今日の松島中学校

授業の様子です

本日の授業の様子です。 5/27 羽矢

 

1A 家庭科

2B 英語

3A 国語

体育大会(2日目)終了

初夏のまぶしい日差しが降り注ぐ中、松島中生の底力を発揮した1日となりました。

「一生懸命やることの素晴らしさ」を、その行動で示してくれました。 5/23 羽矢

 

 

 

朝練にも熱が入っています。

体育大会を目前に控え、応援団の練習にもいっそう気合いが入ってきました。

各部活動も、それぞれの目標に向けて、朝練に取り組んでいます。 5/17 羽矢

生徒総会が行われました

本日の生徒総会では、本部役員、各種委員長・副委員長から立派な発表が行われ、次々と質問・意見・要望が出される中、内容を深めることができました。 5/9 羽矢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育大会の練習がスタートしました

体育大会に向けた全体練習が、本格的にスタートしました。

初日は前半、団ごとに「入場行進」の練習を行い、後半は通し練習が行われました。 5/7 羽矢

 

PTA親子美化作業が行われました

5月6日(月)、10連休の最終日に「PTA親子美化作業」が行われました。

多くの保護者の皆様にご協力いただき、校地内の隅々まできれいに整備していただきました。

お忙しい中に、本当にありがとうございました。  

                                         5/6 羽矢

授業参観が行われました

4月25日(木)に授業参観が行われました。

本年度の新しい担任による授業が行われ、多くの保護者の皆様に参観していただきました。

お忙しい中にご来校いただき、ありがとうございました。        4/26 羽矢

 

体育大会「結団式」が行われました

実行委員の進行のもと、本日の3校時、体育大会の「結団式」が実施されました。

実行委員長から、本年度の体育大会のスローガン「 輝 跡 ~共に刻む 新たな伝統~」が発表され、紅団、白団の団長の紹介 後、力強い挨拶が行われました。

各団の絵看板リーダー長の紹介、制作長、ダンスリーダー長の紹介も行われ、体育大会に向けての練習がいよいよ本格的にスタートしました。

3年生のリーダーシップのもと、全校生徒それぞれの頑張りに、期待したいと思います。   4/23 羽矢

 

生徒会成長モデル「活動報告会」を実施しました♬

   去る2月16日(土)、土曜授業として1・2年生の授業参観、生徒会成長モデル「活動報告会」を開催しましたところ、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきまして、誠にありがとうございました。本校生徒会も第五期から第六期へとバトンが引き継がれ、生徒の手による学校改革がさらに推進されることと期待します。

 当日は、生徒会本部をはじめ、各委員会が一年間の活動を振り返り、成果と課題を中心にプレゼンテーションにまとめ、体育館内に5つのセクションを設け、ポスターセッションの形で発表したり、生徒や保護者との質疑応答に取り組んだりしました。たくさんのご観覧、応援、ありがとうございました。 2/18 中尾

 

花丸 天草郡市小中学校音楽祭~3年A組出場しました♪

 
 昨日、11月15日(木)に開催されました天草郡市小中学校音楽祭に、本校から3年A組(担任:山﨑竜太郎先生)が出場しました。
 これまで、校内合唱コンクール、上天草部会音楽会と発表の機会を得る毎に完成度を高めてきた合唱は、聴く人の心に優しく届くハーモニーへと成長しました。
 担任の、山﨑竜太郎先生は、「会場に入ったときは最初は緊張していたが、声出しや円陣をしながら徐々に落ち着いた様子だった。歌声はいつも通り、最高のハーモニーで、3Aがまた心とを一つにすることができてうれしかった。この経験を大切にしながら、卒業までの残された日々を大切に過ごして欲しい。最後まで、応援してくれた3Bの仲間や保護者、先生方に心から感謝致します。」と、感想を寄せてくれました。 11/16 中尾

お知らせ 「地域連携総合防災訓練」お世話になりました!

