2018年6月の記事一覧

花丸 献穀事業「御田植え祭」田男・田乙女体験しました!



 宮内省行事の新嘗祭では、毎年、各都道府県から天皇陛下に米と粟を献上する献穀事業が執り行われていますが、平成天皇の後退位が正式に発表されていることから、今回の「御田植え祭」が平成の最後となります。
 熊本県では、本市がその役回りとなり、去る6月16日(土)、内野河内の山下様所有の献穀田にて「御田植え祭」が上天草市長をはじめ、多くのご来賓や地域の皆様ご臨席のもと、厳かに執り行われました。
  本校からは、田男・田乙女など25名が参加しました。秋には、「抜き穂祭」が執り行われる予定ですので、また本校生徒の活躍の場面がありそうです。各ご家庭におかれましては、部活動等の調整など、ご協力誠にありがとうございました。  文責:中尾

お知らせ 1年生集団宿泊教室頑張っています!



 1年生の集団宿泊教室が昨日・今日の二日間、天草青年の家を中心に行われています。
 昨日の出発時点では小雨が降っていましたので天候が心配されましたが、徐々に回復してほぼ予定通りのプログラムが消化できています。今日は、午前10時に前島リゾラテラス横の桟橋に到着、天草青年の家の担当の先生から救命ジャケットの装着や櫂(かい)の使い方をご指導いただき、元気いっぱいにペーロン船に乗り込み、力を合わせてふるさとの海へ漕ぎ出したいきました。
 二日間の短い体験活動でしたが、いろいろな思い出ができたようです。ご家庭でも、土産話を聞いて下さい。

花丸 生徒のケガ多発!臨時の安全集会を開きました!



 去る6月6日(水)、生徒の休日や下校時のケガが続けて起こったことを受け、臨時の安全集会を開きました。会の冒頭、体育主任で部活動担当の山﨑竜太郎先生から、最近不慮の事故やケガが連続している。遊具から落ちて骨折、雨の日に自転車で転倒してケガなど、故意ではないにしても十分注意していれば防げたのではないか・・・と注意喚起があり、その後生徒は小グループで「ヒアリハット」事例を出し合うなどしました。
 最後は、生徒会長(後期)の林若那さんが、「梅雨に入り油断すると事故やケガが起こりやすい時期です。また、中体連大会を目前に控え、集団で安全な生活をする意識を高く保ちましょう!」と全校生徒へ投げかけました。ご家庭でも、登下校の安全や運動部活動中のケガの防止など、話題にしていただきますようお願い致します。 

了解 「生徒朝会(6月)」開かれました!



 「生徒会成長モデル」生徒の手による学校改革の取組の一つとして、毎月生徒朝会を開催しています。
 今朝は、6月期の朝会があり、生徒会本部をはじめ、各委員会から取組の経過報告やその中で明らかになった課題への今後の取組などが示され、全校で共通理解が図られました。
 図書委員会:本をたくさん読もう、返却日を守ろう。給食委員会:延期していた交流給食を今月実施します。など、多岐にわたる報告や提案が続きました。また、衛生チェックでは、爪・頭髪などの点検があり、梅雨時期の安全と衛生についての意識づけがされました。
 新人権宣言を全校生徒で唱和した後、全校生徒で校歌を斉唱して朝会を終わりました。来る、23日(土)、24日(日)、30日(土)に開催される中体連夏季大会を意識した発言も多く聞かれ、統合一年目が粛々と進んでいることを実感しました。