今日の給食

給食・食事 10月 3日 ランチメニュー


                                       【撮影: 2年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・さけ塩焼き
 ・けんちん汁
 ・かりかりきゅうり
 ・麦ごはん
 ・牛乳

「汁物にたくさん具が入ってておいしかったです。」
というコメントをくれたのは、ここなさん。
けんちん汁って、お得な気分がしますよね。

今日のひとことは「さけ」。
さけの身は赤い色をしていますが、実は白身魚に分類されます。
身が赤いのは、筋肉の中にアスタキサンチンという色素が入っているからです。
また、さけにはビタミンDも多く含まれており、カルシウムの吸収を高め、骨や
歯を守ったり、筋肉の機能を維持するという働きがあります。
お魚を食べると健康値が高まるといいます。
学校でもおうちでも、積極的にいただいてくださいね。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 10月 2日 ランチメニュー


                                     【撮影: 2年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・ちゃんぽん
 ・シューマイ
 ・りんご
 ・バターロール
 ・牛乳

「りんごがおいしかったです。」
というコメントをくれたのは、2年生の「た」さん。
今日のりんごはとても大きくて、ジューシーでした。

今日のひとことはその「りんご」。
秋はりんごがおいしい季節です。
りんごの歴史は古く、4000年前といわれています。
りんごに含まれる酸味は、リンゴ酸、クエン酸などです。
糖分が多く含まれ、疲れをとったり、気持ちを落ち着かせたりするのに
効果があると言われています。
種類(品種)もたくさんあるのですが、みなさんは何種類くらい知っていますか?

例えば、よく聞いたり見たりするものであれば、
「ジョナゴールド」「(サン)津軽」「ふじ」「王林」などがありますが、
そのほかにも「アルプスの少女」「印度(インド)」「夢あかり」など、
色々な名前がついた品種があるそうです。
糖度や色にも違いがあるそうなので、食べ比べてみると楽しいですね。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 10月 1日 ランチメニュー


                                   【撮影: 2年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・秋野菜のみそ汁
 ・豆腐の野菜あんかけ
 ・ツナ和え
 ・麦ごはん
 ・牛乳

「みそ汁で体が温まりました!!」
というコメントをくれたのは、2年生の「ひよこさん」。
1年の折り返し点でもある今日から、2年生にコメントを書いてもらいます。
台風が通り過ぎ、だんだんと寒くなってきた今日。
温かいおみそ汁でほっこりできました。

今日のひとことはそのお味噌汁に入っていた「秋野菜」。
少しずつ涼しくなってきて、食べ物も秋の食材が出始めています。
さといも、にんじん、なす、しいたけなど美味しい秋野菜がたっぷり入ったみそ汁です。
特にさといもは、西原村でもたくさん作られているそうです。
根っこに生えている野菜(根菜野菜)を食べて、体を温めましょうね!

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 9月28日 ランチメニュー


                                   【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・えびだんごスープ
 ・魚のトマトソースかけ
 ・抹茶ビーンズ
 ・食パン
 ・マーマレードジャム
 ・牛乳

「魚がデカくてトマトといい感じでした。牛乳サイコー!!」
というコメントをくれたのは、「どうせだれも見ないだろう」さん。
そんなことありません!!たくさんの方々に、ここを見ていただいているはずです!
(みなさん、見た後に「投票する」ボタンをお願いします!)
今日の「魚のトマトソースかけ」、大人気でしたね!
やっぱり中学生のみなさんは、味がはっきりしているものが好みでしょうか?

今日のひとことは「パン」。
給食のパンは、県産の米粉や小麦粉が使われ作られています。
熊本は西日本でたくさんお米を作っていますが、年々お米の量が減ってきているため、
作られる量も減っています。それを解消するためにも給食では地産地消を進めています。
地元でとれる、安全で美味しい食べものをたくさん食べましょう。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 9月27日 ランチメニュー


                                【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・じゃがいものうま煮
 ・キャベツのひじき和え
 ・一食納豆
 ・麦ごはん
 ・牛乳

「野菜と煮物が合ってて良かった。食感が。(ホワホワとシャキシャキ)」
というコメントをくれたのは、ましろさん。
今日のメニューは、「ザ・和食」。でも厚揚げなど、みんなが好きな具材も
盛りだくさんでした!

今日のひとことは「納豆」。
納豆は蒸した大豆に納豆菌をつけ、発酵させて作ります。
生の大豆よりもたんぱく質など吸収が良くなり、体にとても良い働きを
してくれます。においやネバネバも納豆のいいところですね。

ところで、今日登場したのは「冷凍納豆」。 凍らせてありました。
先生方や何人かの生徒から「冷凍してあるの初めて食べた。」という声が
上がったのですが、実は、どこの学校でも出されている納豆は
冷凍のものだそうです。
この近年は暑いことが多いので、夏場に納豆が出たときは、
すでに自然解凍されていたようです。
この数日の涼しさで、今日の納豆はうっすら凍っていました。
元々が発酵食品ではありますが、食品を安全にいただくための
工夫がなされているのですね。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食