★★★「地域連携総合防災訓練」ご協力ありがとうございました! ★★★
 
 去る、10月28日(日)に開催しました「総合防災訓練」には、お忙しい中、たっくさんの保護者・地域の皆様にご協力いただきまして、誠にありがというございました。この取組は、上天草市総合防災訓練の一環として実施したもので、内閣府主催により全国10カ所で行われた防災訓練です。
 午前中の訓練では、上天草市及び内閣府委託会社「ランドブレイン(株)」・天草広域連合松島分署の皆様にご協力いただき、「避難所開設訓練・応急救護訓練・濃煙避難体験・非常食炊きだし訓練」などに取り組み、午後は写真にもありますように上天草市危機管理情報課・防災管理専門員の松岡正樹様にご講話をいただき、生徒は防災学習の成果と課題を確認するワークショップに取り組みました。
 この成果を今後の防災学習に生かし、地域とともに防災・減災活動に取り組む松島中を創っていきますとともに、子どもたちが健康・安全に留意しながら豊かな人生を送ることができるよう学び続けて参ります。本事業を支えていただきました関係の皆様に心よりお礼申し上げます。本当に、ありがとうございました。 10/28 中尾・職員一同

花丸 郡市中体連駅伝大会「よく頑張りました!」

◇◇◇郡市中体連駅伝大会 応援ありがとうございました!◇◇◇
 
 去る、10月19日(金)、本渡運動公園陸上競技場及び周辺コースにおいて、「天草郡市中学校総合体育大会駅伝競走大会」が行われました。
 女子の部11位、男子の部13位と、本年度のチーム目標には届きませんでしたが、夏休みから長い間この大会に向けて取り組んできた選手たちは、皆一丸となって「新風」を巻き起こそうと頑張りました。沿道にはたくさんの保護者の皆様の姿があり、選手たちも心強かったことと思います。選手一人一人が、そして松島中学校総体として、この取組で得た学びをこれからの生活向上に生かして参ります。本当にありがとうございました。  中尾

花丸 第5回文化祭・合唱コンクール終わる♬

・・・ ご来場、ご支援、誠にありがとうございました!
   第5回松島中文化祭・合唱コンクール 終わる ・・・・・
 

本日、第5回松島中文化祭・合唱コンクールを開催致しましたところ、お忙しい中にも関わりませず、学校運営委員会委員の皆様をはじめ、保護者・地域の皆様にたくさんのお越しいただき、誠にありがとうございました。
 お陰さまで、皆様の闘い心と拍手に包まれながら、つつがなくすべての発表を終えることができました。PTAバザーにもご協力いただき、感謝申し上げます。
 取組の成果と課題を整理し、今後の取組に生かして参ります。引き続き、ご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。 10/13 中尾

花丸 献穀事業(抜き穗祭)が執り行われました♬

献穀事業「抜き穗祭」が執り行われました♬

去る9月27日(木)、内野河内献穀田において、献穀事業実行委員長・堀江隆臣(上天草市長)様をはじめ、たくさんのご来賓・関係者が見守る中、「抜き穗祭」(一般でいうところの稲刈り)が厳粛な中に執り行われました。本校からは、一年生16名が田男・早乙女の衣装で参加し、献穀者である山下正通様・マユミ様ご夫妻が丹精込めて育てられた稲を刈り取りました。
 収穫された米・粟は、10月17日(水)の「奉告祭」を経て、宮内省に献上される運びとなります。関係の皆様、大変お世話になりました。 (9/28 中尾)

