ブログ

グループ 第2回べタスク会議〈ルールメイキング宣言作成〉

6月12日(水)の放課後、第2回のべタスク会議を行いました。

今回は、特定非営利活動法人カタリバが実施しているプロジェクトである「みんなのルールメイキング」の「ルールメイキング宣言」を参考にし、これから校則改正をしていくうえで、どのようなことを大切にしていきたいかを考えました。

班ごとでJamboardを使用し、自分の考えを付箋として貼りながら、議論を行いました。

活発な議論ができている班もありましたが、そうでない班もあり、難しかったようです。

次回の会議では、検討する校則に関して議論する予定です。活発な議論を進めていきたいと思います。

なお今回のべタスク会議で使用したスライド、Jamboard、「ルールメイキング宣言」は以下よりご覧いただけます。

▼スライド

第2回 べタスク会議.pdf

▼Jamboard

第2回べタスク会議「これからルールメイキングを進めていくうえで、特に私が大切にしたいことは?」.pdf

▼ルールメイキング宣言

ルールメイキング宣言.pdf

 

べタスク会議とは

2週間に一度行う、生徒会執行部での会議。

校則改正に関する議論を常時で行う。加えて、各自より議案が提案された場合は併せて議論する。