湯浦中ブログ

2022年4月の記事一覧

【どっちがどっち?】040410

 1年生担当の三浦先生と大久保先生、2・3年生から「後ろ姿が見分けがつきません!」、「背番号をつけてください!」という声が上がっていました。さてどっちがどっち?新入生の皆さん、正解は明日の入学式で確認してください。

【始業式の後に】040409

 始業式の後に3年生が担任とのツーショットと個人写真の撮影をしていました。うらやましくて、最後まで残っていたグループにちょっと混ぜてもらいました。俄然、やる気が出ました。3年生を中心に「目覚めろその魂!」、「超変身」の湯浦中学校がスタートします。

【始業式】040408

いよいよ令和4年度がスタート。就任式、始業式、学活、入学式準備とあわただしい一日でした。

就任式では代表のHTくんから湯浦中についてのクイズが出されました。湯浦中らしい遊び心のある歓迎の言葉でした。

さて、湯浦中にないのは次のどれでしょう。

ア ゴジラ  イ ニシキヘビの皮  ウ チャイム  エ 池

入学式準備は生徒会の専門委員会ごとに役割分担して、委員長の指示でてきぱきと進みました。新入生の皆さん、入学式でお待ちしています。

 

【アベンジャーズ!】040407

 卒業生が高校の制服姿を見せに来てくれました。みんなピカピカに輝いていました。入学式は明日なのですが、「中学校は明日が始業式で忙しいでしょうから。」ということで今日にしたそうです。さすがです。

 

 

【捜しています】040406

写真のどちらかのタイプのiPad用の充電器とコードが家に忘れたままになっていないでしょうか?ご家庭でもう一度ご確認をお願いします。

アンドロイドスマホ等で使われる、両方がUSBーCタイプになったコードも1本間違って返ってきています。iPad用はUSBとライトニングケーブル(写真左)か、USBーCタイプとライトニングケーブル(写真右)かのどちらかですので、こちらもご確認ください。