お知らせ 上天草高校「生島校長先生」出前授業がありました♪



 本日、9月21日(金)、上天草高等学校の生島校長先生による出前授業(数学)が行われました。上天草市教育委員会が中学三年生のキャリア教育・進路指導の一環として実施されたもので、2校時に3年A組、3校時に3年B組で数学の授業をしていただきました。「数列」という分野の学習でしたが、問題を解く合間に高校の説明などを盛り込んでいただきました。
 高校進学に当たって、「各教科の基礎・基本をしっかり理解できるように頑張って欲しい」「何事も、続けること、挑戦することが大切」「夢・目標を持ちながら、今を大切にして欲しい」といったことを、上天草高校の様子を交えて伝えていただきました。
 各授業の始めには、3Aでは大島颯太さんが、3Bでは、林若那さんが、それぞれ学級の特徴や良さを、おわりには感想と感謝の言葉を述べて授業を終えました。
 いつもとちがう先生の授業に、子どもたちもやや緊張した様子でしたが、数学の学習だけでなく、現在及び将来の自分の在り方について自問自答した1時間ではなかったかと思います。子ともたちに豊かな学びの時間を提供いただきました生島校長先生、企画いただきました上天草市教育委員会・田﨑審議員様、大変お世話になり巻いた。  松島中学校3年生一同 (校長:中尾)

お知らせ 養護教諭の先生方の研修会が行われました!


【 8/28(火)、養護教諭の先生方の研修会が開かれました♪】
 本日、天草教育研究所上天草部会部門別研集会の一環として、各小中学校の養護教諭が集まり、研修会が行われました。養護教諭の先生方は、日頃、各学校で安全・衛生管理をはじめ、さまざまな保健的行事を中心となって進めておられる一方で、子どもたちのこころやからだを一番よく理解し、担任の先生などと連携して、さまざまなサポートをして下さっています。今年は、例年以上の猛暑続きで、気の休まるときがなかったのではないでしょうか。
 午前中の研修では、「成長曲線」を活用した保健指導について、パソコンに向かいながらの研修に熱心に、チームワークよく取り組んでおられました。子どもたちが安心して過ごせる学校、笑顔溢れる学校は、このように「子どもを思う心」を持った誠実な先生方に支えられていることを改めて実感しました。もうすぐ2学期。子どもたちのにぎやかな声がこだまする学校が目に浮かびます。 (中尾)

花丸 やつ休みもあとわずか!~課題点検に汗?


【 8/21(火) 2・3年生「夏休みの課題点検】行われる!
 夏休みも終盤に入った今日、2・3年生の課題点検がありました。子どもたちは、各教科から示された課題を持って登校し、提出していました。家庭学習は、一人で課題に向き合うことで、「今の自分がどうか」「学習への取り組み方やタイムマネジメントはどうか」といったことに対して自己評価し、工夫と改善を加えながら習慣化を図ると共に、自分の暮らしを高め、将来の夢・目標に迫るための取組です。仲間と協力すること、チームで課題を解決することは、大人になっても大切なことですが、その基盤に「個の力」がなくてはなりません。夏休み最後の1週間、計画的に学習に取り組んだり、家族の時間を大切にしたりと、有意義に過ごして欲しいと願っています。保護者の皆様には、お子さんの頑張りに励ましの声をかけていいただきますようお願い致します。  (中尾)

花丸 第21回 教良木内野河内夏祭りに吹奏楽部が参加!


 今日、8月18日(土)、今年で21回の歴史を重ねてきた教良木内野河内夏祭りに吹奏楽部が参加し、午後6
時から始まったステージの部の冒頭、練習の成果を披露しました。
 会場にはたくさんの地域の方々が詰めかけておられ、新生松島中となって新たな吹奏楽部の伝統づくりに励む生徒たちの心を込めた演奏に大きな拍手をいただきました。エンディングの「学園天国」では、演奏する生徒たちと会場が一体となり、大盛り上がりでした。関係の皆様、大変お世話になりました。 吹奏楽部:福田

お知らせ 8/3 金、夏休み陸上練習に汗・汗・汗!


