学校生活
【体調不良の場合の対応等について】2020/10/5更新
【体調不良の場合の対応等について】2020/10/5更新
本校では風邪やインフルエンザの流行期に備え、新型コロナウイルスの感染拡大防止と合わせて、
次の通り対応することとしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
*****
1 次の場合は、登校は控え、必ず学校に連絡してください(出席停止)。
(1) 平熱より高い発熱、風邪症状(のどの痛み)、呼吸器症状(咳・息苦しさ)、倦怠感(強いだるさ)、味覚・嗅覚異常等の症状がある場合。
(2) 頭痛、嘔吐・下痢等の消化器症状がある場合。
(3) その他、風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症のいずれか判断がつかない場合。
2 なお、登校後に上記(1)~(3)の症状が認められた場合は次のよぅに対応します。
(1) 相談室(第2保健室)にて休養させ、検温、問診、応急処置等を行います。
(2) 直ちに保護者に迎えに来ていただくよう連絡します。速やかに下校させ、家庭で療養させてください。
(3) 医療機関を受診し、診断結果や本人の様子等を学校まで必ず連絡してください。
3 上記のいずれの場合も、該当の症状が完全になくなるまで、登校は控えてください(出席停止)。
*****
ご不明の点は学校までお問い合わせください。
保護者の皆様には、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
牛深東中学校 校長 小田和也
■熊本県新型コロナウイルス感染症専門相談窓口:096-300-5909(24時間対応)
■熊本県警察から、ゆっぴー安心メールで動画の紹介がありました(2020/10/4)
SNS等による被害やトラブルの防止のために、ご家庭でもぜひご確認ください。
(各動画は6分程度です)
ゆっぴーと学ぼう!!あんしんネットスクール(ルール作り、ペアレンタルコントロール編)
ゆっぴーと学ぼう!!あんしんネットスクール(フィルタリング編)
ゆっぴーと学ぼう!!あんしんネットスクール(自画撮り被害編)
砂糖100gは水200gに溶けますか?(2020/10/2)
今朝も気持ちのよい秋空でしたね。
生活体育委員が毎朝立ててくれるのぼり旗は体育大会時にリニューアルしました。
気持ちよさそうに、はためいています。
3時間目の授業です。
2年国語は敬語についての学習です。
生徒たちにとっては難しいところもありそうでした。
2年Bの英語です。
There is~.の文を丁寧に学習していました。
例文を使って、積極的に発表していました。
3年音楽では、オペラ「アイーダ」について学んでいました。
エジプトやエチオピアのお話とは知りませんでした。
1年理科は、溶解度についての学習です。
実物投影機を使って水溶液について説明されていました。
身を乗り出して見ている生徒もいました。
砂糖100gは水200gに溶けますか?
うみかぜ2年の国語のよぅすです。
敬語の学習をきれいにノートにまとめていました。
うみかぜ1年の教室はちょうどお留守でしたが、
先日つくっていた体育大会の掲示物が完成していました。
とてもよくまとめてありますね。
ハイヤの練習の様子が新聞に掲載されました(2020/10/2)
本校のハイヤの練習の様子が新聞に掲載されました。
ますまう練習に気合いが入りますね!
3年道徳研究授業 「寛と赫雄」寛容の心(2020/10/1)
今日から10月、しかも十五夜ということで、
今日の給食は「十五夜メニュー」でした。
季節の食材・きのこごはん、いちょうば汁、野菜のごま和えに、
かわいいうさぎ型ハンバーグ、お月見大福のうれしいメニューでした。
牛深給食センターの皆さん、
いつもおいしく工夫された給食を、ありがとうございます。
5時間目は、杉本先生の3年道徳の研究授業でした。
「熊本の心」の資料「寛と赫雄」を読んで、
「寛容の心」や「コミュニケーションを取って相手の気持ちをしっかり聞くこと」
などについて考えました。
講師として、牛深東小の田﨑校長先生にお越しいただき、参観していただきました。
3年生らしく、意見の発表や交流を活発に行い、深く考えて
いました。
放課後の研究会では、先生たちもグループに分かれて
思考ツール「座標軸」と付箋を使って、話合いをしました。
最後に、田﨑校長先生から熱心な指導・助言をいただきました。
今後の道徳科の授業づくりに際して、たいへん勉強になりました。
田﨑校長先生、そして授業者の杉本先生、どうもありがとうございました。