものに対して、総会で答弁をする。
体育大会の練習がスタート!
5月7日(火)から体育大会の練習が開始しました。
本日から生活点検も始まり、主に開会式の流れや隊形の確認を行いました。
各団、今年度初めての練習であることから整列が遅いことや返事が少ない、忘れ物が多いことが課題となっています。
明日は、閉会式の練習を行う予定です。全校でスローガン達成に向け協力し、最高の体育大会を迎えましょう!
生徒会広報5月号 できました!
生徒会広報5月号を発行しました。
今月行われる、体育大会・生徒総会に関しての案内や生徒議会のあり方について掲載しています。
特に生徒議会は、そもそもの仕組みを理解することがとても大切です。
生徒はもちろん保護者の皆様にも、ぜひご覧いただきたいと思います。
廊下は歩きましょう!!
いよいよ来週から、体育大会の練習がスタートします。
毎年大津中学校では練習開始の際に、生活点検を行っています。
詳しくはPDFファイルよりご覧ください。
この点検があるが故に、時間を守ることへの意識が芽生えるという良い影響が出る一方、焦る気持ちから校内を走る生徒が増えています。これを受け、我々執行部はけがや混雑につながることを懸念し、校内の各場所にポスターを掲載しました。
生徒の皆さん、廊下は走ってはいけません。焦らず落ち着いて行動しましょう。
先生方も、特に練習前の授業では終わる時間を必ず守っていただきたいと思います。
今年の団長
5月2日(木)の5時間目に、各団長が集まり団旗の作成・写真撮影を行いました。今年の団長は以下の4名です。
赤団 山口煌斗
緑団 濵田彗斗
青団 上野優気
黄団 武田一朔
来週から早速、全体練習・団練習がスタートします。全員で気を引き締めて頑張っていきましょう!
結団式
5月2日(木)の3時間目に、体育館にて結団式が行われました。
式では2・3年生が所属する団の決定、体育大会スローガンの発表、生活点検や新種目の説明などがされました。
今年度の体育大会スローガンは「革新〜Smash!〜」です。
式終了後の、各団での活動では早速それぞれで盛り上がりを見せていました。
これからもホームページでは、体育大会に関する情報を取り上げてまいります。
結団式でのスライド▶結団式.pdf
〈赤団〉山口団長 1-4、2-1、3-3
〈緑団〉濵田団長 1-1、2-2、3-4
〈青団〉上野団長 1-3、2-4、3-1
〈黄団〉武田団長 1-2、2-3、3-2
Smash!
5月1日(水)、体育大会スローガンが決定しました。
今年度のスローガンは「革新〜Smash!〜」です。
このスローガンに込めた、我々の思いは以下からご覧ください。
「革新」を貼りました
5月1日(水)に、生徒会費で購入した「革新」の旗を昇降口へ掲示しました。
これは、昨年度の課題であったスローガンの定着を高めることなどを目的としています。
体育大会の際にも、掲示する予定ですのでぜひご覧ください。
だいちゅんをつくれ!
4月30日からだいちゅんコンテストが始まりました!
このコンテストは、大津中学校のマスコットキャラクターであるだいちゅんを、新たにつくってくれる人を募集するというものです。すべては文化委員会が企画し、募集しています。
本日から、廊下に募集のポスターが掲示されています。
タブレットと紙、どちらからでも応募は可能です。興味のある方はぜひ、ご応募ください。
生徒モニター 集約結果
昨年度の3月12日に行った、生徒モニターの集約結果です。掲載が遅くなり大変申し訳ございません。
前回は、「校則改正」と「生徒会スローガン」に関してアンケート調査を行いました。
設問9以降の結果に関しては先生方との協議の結果、グラフのみの掲載となっております。
ご了承くださいますようお願いいたします。
▼以下のPDFファイルよりご覧ください。
生徒議会を実施
4月19日(金)に、4月の生徒議会が行われました。今回の生徒議会は、前回からおよそ1年ぶりの実施です。
こうしたことになった理由には、生徒議会が正常に機能していなかったことが挙げられます。
これまでの大津中学校の生徒議会は、学級会での質問があった場合のみ、実施をする体制をとっていたが故に、本来の手順を踏んだうえでの議論ができていませんでした。
生徒会規約の第14条に「生徒議会は月1回開き,必要な場合は臨時議会を開くことができる。」と記載されています。
当日の議会では、生徒会長の濵田からそもそもの生徒議会の仕組みの説明や根回しの禁止を促しました。
これからも日程や運営体制・議員数の見直しを行い、再建に向けた活動に力を入れていきたいと考えています。
学級会とは
委員会活動の翌日の朝、各学級で行われる。
各委員会からの報道を受け、質問や意見を交わし議論をする。
生徒会広報を全生徒に配布!