 夏休みに入り、9月に行われる中体連陸上競技練習に汗を流す子どもたの姿が、新生松島中にさらに活気を与えてくれています。阿村中学校との統合により選手層も厚くなり、切磋琢磨する生徒の表情から真剣さと充実感が見て取れます。
※選手からひと言! 女子:嶋﨑美帆さん
 今年の陸上練習は、阿村中学校との統合もあり、人数も増え、活気があります。
 毎日暑い日が続いていますが、みんなで声を掛け合って頑張っています。
 チームとしては、総合3位入賞が目標です。個人では、できるだけ多くの県大会出場者が出るように「まつしま一丸!」で頑張りますので、応援よろしくお願いします。

花丸 献穀事業「御田植え祭」田男・田乙女体験しました!



 宮内省行事の新嘗祭では、毎年、各都道府県から天皇陛下に米と粟を献上する献穀事業が執り行われていますが、平成天皇の後退位が正式に発表されていることから、今回の「御田植え祭」が平成の最後となります。
 熊本県では、本市がその役回りとなり、去る6月16日(土)、内野河内の山下様所有の献穀田にて「御田植え祭」が上天草市長をはじめ、多くのご来賓や地域の皆様ご臨席のもと、厳かに執り行われました。
  本校からは、田男・田乙女など25名が参加しました。秋には、「抜き穂祭」が執り行われる予定ですので、また本校生徒の活躍の場面がありそうです。各ご家庭におかれましては、部活動等の調整など、ご協力誠にありがとうございました。  文責:中尾

お知らせ 1年生集団宿泊教室頑張っています!



 1年生の集団宿泊教室が昨日・今日の二日間、天草青年の家を中心に行われています。
 昨日の出発時点では小雨が降っていましたので天候が心配されましたが、徐々に回復してほぼ予定通りのプログラムが消化できています。今日は、午前10時に前島リゾラテラス横の桟橋に到着、天草青年の家の担当の先生から救命ジャケットの装着や櫂(かい)の使い方をご指導いただき、元気いっぱいにペーロン船に乗り込み、力を合わせてふるさとの海へ漕ぎ出したいきました。
 二日間の短い体験活動でしたが、いろいろな思い出ができたようです。ご家庭でも、土産話を聞いて下さい。

花丸 生徒のケガ多発!臨時の安全集会を開きました!



 去る6月6日(水)、生徒の休日や下校時のケガが続けて起こったことを受け、臨時の安全集会を開きました。会の冒頭、体育主任で部活動担当の山﨑竜太郎先生から、最近不慮の事故やケガが連続している。遊具から落ちて骨折、雨の日に自転車で転倒してケガなど、故意ではないにしても十分注意していれば防げたのではないか・・・と注意喚起があり、その後生徒は小グループで「ヒアリハット」事例を出し合うなどしました。
 最後は、生徒会長(後期)の林若那さんが、「梅雨に入り油断すると事故やケガが起こりやすい時期です。また、中体連大会を目前に控え、集団で安全な生活をする意識を高く保ちましょう!」と全校生徒へ投げかけました。ご家庭でも、登下校の安全や運動部活動中のケガの防止など、話題にしていただきますようお願い致します。 

了解 「生徒朝会(6月)」開かれました!



 「生徒会成長モデル」生徒の手による学校改革の取組の一つとして、毎月生徒朝会を開催しています。
 今朝は、6月期の朝会があり、生徒会本部をはじめ、各委員会から取組の経過報告やその中で明らかになった課題への今後の取組などが示され、全校で共通理解が図られました。
 図書委員会:本をたくさん読もう、返却日を守ろう。給食委員会:延期していた交流給食を今月実施します。など、多岐にわたる報告や提案が続きました。また、衛生チェックでは、爪・頭髪などの点検があり、梅雨時期の安全と衛生についての意識づけがされました。
 新人権宣言を全校生徒で唱和した後、全校生徒で校歌を斉唱して朝会を終わりました。来る、23日(土)、24日(日)、30日(土)に開催される中体連夏季大会を意識した発言も多く聞かれ、統合一年目が粛々と進んでいることを実感しました。

ハート 人権委員会提案「すごろくトーク」で笑顔満開の朝でした!



