ブログ

新和中学校Diary

6/22 本日の授業の様子から!

 本日1校時の授業は、1年生が理科(イカのからだの観察を通して軟体動物のからだの特徴を学ぶ学習でした)、2年生が国語(「枕草子」の単元テストでした)、3年生が数学(根号を含む式の計算演習でした)でした。各学年ともに集中した取組が見られました。

1年理科

 2年国語

 3年数学

 

0

6/16 今年度1回目の「本話花(ほんわか)タイム」(読み聞かせ)を実施しました!

 本日、今年度1回目の「本話花(ほんわか)タイム」(読み聞かせ)を実施しました。月に1回、木曜朝に実施をしていただいております。本日は、本田さん、松下さん、岡本さんにお越しいただき、読み聞かせをしていただきました。集中して読み聞かせに聞き入る子どもたちの姿が印象的でした。本日お越しいただいた3名の皆様、大変ありがとうございました。

0

6/15 天草郡市中体連夏季大会選手推戴式を行いました!

 昨日、天草郡市中体連夏季大会選手推戴式を体育館で行いました。はじめに各部キャプテンからの決意表明そして校長先生からの激励の言葉、選手代表の誓いの言葉、応援旗の授与、生徒代表の激励の言葉、モチベーションアップのために職員がつくったDVD視聴、大きく広がっての円陣等、盛りだくさんの内容でした。最後に係の先生からのまとめで終了しました。今週末の土曜日から大会が始まります。新和中生の活躍を期待しています。ファイト!

生徒代表の激励の言葉

モチベーションアップDVD

距離をとっての円陣

 

0

6/10「各部活動への応援旗づくり」~6月18日からの中体連大会に向けて~

 天草郡市中体連夏季大会が1週間後に迫ってきました。校内では、2週間ほど前から全校生徒の寄せ書きによる各部への応援旗づくりをしており、本日時点でほぼ完成しているようです。残り1週間となりました。ケガや体調不良がないように生活リズムを整え、日常生活を大事にすることを心掛けていってほしいと思います。

0

6/1 田植えから1か月半ほどの学校田の様子です!

 4月13日に行った「田植え」から本日で1か月半ほどが経過しました。稲の方も大きくなり、順調に育っています。田んぼ周りの草刈りや水の管理をしていただいている岩下様、花谷様、いつもありがとうございます。次は7月になってからまた、様子を紹介したいと思います。

 

         6月1日の学校田

0