4月18日(木)に、生徒会広報を全生徒分印刷しました。
これは、生徒会の会員である*全生徒*に活動への関心を持ってもらうことを目的としています。
これまではホームページのみでの発行となっていましたが、こうした媒体で少しでも執行部の活動への理解が深まると良いと考えています。
引き続き、ホームページにも生徒会広報は掲載いたします。
4月の委員会の様子
4月16日(火)に今年度初めての委員会が行われました。
今回は副委員長決定後、そして1年生が加わって初めての委員会であることから、多くの委員会が各場所で自己紹介や常時活動の説明をする機会となりました。
その中でも生徒会四役では、主に以下の議案に関して議論をしました。
1. 予算の使い方
2. 体育大会について
・体育大会スローガン
・新種目の追加
・当日の運営(各委員会で新たな活動)
・練習前の移動時間の追加
3. 生徒議会について
4. 車登校での安全ベスト
5.生徒モニターの結果
来月からは、委員会活動での紙の使用は終了しタブレットを使った活動になる予定です。
全委員会で生徒会スローガンである、「革新」に向けて頑張ってまいります。
挨拶運動 廃止へ
4月12日(金)の朝、最後の挨拶運動が行われました。
これまで執行部は、毎日遅刻者への声掛けや生徒の挨拶を促すことを目的に挨拶運動を実施していました。
しかし、以下の理由から当日をもって運動を廃止することとなりました。
・執行部の負担軽減のため
・遅刻者の減少、生徒の自発的な挨拶につながっていない
今後は別の方法で大津中の課題にアプローチし、より意味のある活動を行っていきたいと思っています。
これまで、我々の挨拶に返してくれていた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
これからも廃止すべきものや新たに加えるべきものなど、正しい判断をしながら活動を行っていきます。
くまモンたちと「てまえ運動」
4月11日(木)の午後、大津中学校前の横断歩道で熊本県警察が推奨する「てまえ運動」のキャンペーンが行われ、大津中学校からは生徒会執行部等5名が参加しました。
「てまえ運動」とは、歩行者は横断する意思、運転者は横断させる意思を、手を前に出して合図を送りあって体現し、交通事故を未然に防ぐ運動です。(引用)https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/148126.html
実際に私たち中学生も、登下校の際などに信号のない横断歩道前での停止が少ないことは実感しており、困ることが多々あります。
車は横断歩道の前では、必ず止まらなければなりません。そして歩行者になったときにはアピールをすることが大切です。
互いの心遣いで、歩行者と運転手の健全な関係を築き、交通事故を防いでいきたいと思います。
対面式の様子
4月10日(水)に、生徒会執行部主催の対面式が体育館で行われました。
今年度は全12委員会について、新入生と2・3年生へ向けて各委員長から説明をしました。
生徒会活動の本質や活動内容を知ることで、それぞれが所属する委員会を決める機会になりました。
また、今年度の生徒会スローガンを何度も生徒全員で共有し、ともに同じ目標に向かっていくことを再認識しました。
大津中学校生徒会執行部のスタートを切る、良い場になったかと思います。
4月の生徒会広報見て!!
生徒会執行部が毎月作成している、生徒会広報の4月号を発行しました。
今回は、令和6年度の生徒会スローガンと第一回生徒モニターの結果に関してです。
ぜひご覧ください。
令和6年度入学式 〜ようこそ大津中学校へ!〜
4月9日。桜の花びらが舞い、春をよく感じる今日この良き日に158名の新入生がこの大津中学校へ入学しました。新入生の皆さん、ならびに保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。ようこそ大津中学校へ!!私たち在校生は、新1年生の皆さんが入学してくることをとても心待ちにしていました。新しい環境でまだ心配なこと、不慣れなことが多くあるかもしれませんが、私たちが相談に乗ったりサポート、リードしたりしていくのでどんどん私たち”先輩”を頼ってほしいなと思います。さて、今日から中学校生活の始まりです。ともに学校生活を送る仲間として頑張っていきましょう!