 人権委員会では、新生松島中となって生徒数が増え、各学年が二学級になったことを受け、できるだけたくさんの人との出会いを大切にし、お互いを理解することで信頼関係が築かれ生活が向上することや学習や、部活動などの取組がスムーズにいくことを目的として、「すごろくトーク」という取組をしています。朝、授業前の十五分を活用した取組で、班でサイコロを振り、進んだコマに書かれた「休日の過ごし方」「気になるニュース」「松島中新人権宣言をひとつ言おう」というような指示に従って自分のことを紹介するといった内容です。
 どの学年も朗らかな雰囲気で時間が流れ、仲間の発言に「へぇ~、そうなんだぁ~」とか、「始めて知った~」というような感嘆の声が上がるなど、笑顔いっぱいの時間となりました。こんなふうに、笑顔で一日が始められるっていいですよね。

花丸 「新風」生徒の手による体育大会~感動をありがとう!



 阿村中学校との統合後、新生松島中として初めての体育大会を去る五月十二日(土)に開催しました。統合により生徒数も百五十九名に増え、例年に増して活気あるものとなりました。
 生徒は、練習の段階から実行委員会を立ち上げ、委員長の小田大樹さんや紅団団長嶋﨑美帆さん、白団団長岩﨑翔汰さん、さらに前期生徒会長の大島颯太さん、後期生徒会長の林若那さんらを中心に、創意工夫を懲らし、大会テーマのとおり「新風」を巻き起こしました。
 日頃お世話になっている皆様、会場にお越しの保護者・地域の方々に元気と感動を届けようと取り組んだ体育大会でしたが、PTA会員増に伴う駐車場の確保など、さまざまな課題もありました。そのような中、PTA執行部役員の皆様や地区委員、体育環境委員、学級委員の皆様をはじめ、多くの方々に支えていただきました。生徒の頑張りと生徒の手による新たな伝統づくりのために物心両面から温かいご支援を賜りました皆様に心よりお礼申し上げます。

花丸 「PTA親子美化作業」お世話になりました♪



 大型連休の最終日、「くまもと家庭の日」でもありましたが、みなさんご都合を付けていただき、本校「PTA親子美化作業」にたくさんと参加いただきまして、誠にありがとうございました。日頃行き届かない校地の隅々まで丁寧に除草いただきましたお陰で、学校が見違えるほどきれいになりました。来る12日(土)の体育大会を気持ちよく迎えられそうです。大変ありがとうございました。
 また、来る12日(土)の体育大会に向けて、体育委員会の生徒は、担当の岩崎竜太郎先生とグラウンドのマークうちに、生活委員会の生徒は、担当の中嶋先生と駐輪場の駐車ライン引きに取り組みました。

お知らせ 体育大会練習始まりました!



 新生松島中となって初めての記念すべき体育大会を来たる5月12日(土)に控え、結団式を終え練習が本格的にスタートしました。生徒会長の大島颯太さん、体育大会実行委員長の小田大樹さん、紅団団長の嶋﨑美帆さん、白団団長の岩崎翔汰さんを中心に、生徒が主体となって新たな伝統を築くべく動き出しました。生徒数も159名となり、職員も半数が変わったことで、さまざまなアイディアが提案されたりチーム力が向上したりと、充実の兆しありです。体育大会テーマ「新風~巻き起こせ 己の風 さらなる高みへ~」のもと、保護者や地域の皆様にも楽しいでいただける体育大会を目指して「まつしま一丸」頑張って参ります。どうぞご期待ください。松島中生徒・教職員一同

虫眼鏡 「交通教室・自転車点検」実施しました!



