学校生活
6月3日 月曜日の朝の時間「2分間スピーチ」を始めました
今年度、5月27日から、毎週月曜日の朝の時間にソーシャルスキルトレーニングの一環として、「2分間スピーチ」を始めました。本校の生徒は、小学校1年生からずっとメンバーが変わらず、小集団の中で過ごしているため、初対面の人や大勢の人前で自分を表現することが苦手です。
個人の話すスキル、聴くスキル、等を強化するために2分間スピーチを行っていきます。
6月3日は2回目の取組でした。
5月27日 潮の香活動(生徒会のボランティア活動)
本校では、「潮の香活動」という生徒会によるボランティア活動を行っています。
5月27日、学年ごとに清掃の区域を決めて、地域に出てゴミ拾いを行いました。
3年生は中学校から小学校付近までの海岸道路の清掃をしました。
かなりたくさんのゴミが集まりました。
地域貢献のため、これからも生徒会が頑張っていきます。
5月28日 御所浦を盛り上げる商品開発体験(イソップ製菓、しおさい館との共同開発と試食)
御所浦恐竜の島博物館ができて、予想以上の賑わいをみせている御所浦町。
6校時の「総合的な学習の時間」では、しおさい館とイソップ製菓から、これから売り出したい商品の紹介をしていただきました。
イソップ製菓の菅原さんから実際にお菓子作りの実演をしていただき、その後、全校生徒、職員ができたての商品を試食させていただきました。
生徒達は「おいしい!おいしい!」と普段の授業ではめったに見ることのできない笑顔で食べていました。。
これから、商品名やパッケージづくりなどで、御所浦中学校生徒も一緒に商品開発を進めていきます。
5月28日 体力テスト(県平均、全国平均を上回れ!)頑張りました【3、4校時】
あいにくの雨となり、外の種目は木曜に持ち越しでした。
今日は、反復横跳び、握力、立ち幅跳びなど、室内で測定できる体力テストを5種目行いました。
中学校の時期は1年ごとに体力が大きく伸びます。昨年度からの伸びを実感する生徒が多かったです。
5月22日 2年社会科研究授業 ~子どもたちが学びの主体~
5月22日、今年度、最初の研究授業でした。2年社会科でした。令和6年度から、天草市は文部科学省の「リーディーングDXスクール事業」の指定をうけました。本渡南小と本渡中学校を指定の拠点校にして、他校は協力校として研究をともに進めていくことになります。研究内容について簡単にいえば、ギガ端末とクラウドを日常的に活用して、授業のDX化や校務のDX化を図ることであり、端末利用を通して個別最適な学びや協働的な学びの実現を目指します。今日の授業は社会科の濵﨑先生の研究授業でした。先生が教壇の前にたって、説明したりまとめたりする時間は5分以内でした。後はすべて、生徒が自分で学習課題を考え、学習の進め方も自分で選択して決めるという授業展開で、とても参考になる提案授業でした。
5月20日 ようこそ、御所浦中へ~教育実習生が3週間本校で勉強~
5月20日から3週間の日程で教育実習生がいらっしゃいました。
熊本学園大学生の西山先生です。専門教科は「保健体育」です。
教師を目指して、これから実習を頑張られます。
本日は朝の集会で生徒のみなさんに紹介をしました。
よろしくお願いします。
5月18日 「団結×笑顔=夢・汗・感動」 小中運動会が盛会に終わる!
「団結×笑顔=夢・汗・感動」の運動会スローガンのもとに、小中運動会が盛会に終わりました!
児童生徒の熱い思いが込められた徒競走や演技でした。
地域の皆様、保護者の皆様、日差しが強くて気温も高くなりましたが、最後まで温かいご声援と後片付けまでたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
5月17日 合同運動会前日、最後の気合い注入!
運動会の前日。
午後からは小学校で最後の練習と会場準備でした。
小学校への出発前、ホールに集まり全校生徒で気合いを入れました!
5月9日 第1回目のつながりたい夢(SST)は先生方が自分を語る
5月9日、第1回目のつながりたい夢の時間でした。今年度からの新たな取組として「2分間スピーチで自分を語る時間」を設けます。
生徒達が話すテーマは何でもOKで「自分の興味のあること」「最近気になっていること」「みんなに伝えたい思い」など、月曜日の朝の時間を使って、自分の思いを表現する活動を進めていきます。
5月9日は、まずは先生方がモデリングを示しました。岩﨑先生、濵﨑先生、福本先生がスピーチをしてくださいました。生徒達からの質問もありました。
校長の私は不在でしたが、後日、動画でSSTの様子を見ました。
今後の子ども達のスピーチが楽しみです。
5月15日(水)運動会予行練習でした
小中合同運動会に向けた予行練習でした。
それぞれの競技の動き、係の仕事の確認、開・閉開式の練習など、当日のプログラムに沿って一通り流しました。
1校時から3校時まで予行練習を行い、その後、4校時は中学生だけで反省点の確認をして、中学校に戻りました。
どうやら当日まで天気は良さそうです。