 去る4/20(金)、生徒会生活安全委員会(委員長:本多希彩さん)の発案で、交通教室を開催しました。本年度は、自転車通学生の数も増え、交通事故防止が何より大切と考えた生活安全委員会が全校一斉に自転車点検を実施したいと考え、実現しました。点検活動には、担任や副担任も先生も立ち合い、「自動車や歩行者に気をつけてね!」といった声をかけながら、点検が進みました。
 現在、保護者・地域の皆様から、自転車通学生の「並進」や「通学路でないルートを通っているのでは」、といったご指摘をいただいております。直ちに改善するように努めますので、今後も何かお気づきなどございましたら学校までお知らせ下さい。お世話になります。

虫眼鏡 「学校ホームページ」ご覧いただきありがとうございます♪



 昨年度の学校HPアクセスは、20,000件を超えました。
 本年度は、それを上回るペースで保護者や地域の皆様にご覧いただいております。本日、4月18日(水)朝の時点で2,248件となっており、職員室黒板に掲げた「ARI-METER(アリ・メーター)」〔昨年度の担当者であった有田大海先生に敬意を表してそのまま使っています♪〕には、毎日、みなさんからのアクセス数が更新されています。今後も、生徒のがんばりやみなさんに有益な情報をお届けしていきたいと思いますので、ご愛顧のほど、よろしくお願いします。 職員一同

花丸 新入生47名、全校生徒159名で出航です♪



 平成30年度松島中学校第五回入学式をたくさんのご来賓、保護者の皆様のご臨席を賜り、盛大に執り行うことができました。真新しい制服に身を包んだ新入生が元気に指名点呼に応え、代表の瀬川貴文さんが「中学校入学に際し、やる気いっぱいです!」と誓いの言葉を述べました。
 恒例となった生徒会本部役員の式辞における登壇では、校長に続いて第五期生徒会長・大島颯太さん(前期)が、「自分を語る」式辞を述べ、新入生を勇気づけました。
 阿村中学校との統合を経て、新生松島中学校となった記念すべき入学式が滞りなく終了したことに教職員一同安堵しております。関係の皆様におかれましては、今度尚一層の本校教育活動へのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。本日は、誠にありがとうございました。 松島中学校教職員一同

お知らせ 「松ボラⅡ」に取り組みました♪



 去る、3月17日(土)、爽やかに晴れわたる青空の下、「松ボラⅡ」に取り組みました。
 3月3日(土)に実施した第1回に参加できなかった生徒ら13名と保護者が集まり、樋合入口付近の原野に明考会からいただいた松の苗を植樹し、卒業記念のネームプレートも掛けさせていただきました。
 5年後、10年後、50年後の松の成長と子どもたちの成長とが重なります。どちらも、たくましく、個性豊かに成長し、この松島を支えていってくれることでしょう。
 ご協力いただきました皆さま、たいへんお世話になりました。

花丸 「心に残る卒業式」をありがとうございました!



 去る、3月13日(火)、本校第4回卒業証書授与式を、たくさんのご来賓、保護者のご臨席のもと、厳粛に執り行うことができました。卒業生43名は、それぞれにたくさんの出会いと学び、思い出を胸に、自分自身で選択した進路に向けて大海原へこぎ出して行きました。これまで、さまざまな面から本校教育及び卒業生の豊かな学びのためにご支援ご協力いただきました皆さまに、衷心よりお礼申し上げますとともに、卒業生のこれからにつきましても引き続きご支援いただきますようお願い致します。
 なお、今回の卒業式を開催するにあたり、第五期生徒会を中心に、「全ての人の心に残る卒業式を実現するための集会」等に取り組み、生徒の手によって卒業式が立派に作りあげられたことに、職員一同、感激しています。これも、生徒の手による学校改革・松島プライドづくりを全力で牽引してくれた卒業生のおかげです。
 卒業生の43名の洋々たる前途に幸多からんことをご祈念申し上げます。保護者の皆様をはじめ関係の皆さま、誠にありがとうございました。(松島中学校教職員一同)

花丸 全ての人の心に残る卒業式を実現する集会・開催!



 昨日3/8(木)と本日3/9(金)の二日間、生徒会執行部のリードのもと、「全ての人の心に残る卒業式を実現する集会」が開かれ、卒業式の練習が生徒の手によって進められています。
 3/8は、集会の冒頭、学習文化委員長の福田結己さんが、「松島中の全生徒で心を込めて先輩方の卒業をお祝いし、保護者や式に参加される方々も含めて、全て人の心に残る卒業式を実現させましょう」と集会の意義を述べ、続けて平畑先生・福田先生のご指導の下、式歌練習などに取り組みました。心を込めた合唱は、松島中のプライドの一つであり、伝統となってきました。
 卒業式本番では、松島中伝統の歌声で感動ある式になることと思います。みなさん、どうぞご期待下さい。

花丸 松島の松林を守ろう!「松ボラ」頑張りました!



 去る3月3日(土)、明考会のみなさんと一緒に「松ボラ」に取り組んできました。日本三大松島・白砂青松百選に名を連ねる松島町の景観ですが、黙って観ているだけでは保たれません。本校では、昨年度から、松の植樹や下草刈りなどのボランティアに参加しています。今回の活動は、熊本県水と緑の森づくり活動支援事業の協賛を得て実施されたもので、樋合入口から少し入った山林に、300本ほどの松の苗木を植えました。3年生は、卒業記念の名札も下げさせていただきました。自分たちで植えた松の成長が楽しみです。松についての学習や植え方をご指導いただきました明考会の皆さま、一緒に活動していただいた保護者の皆さま、たいへんお世話になりました。

お知らせ 「立志式・SNS講話」お世話になりました!


 去る2月17日(土)に開催しました1・2年生授業参観、学級懇談会におきましては、ご多用な中にたくさんの保護者の皆さまにご出席いただきまして、誠にありがとうございました。
 2年生では、「立志式」を行い、子どもたち一人一人がこれからの自分の夢や目標を漢字一字に込め、堂々と発表しました。式のしめくくりでは、保護者の方からの激励も戴き、子どもたちの表情もさらに引き締まり、今後の成長がいっそう楽しみになりました。
 1年生では、SNSの普及に伴い、その使い方について本市教育委員会人権教育指導員の桝本先生を講師にお迎えし、その光と影について親子で学びました。高度情報化に拍車のかかるこの頃、SNSは避けて通れないコミュニケーションツールとなりました。正しい倫理観と人としての心を大切にしながら、有効に活用できるようになりたいものです。
 授業後の学級懇談でも、各学年の実情に応じて、奨学金制度や今後の学校行事など、さまざまな情報交換をすることができました。皆さま、たいへんお世話になりました。

お知らせ 「天P連ミニバレー大会」ご協力ありがとうございました♪



 去る、2月11日(日)、天草市民センターで行われました「天P連ミニバレー大会」におきましては、練習の段階からたくさんの保護者の皆さまにご協力いただき、誠にありがとうございました。
 本校からは、チャンピオンシップ・フレンドリーシップのそれぞれに出場しました。いずれも健闘するも決勝トーナメント進出を逃しましたが、和気藹々の中に楽しい時間を過ごさせていただきました。小中連携よろしく、練習から一丸となって取り組ませていただいた今津小チームも、終始笑顔で好プレーを連発しておられました。
 これからも、子どもたちに負けないくらい「一致団結」して、松島中学校を盛り立てていただくものと思います。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。関係の皆さま、たいへんお世話になりました。

お知らせ 準備はOK! 天P連ミニバレー大会2/11(日)決戦!



 来る、2月11日(日)、天草市文化センターで行われる「天P連ミニバレー大会」
の練習が、本校体育館で行われています。今津小:松本会長、本校:齊藤会長のリード
のもと、チャンピオンシップとフレンドリーシップ、それぞれの部に参加予定の今津小
と本校のチームが集まり、本番さながらの珍プレー・好プレーの連続に、体育館内は外
の寒さを忘れるほどの熱気です。
 当日、大暴れ間違いなしの各チームの奮闘をどうぞご期待下さい!

花丸 「新入生体験入学」明るい笑顔が印象的でした!



 2月8日(木)、平成30年度入学予定の小学6年生とその保護者をお迎えし、新入生
体験入学を実施しました。阿村小学校、教良木小学校、今津小学校から入学予定の児童が
一堂に会し、阿村中・松島中合同生徒会本部の企画運営のもと、短い時間ではありましたが
松島中学校の生活について説明を聞いたり、授業を参観したりしました。明るく、生き生き
とした児童の表情が大変印象的でした。
 みなさんのご入学を松島中学校生徒・職員一同、楽しみのお待ちしております。

 

雪 うっすら雪化粧の朝でした!


 2月6日(火)、この冬一番の寒気の到来で、天草地方も本渡を中心に
積雪がありました。
 本校の朝五時時点の気温は、0度。うっすら雪化粧した松島中でしたが、
普段通り七時半には部活動の朝練習がスタート!運動場をランニングする
野球部をはじめ、各部の朝練習から聞こえてくる元気な子どもたちの声で
一日をスタートしました。
 さて、3年生は、今日から三日間、学年末テスト!いよいよ卒業近しと
いったところでしょうか。

お知らせ 生徒朝会(2月)開かれました!



   第四期生徒会からバトンタッチした第五期生徒会が新鮮な空気を本校に吹き込んでいます。
 今朝(2月2日)は、生徒朝会を開催し、生徒会本部をはじめ、各委員会から、2月の行事
や活動内容の紹介、生活のきまりの確認などが行われました。初々しさの中にも堂々とした
姿に、第五期生徒会の意気込みが感じられる朝の集いでした。このようにして、生徒エンジン
をメインエンジンとする松島中学校改革は、日々前進していきます。

給食・食事 「恵方巻づくりに笑顔満開!」

 去る、1月29日(月)、1年生を対象に、「地域愛醸成のための特別授業・恵方巻きづくり」が行われました。地域コーディネーターの北岡敦広氏と講師の千原光明氏のご指導の下、地域の観光や上天草市のこれからの姿を子どもたちが調べ学習してまとめた「未来新聞」をプレゼンテーションしたあと、全員で「恵方巻きづくり」に取り組みました。「車エビ」や「天草大王」など、上天草市を代表する食材をふんだんに使った豪華な恵方巻きに子どもたちもご満悦、笑顔の絶えない豊かな学びの時間となりました。ご指導いただきました地域コーディネータ・北岡様、講師の千原様、他、関係の皆様たいへんお世話になりました。

自主研究発表会

教師生徒会長
 上天草市内外、遠くは牛深、阿蘇から、小中学校の先生方にご来校いただき、「自主研究発表会」を開催しました。昨年度から取り組んでいる生徒の手による学校改革『生徒会成長モデル』の取組と、教職員の指導力向上を目指した「個人テーマ研究」な取組をポスターセッションの形で発表しました。お陰さまで、生徒も教職員も緊張の中にも掛け替えのない経験をさせていただきました。
 また、ご参加いただいた皆さまから、生徒・教職員へ温かいご指導やお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございました。ご指導ご助言いただきましたことを今後の新しい学校文化・「松島プライド」づくりにいかしていきたいと考えております。
 参観いただきました皆さま、発表会を側面から支えていただきましたPTAの皆さま、本当にありがとうございました。   H30.1.25 生徒・教職員一同

3学期始業式

 輝かしい新年を迎え、平成30年度へつながる第三学期がスタートしました。
 始業式では、校長が今年のテーマとして「和」の文字を示し、生徒・教職員・保護者そして地域が一丸となった新たな伝統「松島プライド」づくりをさらにそくしんしていこう、さらに、阿村中学校との統合を松島中学校のさらなる発展に結びつけていこうと挨拶した。校長とともに登壇した第5期生徒会長も凜とした姿で生徒による学校改革を呼びかけた。